Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131135
次のページ(過去)
返信[13]
親投稿
スー thanks_0u0
プレイしていただいて有難うございます(*´∨`*)ノ やっぱり難易度は高すぎますよね。 純粋に記憶力しか使わない遊びなのできっと出来る人は出来る、と思いそのまま出しちゃいました(ノ´∀`*) 私自身、高難度のモードはテストプレイでやったのみだったりします。 実は元々、なんとなく増やした鳥さんのドットを使いたくて、沢山の種類が使えるゲーム、って考えて作っただけで、ゲームとしては全く詰めていないのでした…(´=ω=`) でもishさんの案を見ると、もっと遊びやすくなる工夫はできるのかな、って気がしてきますね。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
スー thanks_0u0
あっ、そういえば、もっと前の方にデフォルトで読み込むパレットを設定するところもあった気がします。 ですので、その部分で保存したパレットセットを指定していただくと、ロードの手間が省けるかもしれません(´ω`)
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
スー thanks_0u0
スーGRPエディタを使っていただいてありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ その部分は、デフォルトのパレットセットの色を指定している部分です。 〜パレット、とコメントで書いてあるところがパレットセットの区切りで、そこから、透明色のRGB共通値、パレット1番のR値、G値、B値、パレット2番のR値、G値、B値、、、、と並んでいるだけですので、好きな色の値を入れていただくと、そのままその色が使えるようになります。 ただ、RGBで色味を作る方法がわからない場合は編集するのが難しいと思いますので、エディタから普通にパレットを編集して、コンソールメニューでパレットセットを保存していただく方が簡単だと思います♪( ´▽`) そのパレットを使いたいときは、またコンソールメニューからパレットセットファイル(.PS)をロードしてくださいませ。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
スー thanks_0u0
あっ、効果音邪魔でしたか?(´ω`;) そういう方もいらっしゃるかな、っていうのは思ったのですけれど、面倒でそのままにしてしまいました、ごめんなさい(ノ´∀`*) 次回の更新までに、冒頭DATA文でONOFFの設定が出来るようにしておきますね。 ご不便おかけしますけれど、それまでは本体の音量で調節してくださいますようお願いします。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
スー thanks_0u0
DLしていただいてありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ このエディタは基本的には、Lボタンを押している間はツール、Rボタンを押している間は色、LRを両方押している間は上画面、の操作になっています。 また、タッチペンでラフを描いて、ボタンでポチポチドットを打っていただく感じの使い方を想定しています。 上画面右上の簡易ヘルプになるべく操作を書くようにはしているのですけれど、特に詳細なヘルプがあるわけではないので、ご不便おかけしてしまいます…(u_u) 特にわからないことがあれば、お手数おかけしてしまいますが、個別に聞いていただければお答えできると思います(´ω`)
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
スー thanks_0u0
なるほど、SPSCALE!自分のプログラムでも使っておきながら全然思い至りませんでした(ノ´∀`*) カラー変更って難しいですけど、ちゃんとどっちの色も良いバランスになってて可愛いです♪( ´▽`) パレットはご指摘を受けてから色々考えていますが、なかなか良い落とし所がないなぁ、って悩み中です(´=ω=`) 17色はちょっとパレットデータや表示面が気になっちゃいますね…うーん。 考えてはいるのですが、あまり期待せずにおいてくださいませ。折角提案していただいたのにごめんなさい…(u_u)
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
スー thanks_0u0
一応やってみましたけれど、こんな感じでどうでしょうか(・ω・) GLOADが遅いからなのか、範囲を限定しないとGLINEが見えなかったり、怪しい感じでしたけれど、下画面分くらいなら大丈夫みたいです。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
スー thanks_0u0
多分、プレビュー用のGLINEを、表示しているところにそのまま描いているのだと思いますけれど、プレビュー時は基本的に「元の画像」と「プレビュー」の2つの画像を同時に表示する必要があります(´ω`) 他の部分の仕様なども不明ですのでちゃんとしたことは言えませんけれど、GSAVEで保存して後で描き戻すような仕様だと思いますので、毎ループGCLSの代わりにGLOADで画像を描いて→線を引く、というのを繰り返してみては如何でしょうか?処理速度的にどうかはちょっとわからないのですけれど…(´=ω=`)
