プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[11]親投稿みけらんジェロ chikuwaxx2015/9/13 18:49MMLの記述が間違ってる時に出るエラーだと認識しております。 CDEFGAB以外の音階とか範囲外のパラメータとか。1そうだね プレイ済み2017/11/03 18:48:47に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿みけらんジェロ chikuwaxx2015/9/13 17:18MMLの前に作曲が出来るスキルがあるかが重要です。作曲は出来なくとも五線譜を見て曲が読めるレベルであれば何も言いません。 直接打ち込む前に五線譜に曲を書いてそれをMMLとして落とし込むのが堅実なやり方だと思ってます。1そうだね プレイ済み2017/11/03 18:48:47に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿みけらんジェロ chikuwaxx2015/9/9 23:48一般的に知られているような4分5分の曲ではなく、まずは8小節のループとかから始めるのがいいですよ。 あと楽器も気張らずに3音だけで構成してみるとか。0そうだね プレイ済み2017/11/03 18:49:30に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿みけらんジェロ chikuwaxx2015/9/8 22:33このバージョンで初めてDLしました。不具合?報告と要望よろしいでしょうか。 ・ALLのアイコンの左半分をタッチすると音符を置いてから曲が再生されます。プログラムは見ていませんがタッチした時のアイコン選択と音階選択の順序を入れ替えるかアイコン選択と音階選択を一緒に選ばせないようにすると直るかと思われます。 ・要望ですが、Bボタンでアンドゥ(音符の取り消しだけでも)が出来るとありがたいです。先ほどの件で音符を消したくても手順が必要になりますので。 なんか苦言ばかりで申し訳ないです。0そうだね プレイ済み2017/11/03 15:52:48に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿みけらんジェロ chikuwaxx2015/9/6 22:03>のりまきさん プログラムの一番最初に載っている「WIDTH」が拡大縮小に当たります。 16で拡大、8で普段の大きさになりますよ。0そうだね プレイ済み2017/11/03 15:53:17に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿みけらんジェロ chikuwaxx2015/9/6 22:01この白い部分を直すと「ポーカーダイスという9,10(表示はT),J,Q,K,Aが描かれたサイコロ」を振る遊びに。 これだけでも雰囲気がガラリと変わります。 こうした工夫もアイデアの一つですよ。 0そうだね プレイ済み2017/11/03 15:53:17に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記みけらんジェロ chikuwaxx2015/09/06 21:57:00ちょっとしたアイデアのお話。 このプログラムを実行すると「Aボタンを押す度5個のサイコロを振る」ようになってます。これを(続きはコメントにて)5そうだね 4返信プレイ済み2017/11/03 15:53:17に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿みけらんジェロ chikuwaxx2015/9/5 10:57DATで保存できる変数は「文字列変数」のみです。つまり数字を文字のように保存したいと思ってもカギ穴が違うから無理って事。 STRで文字列に変更してから保存するなど工夫してみましょう。0そうだね プレイ済み2017/11/03 18:50:33に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[7]親投稿みけらんジェロ chikuwaxx2015/9/5 10:54プログラムの基本も勉強の基本も「書く」事。書いて読んで覚えて挑む。初歩的な事ですが地金を鍛えるにはこれが一番、ですよ。 プログラムの話になりますが、設定してた変数の名称やどういったルーチンにするかのフローチャート、残ってる作業を大まかでもいいから書いて一つ一つ潰していく。これ全て「書く」事で賄えます。3そうだね プレイ済み2017/11/03 18:50:35に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿みけらんジェロ chikuwaxx2015/9/5 10:41大学生以上です。 プチコンもいいですが、毎日の勉強を疎かにするのはいただけませんね。 ゲーム機、ひいてはコンピュータ全て「計算機」です。計算に強くないとプログラムは作れませんよ。 あとアイデアは頭から。過去の勉強から新しいアイデアが生まれるので成績はともかく勉強を疎かにした事はありませんでした。3そうだね プレイ済み2017/11/03 18:50:35に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿みけらんジェロ chikuwaxx2015/9/2 20:10SPOFS...SPOFS...SPOFSですぞ・・・2そうだね プレイ済み2017/11/03 18:50:59に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿みけらんジェロ chikuwaxx2015/8/29 12:30身近な物で例えますと・・・野球のスコアボードは1回から9回までそれぞれ数字が入ってますよね。 その1回表に0点、4回表に2点とかが「配列」です。 プログラムで書くと DIM OTOTE[10] :'9回までですが便宜上1から9をイニングとする為に0を死蔵させる為10イニング分用意(延長無しを想定) OMOTE[1]=0 :'1回表([1])は0点 OMOTE[4]=2 :'4回表([4])は2点 こうなります。0そうだね プレイ済み2017/11/03 18:52:03に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿みけらんジェロ chikuwaxx2015/8/28 0:31曲はBGMSETという命令で登録が出来ます。 データ文については細かく書くと長くなるのでMMLと打ち込んでヘルプを見るか公式の命令表で確認して下さい。 工夫次第で効果音も作れますよ。3そうだね プレイ済み2017/11/03 18:52:23に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[7]親投稿みけらんジェロ chikuwaxx2015/8/27 0:27逆に PRINT CHR$(34) と打ってみればよいかと。 簡単な方法ですと FOR I=32 TO 64 PRINT I;CHR$(I), NEXT ASCで符合する文字と番号を出してみるプログラムです。PRINTの「,」も忘れずに打ちましょう。0そうだね プレイ済み2017/11/03 18:52:40に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿みけらんジェロ chikuwaxx2015/8/27 0:22あ、 PRINT Z$ でした。失敬。0そうだね プレイ済み2017/11/03 18:52:40に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[8]親投稿みけらんジェロ chikuwaxx2015/8/27 0:21それが意味のあるデータになるんですよ・・・(経験済み) スプライトの縮小による表示は私の活動にある「鬼州の鬼梅」ってヤツをDLしてみれば何となく分かるかと。0そうだね プレイ済み2017/11/03 18:52:45に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿みけらんジェロ chikuwaxx2015/8/27 0:18>みきさん chr$(34)やchr$(10)などデータ文として登録出来ない時は、ダミーのフラグを立ててプログラムで管理するのです。 READ L$ Z$="" FOR I=0 TO LEN(L$)-1 X$=MID$(L$,I,1) IF X$=="@" THEN X$=CHR$(34) Z$=Z$+X$ NEXT PRINT X$ END DATA "1234@567@89" こんな感じで。2そうだね プレイ済み2017/11/03 18:52:40に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿みけらんジェロ chikuwaxx2015/8/27 0:11拡大縮小でしたらあきとさんの答えの通りスプライトに頼らざるを得ませんね。 ちなみに16*16に変えてもキャラが潰れないようにするには32*32の時に横2ドット、縦2ドットを同じ色で描く事です。 ○○ ○○ これが ○ に縮小されます。0そうだね プレイ済み2017/11/03 18:52:45に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿みけらんジェロ chikuwaxx2015/8/24 21:03IF M==0 THEN @MISS こう書いてみて下さい。 あと、実行後にダイレクトモードでPRINT Mと書いてみて「Mが何を返しているか」をチェックした方がいいですよ。M==0の0の所に欲しい値を書けばいいですので。1そうだね プレイ済み2017/11/03 16:01:14に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿みけらんジェロ chikuwaxx2015/8/22 0:40エディットでもダイレクトでもいいのでLかRを押すとセーブ/ロードへと誘導するボタン(ファンクションキーに割り当てられている)がありますよ。お試しあれ。1そうだね プレイ済み2017/11/03 18:53:59に取得