Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
15 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 2549
次のページ(過去)
返信[9]
親投稿
頑張れー 拘ってたらキリがないですが頑張ってー 冬休みの宿題を済ませたら後はプチコン三昧と考えると宿題もはかどるから頑張れー
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
私が作ったキャラエディタでFONTDEF用のデータへと変換する機能がありますので 一度SLOT1に出たデータを参考にしてみて下さい。 キーCKDXF3L4
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
変数ならコメントを入れる事もありますよ。 これは私のプログラムですが、こんな感じで「忘れそうな事」をメモする事が大事です。
3そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
逆に、INPUTで入れた文字を指定したい文字数まで削る事なら出来ますよ。 INPUT L$ K$=LEFT$(L$,4) PRINT K$ 試してみて下さい。4文字以上はカットされますよ。
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
BGMSET 128,"T152@147V80L8O4E-4.D-E-4.D-E-D->B-<D-E4." BGMPLAY 128 こんな感じで。どんな曲かは実行してからのお楽しみ。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
コンソールとして出るのはJIS第一水準漢字のみの対応です。 第二水準や第三水準、第四水準はダイアログとして出るのかどうか試した事は無いですが確かいけたかと。 第二水準の漢字だと彗星の「彗」とか「弐」とかありますよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
表示はSPOFSです。但し事前にSPSETを使う事。 SPDEFとSPSETはワンセットで使うといいと思いますよ。 SPDEF 0,1,1 SPSET 0,0 FOR X=0 TO 399 SPOFS 0,X,100 WAIT 8 NEXT こんな感じで。一度設定した後はSPDEFとSPSETは再設定する必要はありませんので。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
無駄を無駄だと気付く事が大事ですよ。 プログラムでも「ああすりゃ良かった」「こうすりゃもっと良くなる」とか色々覚えた事を駆使して無駄をなくすのです。 無駄を無駄のままにするのは無駄ではありません。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
DATAはREADとワンセットで覚えて下さい。 例えるならノートにあれこれ書いた文字や絵などがDATA、 それを「読みに行く」為の命令がREADです。 FOR I=0 TO 3 READ L$ PRINT L$ NEXT DATA "ABCD","123","HELLO","WORLD" とりあえずこれだけ打ちこんでみて下さい。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
惜しい・・・私は「三宅」では無いですよ 「三毛」です。
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
曲をセットするにはBGMSET。データ文に入れて登録したいならBGMSETDを使います。 ポイントは曲の番号を128から254の間にすること(255はBGMPLAY命令で直接MMLを書くと255が書き変わるので避けた方が無難)。 分からなければBGMSETやBGMSETDのヘルプを見て下さい。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
プログラム全体を見て無いので何とも言えませんが FOR-NEXTのループをGOTOで抜けさせてるのが悪いのでは(BREAKで強制的に止める命令がありますよ)。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
>れいさん 前者ですね。RGBで近しい色で再現ですので「風」が取れないのです。 >ジュンさん それですが、最初私も悩みまして。 というのも、透明色=黒とみなして黒を4色目に使うゲームとか普通にありましたので。 そうなると「透明色=選べない」のはどうかと思ったので「4色」選べるようにしました。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
>nobuさん コンバートは「FONTDEF命令で使うフォント用データ」として変換する機能です。コンソールだけでゲーム作る場合とかに便利ですよ。 このツールではありませんが過去に作ったこれ系のツールを活用してsix rock sixtyとかぐるっぱ+とかのコンソール用データを作ってました。 確認するしないに関しては私自身が不都合と考えて無かったのでなるほどと思ってます。
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
>yuyaさん どうもです。512*512はプチコン3号の絵1枚のドット数です。これをフルサイズ使う事を前提としてたらこれほど膨大になってしまいまして。 絞る事も出来なくはないですがやるからには3号に合わせたい、と。 >ロントさん あらかわいい。ポップンいいですよね・・・9ボタン大変ですがいいですよね・・・レベル30が越せない腕前ですが。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
あと、100%再現出来ない理由は「例えば0から黒、赤、青、白の順で色をセットして描いた絵」を再配置させた時に 「赤、白、黒、青の順になる事もありうる」ので色だけは吸いだせても順番までは無理だと判断しました。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
現段階で入れたかったけど見送った機能は「上画面からの絵セット」。 4色限定でカラー情報を一括変換出来る仕様ですので「カラー情報の再配置」が難しい(100%再現出来ない)為見送らせて頂きました。 というのも(ここから数学的な話)、52色+透明=53色が4パターン。これを512*512ドットの内16*16を1つとすると横32*縦32必要なので計1024。 これを4パターンですので4096ものパラメータが必要。 4096すべてに0から52(計53)の数字を入れるだけでも高容量になってしまうのと、1024に収めようと「53通りが4つの組み合わせ」を計算すると(53枚1組のトランプを4組用意してそれぞれ1枚づつ引く、と等しいので53の4乗として)7890481。 こんな数字を1024個も記憶させるのはちょっと、と思い断念しました。 計算間違ってたら報告お願いします。
0そうだね
プレイ済み
プレイ日記
ファミコン風グラフィックエディタをアップしました。キーCKDXF3L4 52色から4色を選んで16*16のドットが打てる仕様です。 FONTDEFで使うデータやSP、BGとして使う上画面へのセットが出来るようになってます。
27そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
軽量化という言葉があります。 特にメインの部分の負担が軽くなると色々と快適に感じるようになりますよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
いえいえどうもです。 今では考えられないというより今はこういった形式が主流、なだけですので。 時代と共に信号も変わってゆくのです。
0そうだね
プレイ済み