Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
131 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51357
次のページ(過去)
返信[15]
親投稿
うーん…
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
別の絵を描いたりして保存できるかってことじゃね
2そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
あ、符号なし8bitだ… PCMSTREAMの対応形式は符号付き16bitなんだよなぁ 計算して変換できるよ '再生前に FOR I=0 TO LEN(MONO)-1 MONO[I]=MONO[I]*256-32768 NEXT
3そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
MIN(MONO) MAX(MONO) この値で符号の有無やビット数が分かります。 MINの値→マイナスなら符号付き プラスなら符号なし MAXの値→255以下なら8bit 超えるなら16bit
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
もしかして:8bitデータ でも符号付き8bitがプチコンで出回ってるとは思えないけど…(WAVSETA・PCMSTREAMどちらにも向かないから)
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
普通は上書きか尋ねるので、失敗というのは挙動がおかしいとしか思えないね。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
(エラーのくせして全くヒントが無いので見ててもやっと来る。内部値でも良いからなんか情報欲しい感orz...)
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
うん。ダイアログには原因を示す情報が無い… まあ一般的に疑うのは ・空きがある? ・SDカードの接触は良い? ぐらいかな…
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
困ったことに、プチコンはプロジェクトを跨いだファイルの読み書きに妙な制約が課されているので、そういうツールを作りにくいんだよね…
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
IF構文は IF THEN [ELSEIF ELSE ENDIF] というセットで使わなければならない。(後ろの3つは必要な時だけでOK) この場合(かっこのところは適切な文を書いてね) IF(Aを押した)THEN(記号を出す) という形になる
2そうだね
未プレイ
返信[26]
親投稿
あと「タイミングを整える」VSYNCが無いと、処理が「簡単なとき」と「複雑なとき」で時間が変わってしまうため、音ゲーの様にタイミングを使うゲームが破綻してしまうっていうのもある。
0そうだね
プレイ済み
返信[25]
親投稿
少しだけへし折ってかいたけど VSYNCというタイミングを整える命令は必ずループいる。 BUTTON(1から3)などを正しく動かすためには欠かせない。 なので、1ループの時間はVSYNCの1回分と同じことが多い。
0そうだね
プレイ済み
返信[24]
親投稿
マス??? ドットだよ。まあピクセルともいうけど。
1そうだね
プレイ済み
返信[23]
親投稿
「ループ毎にSPOFSで動かす」 まあこの文章から読みとれないか。 「ループ1回ごとにSPOFSで動かす」 つまり、ループ1回が短い時間なら滑らかに動いて見える。 映画は 24コマ/秒 プチコンのVSYNCは 60回で約1秒 十分なめらかでしょ?
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
実行すれば1秒で分かるので試そうぜ
3そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
「動いて」 「ご」…? まあ、気にしない。 SPANIMは勝手に動いてほしい人が使えばいい。 ループ毎にSPOFSで動かすのでもOK
2そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
もっとも、処理落ちした場合BUTTON(1から3)なども悪影響を受けるため、根本的に軽量化する羽目になるんだけど…
0そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
・SPANIMを無理して使う必要はない ・SPANIMはバックグラウンドで勝手に動ごいてくれるため、「処理落ち(1ループがVSYNC 1より長い時間をかける状態)するとずれる」恐れがある。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
なるほど。 何かを作るには、まずは「プログラムを打つ場所」を探す。 EDITとかいうところをタッチすると見つかる。 左側に数字が並んでる画面。
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
単純に平たい絵が飛び出すとか?
1そうだね
プレイ済み