Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
125 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45357
次のページ(過去)
返信[4]
親投稿
1e6回だった
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
上 GPSET 0,0,#RED 下 GPSET 0,0,RGB(248,0,0) 1e7回ループ ミリ秒 なかなか差が出る
0そうだね
プレイ済み
プレイ日記
やっと貼れたー \流用万歳/
10そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
一見すると普通の変数なのか配列なのか見分けがつきにくいので注意。 余談 DEF 名前 引数  ←ここに関しては[]をつけても良い(構文解析には何も影響しない飾り)  中身 END 例: DEF FUNC ARY[]  中身 END
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
PRGで始まる名前の命令のこと
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
(無圧縮にツッコみ忘れてたorz)
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
消すだけで解消!? 逆に言うとなんでACLSがあったんだろう
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
人のプログラムを読むときは常識にとらわれてはいけなかった。 そっか、メインループでACLSする人もいるね。
2そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
ダハハ (そんな私もACLSに気づかなかったのだ)
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
ああ、すでに言われてるけど、SPSETしてない系かな? (SPOFS:1)ていうのはSPOFSの「第一引数」 命令の後ろに並んだやつの1個目がおかしいってことよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
人間の体ってさ、何か不調があれば「痛い」とか「痒い」とか、まあそこら辺の「症状」で察するしかないのよ。 で、プログラミングっちゅうのは親切なもんで「エラーメッセージ」って便利なものがあるんよね。 とてもピンポイントに場所が知れて、どのような不都合があったか文章で知らせてくれるのよね。 うん、情報に気づく能力は仕事にも役立つから鍛えたほうがいいよ。
2そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
エラーが出てることが分かってるのに「どんなエラーか」に着目できないのはなんというか致命的な… せっかくの情報を落としちゃうパターン…
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
プログラム書き換えならPRG系命令もあるよ
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
(petitmodem、やはり、3DSで動作保証してないだけあって、処理が遅れてデータを落とすので、極限まで軽くしたい)
0そうだね
プレイ済み
プレイ日記
RGB()で色指定しているのを定数リテラルや定数にすれば高速化するのかな
7そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
あと、青ゲージを頑張って改造して、細かい部分まで見えるようにできそうだけど… 試してはいない
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
(というわけで、ファイルサイズ4桁以下(に分割して送ること)をお勧めします。歯抜けが目視できるので。)
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
あとINKEY$は関数型に
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
つ比較演算子の=は==じゃ
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
「Q」という変数が何なのか考えると良いぞい せっかくIF文で設定したのに…?
1そうだね
プレイ済み