プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿ゆうたん yu-tan-sama2015/1/30 23:21clearで無差別にまっさらにするよりは 自分でサブルーチンや関数を作って初期化した方が便利です 定数みたいな使い方をしたい変数もありますし、初期値を1にしたい場合もあります まぁ、メモリリークを何とかしたいという気持ちもなくはないですが、そういうところは基本的にスマイルブームの中の人のお仕事ですし1そうだね プレイ済み2017/11/03 23:55:40に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿ゆうたん yu-tan-sama2015/1/30 23:06いいよねレンガ積みっぽいマップ なんかゲームボーイウォーズやりたくなってきた 任天堂さん早く出して!0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:56:00に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿ゆうたん yu-tan-sama2015/1/30 21:59プレイヤーがどこに何を配置して、何を上書きしたか という情報を延々と蓄積してそれを逆再生したりすることになるのかなぁ 1アクションの編集範囲が1マスならそれでやれると思う 全消しとかがあると大変なことになるけど…2そうだね プレイ済み2017/11/03 23:56:08に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[62]親投稿ゆうたん yu-tan-sama2015/1/30 21:47初心者向けに 基本操作と、変数と条件分岐、配列といったのプログラムの概念的なもの、そこらへんの練習課題 それから、バグの潰し方とバグを出しにくい作り方のレクチャー 最後になんらかのゲームの打ち込み用プログラムリスト 汎用性特化で改造箇所が一目でわかると派生作品がたくさん出てきていいかもしれない こんな感じですかねぇ 初心者向けに偏ってますけど、上級者向けなら公式で公開されてる物でほぼ事足りますし プチコン自体の細かい仕様に関しては、別売りの冊子ではなく、本体ヘルプ等を充実させて、例文とその実行結果のサンプルを表示した方が…などと思ってます2そうだね プレイ済み2017/11/03 23:56:32に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[9]親投稿ゆうたん yu-tan-sama2015/1/29 23:57>0.1の表現で1000文字っていうのが そこはさらに一工夫かなぁ ハズレ99%なら1%のあたりを引き当てた時により詳細なテーブルを参照する作りにすればいいし そうすれば99%のハズレを引いた時の領域を節約できる0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:56:58に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿ゆうたん yu-tan-sama2015/1/29 23:21たとえば、アイテムのIDとレアリティから "AAAABBCCD・・・"みたいな文字列を用意する そこからランダムに1文字抽出 ってのはどうだろう? もちろん文字列じゃなくて数値配列でもいい0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:56:58に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿ゆうたん yu-tan-sama2015/1/29 21:40言語が違っても結構なんとかなるものでござるよ 拙者のゲームも、直接参考にした物はjavascriptでござったし 元にしたものも源流をたどればC言語でござる 2そうだね プレイ済み2017/11/03 23:57:08に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿ゆうたん yu-tan-sama2015/1/29 0:10どうせならアニメーションを意識して作ればいいのに~ そうすればゲームによってはそのまま差し替えて使えるかもしれないし0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:58:09に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[17]親投稿ゆうたん yu-tan-sama2015/1/28 21:32全部プログラムです でも、ホラーゲーならテキストとBGMだけでも頑張れるんじゃないかなぁ 実際、そんな感じで1作品作り上げた人もいますし0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:07:22に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿ゆうたん yu-tan-sama2015/1/27 23:561つの文字列につなげてしまうって手もあるのですよね PRINT STR$(A)+" "+STR$(B) みたいな感じで ちなみにSTR$はへっぽこなので書式指定できるFORMAT$の方が見栄えは良くできるかと思います0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:59:24に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿ゆうたん yu-tan-sama2015/1/27 23:47どれを押せばどうなるかは取説やヘルプや公式の命令表に書いてあるのです 強いて言うなら同時押しもちゃんと拾えるようになってるため ↑Aの場合1+16の値が返ってきます なのでそのまま使わずにビット演算でチェックしたい値以外をマスクした方が使いやすいでしょう0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:59:45に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[19]親投稿ゆうたん yu-tan-sama2015/1/26 21:13すごいなと思いつつ 1枚目左上の びょうがに4びょうかかりました がかなり気になる 2枚目の画像くらいならなんとかゲームに使えそうだけど0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:01:22に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿ゆうたん yu-tan-sama2015/1/26 21:06うまく動かないときは大体打ちミスってますよねぇ 変数名間違えてたり とりあえず実行してすぐエラーになったら、ダイレクトモードでLIST ERRと打ち込んでみることをおすすめします 間違ってる(と思われる)行まで飛んでくれるので探しやすいです0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:01:16に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿ゆうたん yu-tan-sama2015/1/26 20:47かうよ~ 主に動作確認用に…1そうだね プレイ済み2017/11/04 00:01:07に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿ゆうたん yu-tan-sama2015/01/25 19:38:46ぷちろ~ぐVer1.4公開です 公開キー:QK3D2EHD 変更点 new3DS対応(動作確認済み) カクカクした歩きを無駄にヌルヌルに ちなみに、旧3DSでの動作確認はとれていませぬ 攻撃時のBEEPのあとにWAITを10ほどいれたので、そこだけテンポわるくなったかも 7そうだね 1返信プレイ済み2017/11/04 00:02:24に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿ゆうたん yu-tan-sama2015/1/25 17:21そっか、3DSだと容量不足でダメだったか 頑張れ~ 強いて言うならUNICODEって数が多いから表示して紙にメモるにしても場所絞った方がいいよー ひらがなやカタカナの先頭からとか、CJK統合漢字の先頭からみたいにね なんせ世界中の文字が詰め込まれてるし、やみくもに書いていったら漢字が出てくる前に力尽きちゃうよ0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:02:52に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿ゆうたん yu-tan-sama2015/1/25 16:33地道な作業をしてるところ申し訳ないのですが こういうのはネットで探した方が楽です unicode表ならPDFで拾ってこれますし 文字入力するとコードに変換してくれるページもあったりします ということで、いきなりよく使う漢字や記号を参照できるプログラムを作るところからスタートできるんじゃないかと0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:02:52に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿ゆうたん yu-tan-sama2015/1/25 11:33数値変数が表示できないなら文字に変換すればよいのです STR$(<数値変数>)でとりあえず文字列になります 桁数とかが不満ならFORMAT$で細かく指定 なお、そのまま実行するとダイアログの表示頻度が大変なことになりそうなのでがんばって1そうだね プレイ済み2017/11/04 00:03:15に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿ゆうたん yu-tan-sama2015/1/25 11:21その美咲フォントは初版かな? 最新版はこっち B373H3QJ 初版以外はデータの読み込み確認ダイアログが省略されて さらにK2KMISAKIとK2KFONTDATAだけでも使えるようになってる2そうだね プレイ済み2017/11/04 00:03:18に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿ゆうたん yu-tan-sama2015/1/25 2:41LENは必須 文字列や配列の長さを数える関数 プチコンは配列の長さを増やしたり減らしたりできるので、これがないと必要なループの回数とかがわかりませぬ 範囲外になるとエラーで止まっちゃいますし… 同じように長さがバラバラな文字列を処理するときなんかも必要 LOGは対数 高校で習うことだったような気がする 自力で計算とかありえないから必要な時にないと困る LEFT$とRIGHT$は…そんなに使わないかな MID$はわりと便利に使えるけどね0そうだね プレイ済み2017/11/04 00:03:31に取得