Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
115 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 3549
次のページ(過去)
返信[1]
親投稿
考える時は紙と鉛筆を用意して思いついた事やこれは欲しいと思った事などを書くとよりよくなりますよ。私はシャーペンもいいけど鉛筆派ですので。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
基本的にソフトウェアやアプリケーションとしての規約に違反する行為ですので出来ない仕様となってます。 瓶に入った未開封のジュースが未開封のまま他のジュースへ混ぜる事が出来ないように他のソフトウェアに干渉しないのがルールです。 もし、それを目的としてプチコン3号を買われたのでしたら諦めて下さい。 もし、何らかの方法で出来たとしたらその問題が解決するまで即刻配信を停止するか終了するしか無いと思われます。
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
個人的にはステージのバランス調整ですかね。 例えばスーパーマリオは1-1のステージを一番最後に作ったと聞きますし、 ギャラガは調整に半年かけたと聞きます。 どちらも不朽の名作。
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
VSYNCを挟むと重くなる、挟まないと軽すぎる。そんな貴方にヒント。 自機の移動や敵機の移動などをサブルーチンで作っているのならば、 @L GOSUB @JIKI:GOSUB @JIKI:GOSUB @JIKI GOSUB @TEKI:GOSUB @TEKI:GOSUB @TEKI VSYNC GOTO @L こんな感じで「VSYNCに行くまで何度も同じ事を繰り返させる」とウェイト調整になりますよ。 勿論回数を変えて調整したり敵機だけ回数を多くして速くさせたりも可能です。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
慣れてきたと思ったらここで貼られてる「QSP(1画面の1/4サイズのプログラム)」を打ち込んでみては。 結構理詰めでぐちゃぐちゃな文法も見られます(そうしないと収まらないので)が誰かのプログラムを見て大まかな仕組みを理解するのも大切ですよ。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
私のプロフィールや活動で何本かキーを公開しています。 ハカセのもありますがたまにこういう公開もありますので。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
それでは解答。 ブロックを右、下、下へ動かす 主人公を右へ移動してハシゴの途中にあるコインを取ってそのままゴールのすぐ上にある所へ落ちる そのまま右へ歩いてハシゴを降りてゴールへ向かう です。ブロックを下へ動かしてコインを取ろうとすると下のトラップに引っ掛かりますので。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ちなみに、どう動かせばいいか判りますか? 主人公のいるブロックは動かせないので左へは行けないというのがヒント。
0そうだね
プレイ済み
投稿
作りかけのゲーム。ここまでの形になるまで結構時間掛かりました。 右下のコメント欄を英語から日本語に変えましたが、これでいいですかね。レトロな雰囲気の為に英語にしてましたが思った以上に分かりにくいので。
8そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
まずはどんなのを作るか色々と練って下さい。出来そうと思ったら一気に作り上げて下さい。頑張ってね
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
どこまで短く出来るかチャレンジしてみて下さい。条件式を式に変えるだけでもだいぶ変わるかと。
1そうだね
プレイ済み
投稿
プログラムに不備があったため修正して再投稿。 初心に帰ったQSPを。1000までの素数を表示するプログラムです。
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
私が作ったゲーム「six rock sixty(キーNKENYXDX)」でFONTDEFでゲーム用のタイルを作ってます。 1文字につき色情報4ビットx64(8x8なので)ドット分のデータで構成されています。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
DIMで配列変数を宣言してランダムに選んだ変数に符合するデータを呼び出すのはどうでしょう。 と書くと凄く難しそうな処理っぽいですが DIM D$[5] FOR I=0 TO 4:READ D$[I]:NEXT Z=RND(5) ?D$[Z] END DATA "VVVVVV","WWWWWW","XXXXXX","YYYYYY","ZZZZZZ" こんな感じになります。この場合は作ったデータを表示するだけですが。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
15パズルの迷宮を駆け巡るパズルを作ってます。タイトル未定(天国への帰り道が今の所の仮タイトル)。公開予定も8月中に出来れば(面作るのが大変で)。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
これくらい短いプログラムから始めてみるのも丁度いい勉強になりますよ。にらめっこして間違いを正すのもアリだと思ってます。
0そうだね
プレイ済み
投稿
QSP2つ目。3桁までの数字をローマ数字に変換するプログラムです。本当は3999まで対応する予定でしたが1画面に収める為泣く泣く削りました。
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
レバーとボタン1つとか レバー2本とか ボタンが2つだけとか 探せば結構あると思われます。 昔カセットビジョンというゲーム機がありまして、左右レバーにボタン2つという仕様でしたが パックマン風のゲーム(4方向に移動)をどう再現したのか。 答えは「上下を2つのボタンに割り当てた」です。 こういう苦労?もゲームの魅力だと思いますよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
LOCATEに合わせる場合はX*8とY*8で求める事が出来ますよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
計算をさせる事から始めてみてはいかがでしょう。コンピュータは計算機ですので。 慣れてきたらランダムで計算式を書いてこっちが答えるとか。 あとQSPは「こうすりゃいいのか」と思ったら短くできますよ。
0そうだね
プレイ済み