度とラジアンは単位が違うだけで、本質的には同じものです。「3週間」と呼ぶか「21日間」と呼ぶかの違いみたいなもんです。詳しい定義はYurinasiさんの説明の通りですね。
で、なんで分かりやすい「度」を使わず、わざわざ直感的でない「ラジアン」がプログラムで使われてるかですが「数学界でそれが常識だから」だそうです。
で、なんでそれが常識かと言うと、三角関数を含んだ微分積分など、いろいろな計算を行なう際に、単位が「ラジアン」の時に限り式がスッキリとても美しくなって楽々計算できるから、と言う理由らしいです。
微分積分ではないですが、例えば角度がX(ラジアン)の扇形の弧の部分の長さは、
X*半径
になるそうです。スッキリ(´∞`)
(※さも詳しそうに話してますが、ほとんどたった今調べて分かったことです!(´ω`))
1そうだね プレイ済み
ふむぅ、見た感じ「変数」が何なのかがまだピンと来てないのかな?と感じました(´ω`)
変数と言うのは、プログラマが好きな名前を付けて好きな数字を覚えておくためのものです。
だから、同じ変数をいろんな所で使うことも出来ますし、同じ配列の添字にいろんな変数を使ってアクセスすることもできます。
写真のプログラムですと、KCNTは「配列Nのサイズ」を覚えている変数で、Iは「配列Nにアクセスするために一つずつ増やしたい変数」ですね。
役割が違うので、途中でアクセスする変数がKCNTからIに変わっているのです。
2そうだね プレイ済み
XSCRENで指定し直してもダメでしょうか?
私も前になったことがあるのですがうろ覚え………(><)
1そうだね プレイ済み
通りすがりの数学好きです
||(・ω・) ヌッ
座標から角度を知りたい時はATAN()命令!
角度から座標を決めたいときはSIN()とCOS()命令!
||=3 ピャッ
2そうだね プレイ済み
プログラムでゲームを作れるもの、っていう辺りまでは把握されてるようでしたら、
・サンプルのプログラムを動かしてみる
・他の人が公開している作品をダウンロードして遊んでみる
・前作の公式の初心者講座を読んでやってみる
・他の人が投稿している短いプログラムを自分で打ち込んで動かしてみる
この辺りがオススメです(^^)
あと、昔のもので申し訳ないですが12/13の以下の私の投稿も、初めての人向けに書いたものです。よろしければどうぞ。
https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAACAAADVHhv3cFdLg
プチコンの世界へようこそ!(^O^)
0そうだね プレイ済み
お?(°ω°)
なんですかそれ、初めて見たかも。
私が見たのと自分のところで起きたのは、プログラム末尾に「g」とか「3」とか普通の文字が来て消せなくなる現象です。
0そうだね プレイ済み
ん?スミマセン、四角にバツッてなんでしょう(°ω°)マジレスシツレイ
なにか忘れてるだけかな………
0そうだね プレイ済み
シンタックスエラーをなくすためなら、それが一番早いですね!(^O^)
早いのですが………ソースファイルの末尾にゴミ文字が残っていると思うと、
(´Д`)フギャーーキモチワルーイ
ってなるのです。(T-T)
一部の人はきっと分かってくれるはず………
0そうだね プレイ済み
初めてだと色々分からないことだらけだと思うけど、何か相談したい時には
・自分でどこまでやったのか
・何がうまくいかないのか
をもっと詳しく書いた方がいいよ!(^O^)
例えば、この質問も昨日から今日にかけて6回目だよね。昨日までもいろんな人が教えてくれてると思うけど、自分でできた所が全く書かれてないと、教えた人は
「アドバイスしたの無駄だったのかな………」
って、すごく悲しくなっちゃうよ。
それで、教えてもらって上手くいったらちょっとした所でも「上手くいきました!ありがとうございます!」って伝えるといいよ(^^)
そうしたら、教えた人たちも「助けになれたんだな。良かった良かった。」って喜んでくれると思うよ。
