大したことではないのですが、プログラムを入れてない状態でSTARTボタンを連打したら一瞬下画面がブリンクする事があります
3そうだね プレイ済み
ちなみにbrepeatの設定は、プチコンを終了しない限りいつまで経っても残っているので(clearしても残ってる)、存在に気付かないと今回のように「あれ?」ということになります
スマイルツールメニュにbrepeatが入っているので余計混乱します
書いといてくれよぉ#
2そうだね プレイ済み
フォローするフォローすると言っときながらフォローしてないのがすごい
5そうだね プレイ済み
なるほどほるどなとほほんちょ
やっぱかしこい子は遊び方も違うわうんにょたれ
0そうだね プレイ済み
こう?
while 1
color ,rnd(14)
locate rnd(49-3),rnd(29)
? "エラー"
wend
コンピュータウィルスなんて、かしこくない限り手を出さないほうが無難よ
やめときんさい
1そうだね プレイ済み
いい時代になったもんだ
昭和な時代の技術の教科書なんて
プログラミング?なにそれ?おいしいの?
だったわさ
2そうだね プレイ済み
コーカイキーオシエルヨー!!!
オイラノツクッタモンデヨカッタラゼヒゼヒドーゾデスー!!!!!!!!
ピーニハチイーゴイーエヌイーダヨーー!!
ホローナンテメーワクダカラシナクテイーヨー
1そうだね プレイ済み
えーっと
元の式は
円の式に波形の式を足して…
正しい式は
波形の式を円の式の引数にして…
0そうだね プレイ済み
dim p[10000]
pl=○
for i=0 to pl
if p[i] then continue else bf=1:break
next
if bf then 処理'bfを使いたくない場合はi!=plでイケると思う
こんな感じでしょうか
☆試してない
0そうだね プレイ済み
無理
ただ、p[0]~p[pl]が0でない時を判定すんのは可能
1そうだね プレイ済み