Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
114 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 3470
次のページ(過去)
返信[9]
親投稿
say sayer.exe
おっけー ほんじゃまず、「ついてくる」から解消しましょうか 先に触れた通り「押しっぱで再配置が繰り返され、いわゆるついてくる感じに」なるので、押しっぱができんようにすればいいです 「押しっぱ」ではなく「押した時」の検知はbutton(1) つまり、 Aボタンが「押された時だけ」に反応するには 24:if b and #a then bx=mx:by=my:spshow 1 ではなく 24:if button(1) and #a then bx=mx:by=my:spshow 1 となります これで、「付いてくる」は解消できるのでお試しあれ
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
say sayer.exe
何個か置けるというのであれば、配列変数が必要になりますね 配列変数はわかりますか? あと、爆弾の消えるタイミングは? 時間?起爆ボタン?接触?
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
say sayer.exe
寝落ちして電池切れ
8そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
say sayer.exe
>けど、aをもう一度押すとまたついてきます。 「爆弾は画面上に一個だけ」 なのでね  押しっぱで再配置が繰り返され、いわゆるついてくる感じになります どのようにしたいです?
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
say sayer.exe
24:if b and #a then bx=mx:by=my:spshow 1 試してないけどたぶん動く 爆弾は画面上に一個だけ
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
say sayer.exe
ツッコミありがとう
3そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
say sayer.exe
できたあとに「こう言うことではない」と気づく
4そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
say sayer.exe
講座 眼中になし リファレンス 放ったらかし 標準ツール バグ こりゃスマイルビルダーだっけ?も推して知るべしなんだろう
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
say sayer.exe
これどーぞ
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
say sayer.exe
このコミュでちょくちょく見かける一画面で完結してるプログラムは打てるんでしょ? それ打って、いろいろいじくってみればよろしいと思いますよ それに「ただ打つだけ」でも、けっこう慣れますし
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
say sayer.exe
ほう インターネットの制限ってのがあったのね 初めて知った
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
say sayer.exe
何が分からないのかが分からない そういう状態みたいです 古のことわざで、   習うより慣れろ っていうのがあるので、とにかく人のプログラムをいろいろ改造して「慣れる」ことをオススメします 慣れると案外簡単ですよ
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
say sayer.exe
こういう問題大好き
4そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
say sayer.exe
おう 喜八洲の酒饅頭なら大好きだで
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
say sayer.exe
形状はともかく並べ方にセンスを感じる
4そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
say sayer.exe
コーヒーだと思って飲んだものがそうめんつゆだった ホラー
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
say sayer.exe
やあ、かわいい
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
say sayer.exe
工夫はそれぞれ v=any'一桁数値が条件 ans=instr("1892746503",str$(v))
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
say sayer.exe
度数法と弧度法が混在してるのが悪いわ どっちかに統一してくれよ# この前なんか、弧度を弧度に換算してかなり手間取ったわいな 気づいてみたら単なる凡ミスやったけど https://miiverse.nintendo.net/replies/AYMHAAADAAB2V0emhX8pWg
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
say sayer.exe
えーっと (古い記憶を発掘中)ピコーン π/2=90°なのだ! 更に 2π=360°なのだ! ってことは 1°=2π/360なのだ! 結論: 単なる単位換算でした
1そうだね
プレイ済み