Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
12 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 2226
次のページ(過去)
返信[1]
親投稿
こうやま kouyama1967
 もしかして、ガ●パンゲームでも作るつもりですか?(笑)  あと公式ガイドブックを見て気づいたんですが、備え付けのスプライトの後ろの方にも、車体と砲台が用意してあるんですね。  私もmkII時代から戦車ゲームを作りたいと思っていて、パソコンでキャラデザインもしているので、権利関係に触れない範囲でも、3号で発表出来たらと思っています。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
こうやま kouyama1967
 SPSCELLでなくて、SPSCALEですね。  289行のINPUTの変数と、295行のSPSCALEの変数を、よく見比べてみましょう。違ってますよ!  それと「前の命令/GOTO @ラベル/'-----/@ラベル/次の命令」とわざわざ書く必要はありません。「前の命令/次の命令」だけでちゃんと順番に動きます。
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
kouyama1967 kouyama1967
投稿元ユーザーにより削除されました。
返信[3]
親投稿
こうやま kouyama1967
 マジレスすると、プログラムにまだ下まで続きがあっても、そこで終わらせたい必要があるので、下まで続けさせないよう、ENDがある訳です(笑)  私の発表した最近のプチコンゲームのほとんどでも、ゲームオーバー時に(Y/X)を聞かれて、X(いいえ)を押すと「ACLS:END」を行うようになっています。ACLSをやっているのは、スプライトやBGを開放して、次のプログラ作業の邪魔にならないようにするためです。
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
こうやま kouyama1967
 そーか。こないだ完成間近のルナシティP3を修正しようと思って、ブレークしたまま画面に出ている自弾にSPHOMEをしようとしても、瞬時に元の位置に戻ってしまったのは、それが原因だったのか…
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
こうやま kouyama1967
>ルート(25+10ルート5)×一辺の長さの2乗÷4  これですと SQR(25+10*SQR(5))*POW(ippen,2)/4  に、なるのかな?
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
こうやま kouyama1967
 あきとさんと同じ事を考えていたのですが、毎回毎回すべての実装希望が、質問になっちゃっていますね。  こういう場合、この場所のように不特定多数の人が読み書きできる場所でなく、誰か一人を師匠にして質問攻めにするのが一番いいのですが、恐らくプログラムで質問に回答出来る人が、まわりにまったくいないのだと思います。  メール、電話、ごく一部の仲間だけで文章の交換ができるネットシステムなどで、教えてくれる人を見つける方法が、一番いいと思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
こうやま kouyama1967
 まず、数学で言う所の計算式を、ここにちゃんと書いてみて下さい。÷は/、√はSQR()、aのb乗はPOW(A,B)、{}や[]は使わずに()だけ、でいいです。  例えば台形の面積は MENSEKI=((JOHEN+KAHEN)*TAKASA)/2  真円の面積は MENSEKI=POW(HANKEI,2)*PAI  となります。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
こうやま kouyama1967
DATA文のままでは反転できないので 方法1:DATAからREADして、BGPUTする時に反転アトリビュートを実行する。 方法2:DATA文に「DATA BG番号,反転アトリビュート数値」を並べて書いておいて、どちらもREADし、BGPUTする時にその反転アトリビュート数値も実行する。  などの方法があります。1は特定の範囲をそろって全部反転する時に、2は一つ一つ別々に反転するかの指定が必要な時に向いています。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
こうやま kouyama1967
 三つ上の画像の11~17行目ですが、「FORMAT$」という命令を使うと、もっとコンパクトにおさまると思います。ヘルプで調べてみましょう。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
こうやま kouyama1967
 あちゃ!BGPUTは反転出来たんですね。SPSETでは3号から出来なくなったので、知らないでプログラミングしていました。どうもスミマセン>まさとさん&ALL
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
こうやま kouyama1967
 リョーさんにふさわしい勉強方法ですが、まず  サンプルプログラムか、皆がキーを公開している作品のうち、少ないプログラム行数と簡単な動きでSPANIMを使っている作品を見つけ、SPSETとSPANIMだけをコピーして取り出して、説明書などを見ながら、パラメータの数をいろいろ変えてみる  が良いように思われます。説明書を見ながら知らない事を一から書くよりも、他人の作品の改造の方が、理解が早くなります。  また最初は、配列やDATAに書く方法でなく、「SPANIM 管理番号,変化種別,時間,変化番号,時間,変化番号…回数」から覚えるのが、簡単でいいのではないかと思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
こうやま kouyama1967
 スレッドが三つに散らばっていたので、三つの投票を集計してみました(ただし番号を明記していない方は、わかりにくいので外させて頂きました) 15,23,24,27,28,37,38 1票 12,20,29,30,40 2票 33 3票 41 4票 39 9票
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
こうやま kouyama1967
 二ヶ月前に同じ話題を出していたので、ぜひ、登場しているBGM番号をくらべてみてくれ! https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAAADVHibwncvwA
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
こうやま kouyama1967
Hullo! Do you live in Japan,north America or Europe where you can buy Petit Computer?  こんにちわ。あなたは、プチコンを、かうことができる、日本か、北アメリカか、ヨーロッパに。すんでいますか?  歓迎。君住日本、北米国、欧州、君可能買 Petitcom?
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
kouyama1967 kouyama1967
運営者により削除されました。 コメントのID : 3DB-NBL7-BXM-ZM8D-EAH-2J82
投稿
こうやま kouyama1967
 新作ゲーム紹介の、再投稿です。詳しくはコメントで。
6そうだね
プレイ済み
投稿
こうやま kouyama1967
新作ゲーム「ルナシティP3」アップしました。公開キーは 「NKEN4DZ6」です。遊び方は見れば判るかと(^^;サイトや動画の詳細は暫くお待ち下さい。 またスーパーモンスターP3も微調整を行いました。こちらの公開キーは「QDS5D443」ですが、ゲームバランスは前版と同じです。
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
こうやま kouyama1967
 実際、長野県上田市の市民教育施設では、プチコンを使った子供向けプログラム教室が行われており、小林社長も出席しています。この様子はYouTubeにも動画登録されており、第二回大喜利の入賞作品「カンタン!釣りゲーム」は、その教室の小学生が作ったものです(講師はツイッターにはいるが、ミーバースには来ていいないようです)。  私は私で、東京都羽村市で毎年夏に行っている、HSP(パソコンで動かすプログラム。プチコン程度の簡単さ)親子ゲームプログラムの講習を、お手伝いさせてもらっています(^^;
3そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
こうやま kouyama1967
 私も今作っているゲームが間もなく完成したら、その次には上記と同じ、「横視点穴掘りゲーム」を作る予定です。お互い頑張りましょう(笑)
2そうだね
プレイ済み