プチコン3号 SmileBASIC コミュニティトピックちゃむ tyamusan2015/08/29 08:38:30質問配列変数について・・・配列変数ってどういう風に使うんですか? 大雑把な質問ですいません0そうだね 6返信プレイ済み2017/11/03 18:52:03に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿Σ εαρ Malfoy-Malfoy2015/8/29 8:57DIM A[5] これでA[0]~A[4]の変数が作られます。 応用すると DIM A[5] FOR I=0 TO 4 A[I]=RND(100) NEXT FOR I=0 TO 4 ?A[I] NEXT このようにすると、代入した5つランダムな数値がまとめて表示されるということができます。0そうだね プレイ済み2017/11/03 18:52:03に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿ちゃむ tyamusan2015/8/29 9:51同じ種類の変数をまとめて使えるという 説明を見たことがある気がするのですが それはどうやるのですか? 度々すいません0そうだね プレイ済み2017/11/03 18:52:03に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿Σ εαρ Malfoy-Malfoy2015/8/29 10:39上と同じですが DIM A[10] DIM B[10] これでA[0]~A[9]、B[0]~B[9]の変数が使えるようになるということです。 0そうだね プレイ済み2017/11/03 18:52:03に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿ちゃむ tyamusan2015/8/29 10:56なるほど そういうことでしたか 回答していただきありがとうございます0そうだね プレイ済み2017/11/03 18:52:03に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿みけらんジェロ chikuwaxx2015/8/29 12:30身近な物で例えますと・・・野球のスコアボードは1回から9回までそれぞれ数字が入ってますよね。 その1回表に0点、4回表に2点とかが「配列」です。 プログラムで書くと DIM OTOTE[10] :'9回までですが便宜上1から9をイニングとする為に0を死蔵させる為10イニング分用意(延長無しを想定) OMOTE[1]=0 :'1回表([1])は0点 OMOTE[4]=2 :'4回表([4])は2点 こうなります。0そうだね プレイ済み2017/11/03 18:52:03に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿ちゃむ tyamusan2015/8/29 12:38回答ありがとうございます 野球はよくわかりませんが(おい 配列変数が使えるようになりました お二方 ありがとうございました0そうだね プレイ済み2017/11/03 18:52:03に取得