Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
110 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 3036
次のページ(過去)
返信[9]
親投稿
ish owlis1
皆さんが答えられていますが、単純に処理の共通化ができれば、評価する値をDATAに持たせ、対になるBGM番号を持つのがシンプルでしょうか。 私の論点が間違っているかもですが、もし「煩雑なIF文が続くのを回避したい」という要件であれば、一つの大きな関数にする方法もあるし、IF文を関数で分解してしまうのも実装の選択肢としてはあるかと。 添付はif文を分解した実装サンプル。 かえって、とても長いコードになりました。
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
ish owlis1
中断から再起動した時に「中断セーブデータが見つかりました。復元しますか?」等のダイアログが出るんじゃないでしょうか。多分>いい加減 RPGとかシミュレーションとか、どうしてもプレイが長時間プレイになるゲームで、開発中の不具合でゲームが落ちてもデータ復旧できる.. とか、速度とか諸々度外視でログ情報入れるとか。
2そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ish owlis1
スーさんのグラフィックエディタが起動引数クリップボードでファイル名渡せるように対応して頂けると、少なくとも私が喜びます(^^; あと、クリップボードといえば「中間セーブデータ」として利用してくれる方いないかなぁーとか思っていたり。 スタートボタンで強制終了しても、起動した時に「中間セーブデータ」があったらデータ復旧できるとか。 自分で勝手にやれば?って話ですが....orz
2そうだね
プレイ済み
返信[55]
親投稿
ish owlis1
ZEXさん> ご指摘ありがとうございます。 Ver.3.3.0の時点でFORMAT$で2進数に対応したので、VALも「どこかのタイミング」で対応されると思い込んでいました。 公式ガイドには「Z=VAL("&HFF")」のサンプルがあり、想像すれば想定できる事でした。調べ方が足りませんでした。 さて、お言葉を返すようで申し訳ないのですが「調べもしない」というのも、少なくとも私のケースは思い込みですよね。 衝突を望むなら話は別ですが、いらない衝突を避けるためには「言葉と指摘の方法」を、もう少し選ぶ必要があるのでは、と。 また、選ぶ事のできる方だと勝手に思い込んでいます。 例えば「要望に出す前に別のトピックで議論したほうがいいのでは」と提案するなり「他にやり方はあるのでは」と、思えてなりません。 スレ違いなので返信不要です。老害の戯言すみませんでした。
3そうだね
プレイ済み
返信[39]
親投稿
ish owlis1
ご無沙汰しております。今回も箇条書きで失礼します。 * exec を実行時の起動変数 * val の2進数対応 あと「ファイル名を固定した一時保存ファイル」というものを考えました。個人的にはsave時のダイアログは、非常に安心できる仕様なので問題ないのですが、「一時保存を目的としたsaveコマンド実行時」に問題がある方が一定数いるようなので。 このファイルは保存時ダイアログが表示されない代わりに、ファイル名が固定で1プロジェクトで一つずつしか生成できない制約がついたもの。 別アプローチとしては、CLIPBOARDで保存された情報が、プログラム終了、中断時に自動でファイルとして出力されるだけでも事が足りるかもしれません。
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ish owlis1
公開キー[VE5XQ3C4] もしかしたらヘルプ書く際にストレスの軽減になるかもと思い、差し出がましいですが、ずいぶん昔に話題にさせていただいた「漢字一括置換ツール」を公開します。 使う使わないは別として、語彙が私が作成中のゲーム部分しかないのが痛々しくorz。改修は必須です(^^; 漢字以外も置換するので、似たような文章が多く登場する際に威力を発揮するやも。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ish owlis1
簡易レイア対応ありがとうございます。 試しました。new3DSでサクサク絵が描けます。 少なくとも私にとっては凄く有難い機能です。 レイヤの結合機能と、上レイア表示したまま下レイアを編集機能があれば、簡単なイラストを描く場合にも強力なツールになりそうです。 さて、ヘルプは本当に大変で。 書いても書いても終わらない気がしてきます。
1そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
ish owlis1
お手数取らせてます。 レイヤーの件、状況理解しました。無理しない範囲で作業して頂ければ幸いです。 サンプル機能は「こんな感じのマスクキング機能」というのが伝わればと思って書いたものです。機能が伝わればお役御免です。気になさらずに。 そもそも「マスクキング」が伝わっていて、実装方法が思いつかれていなかっただけだとしたら、完全な遠回りでした。 さてGPSETの点描は別の問題で。どう対策とればいいか単純に興味があります。
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
ish owlis1
貴重なお時間をとらせて申し訳ないです。 簡易レイヤの件、見た目だけで判断しますが、充分にできていそうな気がします。 さて、マスキングの件は言葉で伝える自信がなかったので、ざっくり「こんな感じのことを言ったつもりでした」サンプルを書きました(公開キー DKK3N4R1) 作って気がつきましたが、これはバケツの亜種な気がしてきました(ナンテコッタ)
