Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
170 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90148
次のページ(過去)
返信[7]
親投稿
けい kei0baisoku
キリのいいハイスコアが出たので。 気持ちだけプレイ自慢タグです(^0^)
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
けい kei0baisoku
遊ばせてもらいました!(^0^) 私、自分で作るときも動きの気持ちよさにはこだわるのですが、ジャンプが自然で楽しかったです! シンプルながら、アツくなりました! 強いて言うなら、ジャンプはAとかXとか、右手でしたかったです…(´ω`)
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
けい kei0baisoku
suntax error 0:5 の「5」は、間違っているプログラムの行数を表しています。 手がかりに頑張ってください(^O^)
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
けい kei0baisoku
作品紹介に自慢タグは割りと定着しましたね(^O^) あと私は、投稿と関係が浅くてどうでもいいようなコメントには「積極的に見てもらいたいものでもない」という意図でネタバレにしたりしてます。 うん、そもそもそんなコメントをするのもどうかと思いますが(・ω・)
0そうだね
プレイ済み
返信[22]
親投稿
けい kei0baisoku
何事もチャレンジです!(^O^) 強いて言うなら、初めてのことや慣れてないことは、ふだんよりもさらに小まめに確認や検証をしながら進めた方がいいです。 思ったのと違っていた時に、少しずつ進めている方がすぐに気付いて直すのも簡単ですから。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
けい kei0baisoku
>ハンターさん 向きを変えさせているのはSPCHRという命令ですが、プログラムの流れが大切なので、そこだけ自分のプログラムの適当な所に持ってきても動かないと思います。 まずはりょうまさんのサンプルを、新しいプログラムでそのまま真似してみましょう。うまくいったら、ヘルプで知らない命令を調べたり、自分で少し変えてみたりして、どうして向きが変えられたのか理解しましょう。 理解したら、自分のプログラムにどういう風に持ってきたらいいか分かるはずです。
2そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
けい kei0baisoku
>ようすけさん あるある(><) ページ移ると戻れなさそうな時は、投稿者の方の顔アイコンタッチして、プロフィールページを新規で開いてから確認して回避してます。 スクリーンショット付きの投稿だと直接新規に開けるのですが。
1そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
けい kei0baisoku
>TERA(LL)さん 気になったので自分でも試してみました。 英数字(文字コード128まで?)は1文字1バイトで、ひらがな、記号、漢字は1文字3バイトになりました。EDITモードからの記入とSAVE命令と両方試しましたがどちらも同じでした。 ということはUTF-16じゃなくてUnicode(文字によってバイト数可変)ですね、すみません(´ω`) むっ、じゃあ一行のバイト数をちゃんと割り出そうとすると一手間かかりますね……… 「1文字2バイト」とおっしゃってた方も自分で検証をした上での情報のようでしたのでちょっと気になります……… が、私の覚え間違いなだけかもしれません。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
けい kei0baisoku
確かにパッと見最初は、誘導目的のような印象を持つこともあります。 けど、書いてる人次第ですね(´ω`) 読めばどうして投稿キーを後にしたかはだいたい伝わりますし。 ちなみに自分は、後にすると「自分」が書き忘れるからという理由で親投稿の前半くらいに書くようにしています………。一度素で書き忘れました(-ω-;) 「ぜひダウンロードして下さい!」→投稿キーねぇよ
3そうだね
プレイ済み
返信[39]
親投稿
けい kei0baisoku
なるほど、引数とか返り値ですね(´ω`) ローカル変数と合わせて「関数内で完結するためのしくみ」なので、確かにそこの概念がピンと来てないとさっぱりかも……… ヘルプのDEFの説明、そう言えば私もさっぱり分からなかったです(^^; 私がプチコン買って一日目は説明書の確認で終わって、二日目はDEFとサブルーチンの違いの検証だけで終わりました(´Д`) 理解できるまで数時間はかかったはず……… そう言えばDEFの有効な使い方とか、簡単にクイズかサンプルみたいな感じで投稿してみたいですねー。確か前にでんぺさんも問題形式で投稿されてましたけど。
