つまりこういうことか
STICK OUT APx,APy
PPx=PPx+APx
PPy=PPy-APy
SPOFS 0,PPx,PPy
STICK OUTじゃなくても
BUTTON()とか別の方法もあるけどね。
3そうだね プレイ済み
補足:
必ずドロップさせるのは確率の調整が
安易になると思ったので。
1そうだね プレイ済み
上のアイデアについて
以下のように変更してみては。
ハート→小さなハート
10(~100)個あつめる毎に1回復。
敵は倒した際に必ず何かをドロップする。
(9割が小さなハート)
1そうだね プレイ済み
「ループ変数*16」のことを言ってるなら、
そうだよ。
0そうだね プレイ済み
スプライトを同時に幾つも使う場合は
その分だけSPSETで管理番号をSPにセット
(準備)する必要があります。
'イチゴSPを10個表示するプログラム
FOR L=0 TO 9
SPSET L,0
SPOFS L,L*16,0
NEXT
1そうだね プレイ済み
シミュレーション(戦略)じゃなくて
アドベンチャー(冒険、推理…等)では?
2そうだね プレイ済み
どっかの大学でこんな問題が出てたそうな
Q.「もしも摩擦力がなかったらどうしますか」
A.解答欄に何も書かない
2そうだね プレイ済み
ヒント
FOR ANG=0TO PI()*2 STEP 0.01
S=SIN(ANG)
C=COS(ANG)
T=TAN(ANG)
中略
NEXT
1そうだね プレイ済み
てきとーにいじってれば
なんとなくわかるようにはなる()
3そうだね プレイ済み
っWIDTH 16
(WIDTH 8やACLSで元に戻る)
2そうだね プレイ済み
経験上、分かりにくいバグの原因は
DISPLAYかRETURN
1そうだね プレイ済み
DEFの多用…ってことは
RETURNの付け忘れが原因じゃないかな。
もしくは、逆に要らない箇所にRETURNが
入ってるとか。
1そうだね プレイ済み
»糖質制限
っエリスリトール
(頭痛がプラシーボ効果で解決するかも?)
0そうだね プレイ済み