Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 2149
次のページ(過去)
返信[22]
親投稿
日経は「WiiUにはカーナビ機能がある」とか「アンドロイドOSが入る」とか飛ばしというか妄想というかそんな記事を載せてた経緯がある為 「経団連に入って無い企業を扱き下ろす為には手段を択ばない上に元記事を書いた人が誰なのか不明」な情報源は信用に値しないと考えてます。 私?WiiUは発売日に買いましたしBIGも購入予定です。
3そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
試してみれば分かりますが、ランダムで「起点となる色の近似値」を求めて点を置いてます。 実行後にスマイルツールのお絵かきでドットを拡大すれば何となく分かると思います。 なので「緑の画面」では無いのですよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
今は調整してもう少しなめらかにしてますのでちょっとプログラム変わってますがこんな感じです。 自分なりに改造したりもうそのまま使用したりと色々チャレンジししてみて下さいな。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
私は5mm方眼紙と鉛筆、定規ですね。 ドット絵で悩んでいる時はPCで表計算ソフトを立ち上げて縦と横のセルを等間隔にして方眼紙っぽい物を作って セルの色を変えてドット絵を作ったりしています。 作った物や書いた紙はほとんど保存・保管して後日見直したりしてますよ。
2そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
黄色にしようと思ってます。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
あ、それはこれから作ります。まずは「下地」を。
0そうだね
プレイ済み
プレイ日記
トランプ等のゲームとして使用する「マット」を描いてます。中々良さげなのが出来ました。
15そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
データ化させて0なら0000、1ならFFFFを入れて1本のデータにするという手とかあります。
2そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
まぁ選外となったけどこれは収録したいなぁという作品だけでも公開して欲しいですね。特に自由部門とツール部門。
3そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
私のプロフにある公開キーから「ぐるっぱ+」を探してみて下さい。 多分望んでいるモノがあると思います。 違ってたら申し訳ないです。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
いい方法があるのです。 他の質問やプレイ日記に並ぶ「そうだね」を入れてくれた方のプロフへ飛んで そこに公開キーが無いか探すのです。 意外と見つかるものですよ・・・
4そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
今更ですがどうプログラムが処理されてるのかを管理したいのなら「フローチャート」を勉強するといいですよ。 大雑把な書き方をすると「設計図」です。 まぁどんなのかはググった方が早いので。
2そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
>かおなしさん ハッキリ言います。「大きく考えすぎ」。 小さいプログラムの断片を積み重ねるように作ってみると思った以上にスイスイと出来ますよ。 あと流れをまとめられないと思ったのならまずフローチャートを書きましょう。設計図を書けば後は設計図通りに進めるだけなのでめっちゃ簡単ですよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
私の場合は頭の中でシステムを練り上げて(何を使ってどう表現するか、からゲームオーバーの条件まで)画面のレイアウトや出したいキャラクタ等を紙に書いてからプログラムに取り掛かりますので まずは思った通りに作ってみよう、という気持ちが前に出ますね。 面白いかどうかは作ってから決めよう、とも考えてます。
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
時間のかかる処理は「待たせるのではなく待っている時に行ってしまう」のも手ですよ。 例えばタイムアップのコールをかけて音楽を止めてウェイトをかけてから占有率を計算・・・ではなく タイムアップのコールをかけて音楽を止めてから計算させてその間ウェイト代わりに待ってもらおう、とか。 そういった「裏でせわしなく動く」工夫もテクニックの1つです。
1そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
欲しいと言ってる側が「100%完全なるコピー」を求めるかどうかですね。 マイクラにしろマリオメーカーにしろ、近しい物や雰囲気を汲んだ物は別物であり求めてる物じゃ無いと言って無視したり拒否したりされたとしたら出した方もたまったものじゃないかと。 私が一番危惧しているのは「ここに来れば○○が手に入ると聞いた」とだけでやって来る事です。むしろオリジナルをプレイした事が無いのなら提供された別物を「なるほどこれが○○か」と誤解するのもまたどうかと思ってます。 私が「もやもや」してる部分はそういった欲しいと言ってる側(あえてクレクレとは書きません)の気持ちに応えてあげれないのと、プチコンをそういうツールだと誤解しないで欲しいという点ですかね。
4そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
11行目にGOTO @Bを入れているので、すぐ下の12行目の処理が行われて無いのが原因です。 あと3行目でDIMによる配列定義を行っていますが、その上にラベルがあるので「2重に定義しようとした」エラーが出るのではないかと思います。 ※処理の流れが分からない時はフローチャートという物を利用するのです・・・するのです・・・ググるのです・・・
3そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
100から90になった時に「表示としての0が消えていない」事が原因に挙げられます。 つまり数字上は90/100で正しいのですが、前回の表示を消していなかったりするので最後の桁の「0」が残ったまま、という事。 手っ取り早く解決するには14、16、26、28行のプリントの後に;" "と付け足してみましょう。 14行なら ?HP;"/";FHP;" " こんな感じで。 もし2桁一気に減った時などを考慮して ;" "←スペース2個 にしてみるのもいいかと。
2そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
原理の前に、「ここをタッチしたらこうなる」「これを選んだらこのモードへ飛ぶ」とかを1つ1つ紙に書くなどして 『どういった仕組みなのか』を理解する所から始めた方が良いかと。
1そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
軽いアドバイスを。 失敗を恐れない事、むしろ楽しむ事。 忘れやすそうな事や始めて覚えた事は紙に書いて読み直す事。 ある程度理解が出来てそこからワンランク上に行きたいならフローチャートと呼ばれる設計図を書く事にチャレンジしてみる事。 (満足しない時は)何が足りないのかを見つける事。 難しい事にも思えますが出来ない事は無いのです。
3そうだね
プレイ済み