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ish owlis1
本当、無理言ってすみませんorz orz ふと思いついたのですが、以前お話しさせていただいた要件ですと、簡易レイヤーとまでもいかなくても、特定の色だけ「ペンも消しゴムも効かなくなる」マスキングができるだけでも良い気がします。既に機能として存在したらすみません
1そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
ish owlis1
まぁ、アクションゲーム作ってるようなものなので。そこまでは大変じゃないと思うのです、が。 能力的なものもあり不具合は量より質が問題で。 色々やってるせいで問題の根底になかなか辿り着けてないですよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
ish owlis1
今作ってる簡易rtsもターン制にしておけばよかったと何度思ったことかorz
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
ish owlis1
ナムコ発売のシミュレーションですか。 未プレイだったのでググると、マスターオブモンスターズ風というか、ファンタジーな大戦略風なゲームというか。 ファミコンウォーズもこの頃だっけかな
0そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
ish owlis1
描いてみました。 なるほど、大抵の場合は「置き換えバケツ」で事が足りますね。新バージョンにも順次慣れていくのを前向きに検討しようと思います>政治家風 初めてへっぽこなヤドン書きました。 描いてみて判りましたが、良くできたデザインですね。感心しました。 しかし、私が描くと何か闇を抱えてそうなのはなんでだろうorz
1そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
ish owlis1
最終面の前提条件が厳しいんですよ *全員揃わないと途中で詰む *揃ったとしても全員が魔法のアイテムを取れてないと途中で詰む バーチャルコンソールであった気がしますが、さすがにやる気はないですな
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
ish owlis1
懐かしすぎます。 昔は、クリアできるのが前提の今のゲームとは違い、クリアが難しいゲームが多かったなぁ。 キングスナイトはどうにも最終面に全員が揃わないという。
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
ish owlis1
おお...おおお!ありがとうございます。ありがとうございます! さて、操作性は「慣れ」と言えばソレまでですが。 ロートルのおっさんには「同じ目的に達するのなら、使い慣れた道具の方がストレスがなくて良い」という発想があって。如何ともし難いですorz 漫画のネタになっていましたが「機能がいっぱいのCDラジカセ」より「昔ながらの只のラジオ」の方がお年寄りには好まれるような、そんんな感じで。 ボタンがいっぱいあると「怖い、覚えるのがめんどくさい、使いこなせなさそう」と思われるようで。別に進歩を否定するわけではなく。単にUIって難しいなぁと。 普段使うのもなので、使い慣れているものを使い続けたらズルズルと。 長々と書きましたが、スライドパットの操作が変わったのに慣れていないだけ。例えると、マリオがBダッシュじゃなくてAダッシュになった感じでしょうか。指が混乱する。
2そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
ish owlis1
オニオンスキンはアニメを描くときというのが正当な理由かと。 あと、レイヤが1枚でもあると、すごーく少数派だとは思うのですか最初に色分けして全体のバランスの当たりをつけておいて、その上に線を乗せていく私がすごく楽です(^^; あと、線画描いて色を下に色を置いて絵を描く人とか
2そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
ish owlis1
スーエディタver168を愛用していて、最新のエディタをあまり触っていない私です。 新規機能で、すぐに思いつくにはオニオンスキンモード(簡易レイア)ですが、既に最新版に実装されているか、誰か要望出していそうですね。 あとは起動変数で初回起動するファイルが指定できると嬉しいのですが、そもそもプチコンが対応していないというorz 設定ファイルか、クリップボードにファイルパスを保持するとかを作れば実装できる方法もあるでしょうが、この機能が欲しい人は少数派かなぁ。 ちなみにver168使っているのは、168の操作に慣れすぎているのが原因で。
2そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
ish owlis1
TGSで歌われていたのは原作者のラショウさんでしょうか。 ボコスカは操作は面白かったけど、戦闘での運要素、画面に表示されてるパラメータを全く理解していなかったなぁと。どんなに強くしても、運が悪いと一撃でやられてしまうので「できる限り戦闘をしない」という結論に当時のファミコンユーザはたどり着けなかったものでした。 インターネットの時代になって、改めて内容が分かったゲームでもあります。 いい時代になったもんだ。 そういえば、昔は雑誌にゲームのソースが乗っていましたなぁ。懐かしい。 「個性的でとっつきにくいが、アイデアが素晴らしいゲーム」が沢山あったイメージがあります。 こう言う文化を継承して何かプチコンで面白いものになれば、浮かばれるものもありますわな
0そうだね
プレイ済み