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
スー thanks_0u0
あっ、私自身忘れていましたけれど、アニメツールでアニメを設定して、コンソールメニューからアニメデータをプログラムに書き出すと、おまけでSPを作るまでの処理をコメントにして書き出しますよ♪( ´▽`) 何もないスロットに書き出してコメントを外すと、左上にSPが出てアニメーションしはじめますので、良かったら試してみてください(´ω`)
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
スー thanks_0u0
一緒に、っていうのが、上から貼り付けるような感じなら、GCOPYで出来ると思いますよ♪( ´▽`)
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
スー thanks_0u0
カツカツすぎて新機能の追加がちょっと難しいのですけれど、改善要望やご意見がございましたら、お聞かせくださると嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ 現時点でのご意見 ・円ツールの改善…SINCOSでは円が汚くて、ブレゼンハムは私が理解出来なくて頓挫中(´ω`;) ・16色パレットの0番が透明固定なのを改善…使い方などのバランスを検討中
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
スー thanks_0u0
予想になってしまいますが、内部的に間違いなく9になっているなら、きっとPRINTのときに前の表示が残っているのだと思います。 毎回HP表示エリアをスペース文字で上書きするか、FORMAT$などで桁数を指定すれば直るかもしれません♪( ´▽`)
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
スー thanks_0u0
SPを使う方法はいくつかあって、 画像をグラフィックページにLOAD→SPPAGEで読み込んだページを指定 までは同じなのですがそこから、 →SPDEFで1コマの範囲を決めてSPSETでどのコマか指定 →SPSETで直接画像の何処を使うかを指定 、の二つの方法があります。SPDEFを使うパターンではラベルとDATAで一括指定することも出来ます。 ちなみに、アニメはSPDEFの場合SPANIMの"I"で、直接指定の場合SPCHRやSPANIMの"UV"で動かすことになると思います(´ω`)
4そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
スー thanks_0u0
地味にデフォルトパレットも増えていて、海外のサイトにあった緑色のGBパレットと、私は全然知らないハードなのですが、MSXというハードのパレットをネットで見かけたので入れてみました♪( ´▽`) レトロ風ドットも良いですよね。唐突にファミコン風ゲームとかが流行ってしまえば良いんだ。
2そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
スー thanks_0u0
TOUCHで帰ってくる、押された時間、を見ると良いと思います(´ω`)
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
スー thanks_0u0
色変えはかなり無駄な計算をしていたのでそれを削減した結果、処理時間がそれなりに減って、旧3DSで最大範囲を色変えしても数秒になりました(*´∨`*)ノ きっとNEWならもうちょっと実用的だと思うのですが、確認の手段はないのです(´=ω=`)
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
スー thanks_0u0
直線ツールなどのプレビューは、グラフィックページやSPBGをどう使っているかにもよるのですけれど、ちょっと難しいかもしれません(´=ω=`) やり方も沢山あると思うのですけれど、私のエディタでやっている流れだけ書きますね。 まずグラフィックページの使っていない任意の範囲(図形プレビュー用の範囲)をSPSETで設定してSPを作成→指定した図形プレビュー用の範囲にGLINEを描いたり消したりしてSPの見た目を変化させて→ボタンやペンが離されたらSPCLRでプレビュー用SPを消して、実際に描画ページにGLINEで描き込む、みたいな処理をしています( ´ ▽ ` )ノ
1そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
スー thanks_0u0
バグ修正版のv1.66を公開しましたので、こちらの公開は終了しました(´ω`) お手数おかけしますが、最新版への更新をよろしくお願いいたします…(u_u)
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
スー thanks_0u0
上画面もこのとおりスッキリです(・ω・)
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
スー thanks_0u0
こうなります!(´∀`)
3そうだね
プレイ済み