Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
159 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 7998
次のページ(過去)
返信[2]
親投稿
ツララ LongIceSword
被り物のアイデアを考えるのも面白いですよ。 思いっきりリアルにするとかギャグ路線に脱線するとか、果ては消化器発射しちゃいますか。 見た目はそっくりなのに中身は全然別物っていうのも面白いかも。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ツララ LongIceSword
鼻歌でオリジナルBGM作曲支援ツールってことなんですかね。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ツララ LongIceSword
ACLSとかの初期化系命令も実際の動作内容は、予めシステムで設定してある初期値を代入ですもんね。 機械的な回路に保持してる電気信号を消してリセットするとプログラムまで消えちゃいますし。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
ツララ LongIceSword
配列を使って3Dに拡張すれば宇宙艦隊同士の対戦みたくも出来ますよね。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ツララ LongIceSword
これ、各数字にマイナスの符号付きも有りにして、右に何回、左に何回っていう大金庫式にして制限時間付けたら怪盗ルパンみたいなゲームに出来そうですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
ツララ LongIceSword
ダウンロードプレイ対応で実行環境のみを他の人に渡せると便利ですよね。 実際にやってみないとどう面白いか分り難いソフトを他の人に勧めたい時にも最適な機能だから、ぜひ実現して欲しいところですよね。
3そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ツララ LongIceSword
川面に写しながら練習だと更に変な顔に・・・ パターンチップのつなぎ目が自然でいい感じですね。 平坦なパターンの方が並べた時に距離感分らなくなって、見た目を取るか分りやすさを取るか難しいところですよね。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ツララ LongIceSword
下のGRP1の所が青くなっているので、スマイルツールを終了させてダイレクトモードに戻ってから、GPAGE命令でGPAGE 1,0と打ち込んでやれば表示されると思いますよ。 注意点は実際の実行モードとスマイルツールのお絵描きのとでは表示するグラフィック面の範囲が違うというか、実行モードのグラフィック面はスクロールしないので、(0~399,0~239)の範囲外に描いちゃうとGCOPY命令を使うかしないと見れなかったりしますが、そこは追々と。 おっと一番重要な事を・・・ ねずみの絵うまいですね!!
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ツララ LongIceSword
FONTDEFのヘルプを表示してみても、確かに基礎知識が無いとなんじゃこりゃですね。 書式は【FONTDEF 文字コード,"フォント定義文字列"】、もしくは"フォント定義文字列"を数値配列に置き換えでも可、ですね。 1つの文字グラフィックを構成する8×8ドットを埋める各ドットの色情報を文字列で指定する場合、読み取る各ドット情報の区切りが4文字ずつなので16進数表記が必要になります(2進数での16ビット「2^16」は16進数にすると「16^4」で4文字になるので)。 で、文字列で指定する場合は4文字1セットのが8×8の64セット必要になるので、計256文字。 使い方としてはASC()関数を使うか、直にグラフィックを変更したい文字の文字コードを指定して、その文字のグラフィックだけを文字列データで再定義してやる感じですね。 同様に数値配列を使う場合、サイズが64の配列が必要になります。
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
ツララ LongIceSword
もしかしてりょうまさんがよくサンプルプログラムを作られているのは他の人のためと言うより、単純に趣味の元素好きが関係してるんじゃないですか? サンプルプログラムも考えようによってはゲームの元素みたいなもんですし。 自分の趣味を理解してくれる人が居ると嬉しいですけど、理解してくれない人まで欲しがるなんて、欲張りさんですねぇ(ジト目) 自分で自分のやってることの意味が分からなくなる事は誰でもよくあることなので、今はそんなに思い悩む必要は無いと思いますよ。後で結果が教えてくれたりしますから。
3そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
ツララ LongIceSword
計画を進める時は「根回し」ってのが重要だったりしますからね。 まとめ役が一番大変って言われる理由だったりしますけど、仲間が特に何も言わなくてもその人の個性を理解して、やってる事を予測して着地点を用意しとく。 もしくは何が起きても対応出来るように、想定される事は全部やるくらいのマメさが無いと、最悪の場合は誰が悪いとか責任のなすり付け合いに発展しちゃったりしますもんね。 合作ってドM("M"はマメのM)な人がメンバーに一人は居ないと難しいんでしょうかね。
4そうだね
プレイ済み
返信[26]
親投稿
ツララ LongIceSword
皆さんが教えてくれている方法はプチコンの攻略法だと思って、まずやってみることをオススメしますよ。 あとフォローは相手へのお礼と言う意味よりも、むしろ「みんなの活動」を活用するときに便利ですよー。
3そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ツララ LongIceSword
ネタが被った時こそどこに重点を置いて差を付けるかを考えるチャンスですよ。 見方を変えてみれば、例えば大喜利なんてネタが同じ状況を作り出して、創意工夫の力を引き出す練習みたいなものじゃないですか。 誰も考えない様な、果ては自分でも普段は考えない様なところまでトコトン考えて行くと、意外とひょうたんから駒が出て来るかもしれないですよ。 やる前に諦めずにレッツチャレンジ! やった無駄な事の数だけ余裕に繋がりますよ(経験者談)。
3そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ツララ LongIceSword
昔はよくお土産屋さんに竹で作ったヘビのオモチャが売ってたんですけど、今もあるのかな。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ツララ LongIceSword
冬場の観光地だとよく観光客の人が雪でこんな感じのことやってる光景が見れますよね。 稼いだコインの量に応じてリザルトがコイン絨毯やコイン風呂やコインの山とかダイブする絵が変わったりして。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ツララ LongIceSword
プチコンでのBGはバックグラウンドグラフィック(Background Graphic)の頭文字を取って略したものですね。 日本語訳するとてっくさんの説明された通りの意味ですね。 別に背景だけに使わないとダメという事は無いので、自分は書き換えが簡単で、スクロールや多重レイヤーやアニメも使えてコンソール文字よりちょっと大きなドットパターンの画が使えるスプライトとコンソールの中間的な画面、みたいな認識で使ってますね。
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
ツララ LongIceSword
数で分岐させるならON GOSUBも使ってやってください・・・
2そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
ツララ LongIceSword
>全世界袋小路協会 協会での活動名は袋小路きみまいごですか!
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ツララ LongIceSword
実際の危険物も対応は専門家に任せて、しかるべき機関に通報ののち速やかに避難が鉄則ですからね。 悪意が無く、助けれる人なら助けたいところですが。
3そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
ツララ LongIceSword
陣取りって単独戦とチーム戦だと戦略も全然違いますしね、ってことはPAINT!2はAIキャラを従えたチーム戦になるのかな? ガンガン塗ろうぜ!みたいな。 マップを隅々まで走り回るのも、ある程度近づかないと発見出来ない一発逆転もアリな広範囲ペイント爆弾を掃討するためだったりとか、行動の理由を色々考えるも面白いかもですね。
0そうだね
プレイ済み