Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 2126
次のページ(過去)
返信[6]
親投稿
てっく tekpro
言い忘れてましたが、コース生成用のDATA文をいじることでコースエディットができます。コースを増やした場合は、それに応じて変数MAPMAXの値を変更してください。興味のある方はどうぞ。
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
てっく tekpro
広義にはサンプルのドットイートとか、車のキャラを使った避けゲーとか、ぷちぷちさんが作ったヘビゲームとかいろいろありますけどね。 僕の場合「昔やったエ○ライド作りたいな―、ウ○ライドくらいならいけるんじゃないかなー」との思いで作ったので、純粋にタイムアタックになりました。 ともかく、プレイしていただきありがとうございます!
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
てっく tekpro
>カービィ★KIRBYさん 僕もハンドル派でしたが、皆さんが製作したレースゲームはほとんどハンドル操作だったので(当たり前w)あえてフリーしか作りませんでした。性能差をなくすのも難しそうだったので。 一瞬で360度に回転できるのは原典と異なりますが、そこは妥協しました。
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
てっく tekpro
製作にあたって、ぷちぷちさんが作ったタイマー表示や、おちゃめさんが作った車の挙動、エンジン音などをお借りしました。感謝です。 ドリフトなんてものはないので、ブレーキの慣性でコーナリング→ダッシュで突っ切るというプレイが重要となります。 どっかで覚えがあるなあ……、と思った方は僕と同世代かもしれません。
1そうだね
プレイ済み
投稿
てっく tekpro
某ウ○ライドっぽいレースゲームを作りました。スライドパッドを倒した方向に回転、AorBボタンでブレーキ&チャージです。ボタンを離していれば自動で加速し、チャージ後に離すと一時的に最高速度を越えて加速します。 公開キー:NKCEK3D4
20そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
てっく tekpro
GOTOで無限ループさせてるのが怪しいかなーと思います。DATAの読み込み位置は自動では戻らないので、2回目以降のループではREADできるDATAがなくなってしまうはずです。
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
てっく tekpro
>らじおペンチさん コース生成用のDATA文を改変したり増設したりしてエディットできるようにします。背景のパターンもいくつか用意するつもりです。
1そうだね
プレイ済み
返信[29]
親投稿
てっく tekpro
3つ要望を出します。 1.電子説明書の命令表を復活させてほしい Ver.3.1.0で削除されたため、知らない命令を探すことが面倒になってしまいました。できればプチコンmk2の説明書のような形式にすると見やすくなると思います。 2.MODを%で記述できるようにしてほしい 今のところできないですよね? 3.switch文を実装してほしい 最初の頃はswitch文が存在しないことに戸惑いました。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
てっく tekpro
昔あったゆる〜い感じのレースゲーが元ネタだから、本格的なのを期待するとがっかりするかもね
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
てっく tekpro
特にそんなつもりはないです。強いて言えば自分のため。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
てっく tekpro
>けいさん、イカさん ご意見ありがとうございます。コースはDATA文でいじれるので、自由度は高めたいですね。 逆走周回の防止だけなら、InDoorさんとれいさんの折衷でゴール手前だけに通過エリア設置、エリア踏まなかったら内部周回数-1とやればもっと楽になるかも。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
てっく tekpro
>InDoorさん、れいさん ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。
0そうだね
プレイ済み
投稿
てっく tekpro
レースゲームを作っていて、逆走を防止する方法について悩んでいましたが、順路にチェックポイントを設けることで一応解決。他にいい方法がありましたらご意見ください。
7そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
てっく tekpro
今作ってるからもうちょっと待ってて
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
てっく tekpro
初心者講座では「ダミー」という名前になっています。参考までにどうぞ。
6そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
てっく tekpro
下画面を使うならXSCREEN 2とDISPLAY 1、次にREAD A$とPRINT A$を使ってDATA文の中身を表示、最後にBUTTON()とSCROLLでボタン操作と文字のスクロールを行えば出来るんじゃないでしょうか。 MIDはあんまり関係ないと思います。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
てっく tekpro
プチコンではワイヤレス通信しかできないんで、3DSを持ち寄らないと協力できないですよ
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
てっく tekpro
時計といえば、皆さんが作っているOSには大抵付いていますが、そのような物でしょうか。探せばたくさん見つかると思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
てっく tekpro
全クリアでもハイスコアが正常に保存されることを確認しました。 更新お疲れ様です!
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
てっく tekpro
PRINTではなくGPUTCHRを使って、文字をグラフィックにすればできます GPUTCHR 128,100,"P";$TIME,2,2 みたいな感じです また、ループの先頭でGCLSを行う必要もあります
0そうだね
プレイ済み