0そうだね
プレイ済み
返信[35]
親投稿
けい kei0baisoku
他の人の反応があるとそれだけでモチベーションガラッと上がりますよね(笑)(^O^) モチベーションは大事です(`・ω・´) 私が関数メインの言語でプログラム覚えたからか、サブルーチンはすぐ分かっても関数はなかなかピンと来ない人が多くて意外です………(`・ω・´;) いろいろ試して、プチコンではサブルーチンは関数の下位互換機能だと捉えてます。 サブルーチンにしか出来ないのは、裏技的なのを使わずにGOSUBとかCHKLABELとか、外のラベルにアクセスすることだけかな(´з`)
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
けい kei0baisoku
検証してはないのですが一点気付いたので。 プチコン3号のプログラムはUnicode16になっているとどなたかが言ってました。 1文字2バイトですので、256バイトなら128文字で説明とぴったり合ってると思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
けい kei0baisoku
>ヒッグスさん なるほどw(^O^) あまりにめんどいようなら自分で命令をラッピングして、おかしい値は吸収してやると楽になるかもしれませんね。 ただ、本当に全部無視していいかよく吟味しないと、確かにバグを無駄に延命させそうで怖いですね(^^;
1そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
けい kei0baisoku
ヘイヘイ(・ω・) (すっとぼけ)
0そうだね
プレイ済み
返信[24]
親投稿
けい kei0baisoku
何かひとこと言葉をかけようと思ったらスッキリ解決ずみだったので、皆さんイイ話だなー(;ω;)と感心だけして通りすぎます ガンバッテクダサイー _(:3 」 ∠)_ ===3
1そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
けい kei0baisoku
プチコン3号では、最初に○×ゲームを作りました。 3×3のやつです。 ただ、AIはめんどくさいのでプログラムの練習も兼ねるなら人対人をおすすめします………(´з`)
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
けい kei0baisoku
無さそうですね……… はじめにKEYのどれかに ERR_FLG=1:CONT(リターン) とか入れておいてエラーが出たら押したら近いこと出来なかなーとか思いましたが、あまり実用性は無さそうです………(´ω`)
1そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
けい kei0baisoku
とうむさんに最初に伝えないといけなさそうな事。 多分、このゲームのHPやショップの説明をみて「ゲーム作ってみよう!」と思って買ったのだと思います。 説明には「簡単に作れる」と書いてあるのですが、実は簡単でなく、時間がかかり地道な努力も必要なのです(´ω`) 今のイメージが「スーパーでピザ買ってきてちゃんと焼いて食べる」くらいだとすると、実際には「小麦やチーズを自分で育てて作るところから」くらい下準備がいります。 一つ一つを丁寧に覚えていけば必ずゴールに辿り着けますが、なんにしても地道にコツコツ覚えていく事が大切です。 そのつもりで、いろんな方が紹介してくれている初心者講座やサンプルプログラムなどを勉強してみましょう(^O^)
2そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
けい kei0baisoku
>全ての当たり判定調整をし始めて、見た目は同じだけど、プレイ感覚は別物のゲーム なっ、なるほど。 確かにそれは迂闊に手を出せませんね(^^; 八方向てw ワープホールは多分、暗黙で「移動を手助けしてくれる仲間」という意識があるから、邪魔されるとイラッとするんだと思います(°∀°) これが例えば食虫植物的な見た目ならたぶん、避けられなくて食われても自分が悪いと納得するに違いない(´ω`)
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
けい kei0baisoku
>ishさん アドバイスだなんて高尚なものでなくて呟きに近い要望ですから、行けそうなもの以外は適当に流して頂いて大丈夫ですよー(^O^) 当たり判定の仕組みの説明、ありがとうございます(`・ω・´)\ 見切りをつけてゴールを目指すのは大事ですね。よく分かります。 影響が大きい、というお話から察するに、大きさを変えると敵もワープホールも壁も、全部に影響が出る感じでしょうか? 私はSPHITを使わずに当たり判定は全部自前でやってるので勉強になります。 ていうかワープホールはわざとですかw(^O^) うん、わざとなら仕方ないw やられましたよw
0そうだね
プレイ済み