1そうだね プレイ済み
グローバル変数の名前を何にするかもとても大事ですよね。私もまだ悩んでます………(´ω`)
一つ目に作ったゲームでは全部頭に「G_」って付けたのですが、書くのも見るのも想像以上にうざかったです(´Д`)
今は、とっさにローカル変数作っても被らなさそうな内容、長さにしてます。
I、Jは私も一度関数呼び出しに使っちゃうバグ出して、それからは「使う範囲短く」「その中で別のルーチン呼ばない」を徹底して回避してます。
が、おかっぺさんのコメント見てたら、その都度宣言でもいい気がしてきました(´ω`)
そこは元々、宣言が面倒だからってだけの理由だったので、もう一回問題が出たら変えるかも………
(私しかコメントが付かなかったらどうしても影響が強くなるので、ホッとしました。ありがとうございます)
1そうだね プレイ済み
うーん、少なくとも全くヒントでもなんでもないですな(´ω`)
深く考えずに読み流すのをオススメします(´ω`)
0そうだね プレイ済み
何らかの拍子にソースコード末尾に改行以外の文字が来ると、その文字を消せなくなります。
という投稿を少し前に見て今自分の所でも再現できたのですが、比較的簡単に解消する方法を見つけたので載せてみます。
検索&置換機能を使って、その消せない文字を置き換え、です。
その文字が選ばれるはずのタイミングで、画面がどこを指してるのか分からない心配な状態になりますが、落ち着いて置換を実行するときちんと置き換えてくれます。
11そうだね プレイ済み
マリオらしきキャラがファイアボールらしきものを投げるけど、モロに見せるとアウトなので常にキャラにも技にもモザイクがかかっているギリギリなファイター。
………すみません、言ってみただけです。忘れてください(´ω`)
0そうだね プレイ済み
ぷこにゃー(´з`)
最初は違う名前の予定だったのですが、諸事情により今の名前に落ち着きました。
そして、名前が変わったことにより、ゲームの操作方法も少し変わりました(´ω`)ナマエダイジ
ああ、あのマイをクラッシュするプログラムと同じ名前だという噂の。
えー、正解はまだ秘密ですカッコワライ(°∀°)
謎解き要素が予想で出てくるのは想定外でした………(°Д°)
1そうだね プレイ済み
アドバイスは出来ないのですが興味があるのでコメントを………
あと、倍精度の桁数以上を表示しようとしたら、分数の管理と割り算の処理を自作する必要がありそうな予感。
2そうだね プレイ済み
うーむ、おかっぺさんのコメントのゲーム、多分実在する何かだと思うのだけどピンと来ない………
合ってるかどうかはリリースまで秘密なのですが、きっと違う(-ω-)
0そうだね プレイ済み
・配列の解放
やったことは無いのですが、出来るとしたらPOPやSHIFTでサイズをゼロにするのかな、と思います。
ただ、状況にもよりますが、どちらかと言えば動的にメモリを確保&解放せず、シンプルなプログラムなら静的に必要最大サイズを常に持っておかせてます。
理由は、状況によって消費メモリが変動すると、稀にしか起きないリソース不足バグなどの原因になるためです。足りないなら足りないで、すぐに把握したい、という考えです。
1そうだね プレイ済み
おっと、これは人によってやり方が別れそうな予感。
アドバイスとかではなく、私はこうしてますという参考としてコメントしてみます。
・変数の宣言
どこからでもアクセスできるいわゆる「グローバル変数」は、必ずプログラムの冒頭で全て宣言します。IとかJとかTMPとかの、頻度の高い一時変数もここで宣言します。
初期化は、専用のINITサブルーチン作ってその中でやってます。
関数内でしか使えない「ローカル変数」は、使いたくなった行で適宜宣言してます。
厳しく必ず冒頭に集めてる理由は、イコールそれがそのプログラムを司るパラメータ全てになり重要なので、一覧で管理したいからです。
2そうだね プレイ済み
げっ、なぜ分かったのですか!?(°Д°)
確かにこれは下画面です。
1そうだね プレイ済み