Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124148
次のページ(過去)
返信[27]
親投稿
けい kei0baisoku
>もやしもどきさん すごい!!(°Д°) 機能もだいたい変えずに収まってる! 16進2桁は候補として考えてましたし削除したらそこから埋めるのはむしろ理想です。 文字数ノーチェックと、ファイル数が増えるとCHKFILEが重いことが分かっているので、そこだけ課題ですね……… すみません、これ、完成したら公開もしようと思っていたのですが、問題ないでしょうか? RUN併用方式なら皆さんの提案をいろいろ活用させて頂いてになると思うのですが、KEY完結方式でいくならもやしもどきさんの提案のソースとほぼイコールになる可能性が高そうです。
0そうだね
プレイ済み
返信[25]
親投稿
けい kei0baisoku
>otta777さん なるほど。了解しました。自分で試していたらハマっていたかも。ありがとうございます。
0そうだね
プレイ済み
返信[23]
親投稿
けい kei0baisoku
>でんぺんさん むぅ、でんぺんさんでも操作一回に出来なかったのですか………頑張ろう(-ω-) 文字列の[]は割と早い時期に試して使えたので活用してました。私が特に気が付かなかったのは、別フォルダに対するFILES命令です。てっきり無理だと思ってましたので、活用したらもう少し工夫できそう………
0そうだね
プレイ済み
返信[21]
親投稿
けい kei0baisoku
>コータさん ありがとうございます。 おおっ、すごい、大分短くなってる(°ω°) それでもまだこれだけあるので、やはり128文字は非現実的そうですね……… Base64的な命名は、ファイル名のサフィックス文字数を極力減らしたかったので最初に考えたのですが、冷静に考えたらそもそも実現が怪しくなった今だとそこまで優先度は高くなかったです。 文字列に対する[]もまずいですかねー(^^; 比較的一般的な文法なので、マニュアルにわざわざ書いてないだけかなと思ったのですが……… でも128文字に納めないなら少々長くなっても困らないので、わざわざ不安な書き方はしない方がいいですね。 ソートのやり方は思い付きませんでした。ありがとうございます。私のやり方だと二重ループなので、ファイル数が増えて負荷が爆発的に重くなるようなら必須な気がしました。
0そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
けい kei0baisoku
>でんぺんさん ありがとうございます! おお!KEYの中で自分自身を二回書き換えてる感じでしょうか(°Д°) 面白いです!そして、見ただけだと挙動がイメージできない/(^O^)\ 今日、実際にやってみます。ユーザの手順は極力1つにしたいのですが、ダメでもここからなんとか頑張れるかも……… あと、知らない使い方もあって参考になりました。ありがとうございます。
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
けい kei0baisoku
あとすみません、もしかしたら私ちゃんと理解してないかもと思ったので念のため確認を。 KEY1とKEY2でやってることは、まとめようと思ったらKEY1の中で両方済ませられると思ったのですが、その理解であってますでしょうか? また、もとのプログラム自体KEY3とかに登録して呼び出す想定だと思いますが、そうするとKEY1の内容自体も、KEY3の中で一緒に済ませられそうという理解です。 ………ただ、私が最後にそれやろうとして原因不明のシンタックスエラーが出て止まっている訳ですけども………(-ω-)
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
けい kei0baisoku
>otta777さん ありがとうございます。PROJECT命令だけ分離する方法ですね。なるほど。 行けそうな感じですが、すみません、ちゃんと書いてなかったのですが完成したら配布したいこともあり、SAVE以外のKEYをいじるのはなるべく避けたいところです。あとこれは個人的なこだわりにも近いのですが、操作UIは1ステップと2ステップとでは雲泥の差があると考えているので、少々プログラムの中で無茶をしてでも、ユーザがやる事は極力1つに抑えたいと考えています。2ステップ以上あると心理的な大変さ、面倒さが出てきて、使うのを敬遠し始める恐れがあるから、といった理由です。 とは言えご提案下さった方法なら案内も出て少なくとも戸惑う事はないので、どうしても1つにまとめられなかったら是非参考にさせて頂こうと思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[40]
親投稿
けい kei0baisoku
>でんぺんさん 関わったことがあるのですが、マジでカオスそうでした………(´Д`;) 「カオスだった」じゃない理由は、プロジェクト内でNULLを完全禁止にしたからです。なんというかただの延長じゃなくて、ゲームでいうと3Dゲームが4Dゲームになるような感じ。もう、どないやねんと。
1そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
けい kei0baisoku
>ishさん ご無沙汰してます。提案ありがとうございます! 開発中のソースにセーブ命令も組み込む方法の応用ですね(^O^) セーブ時にダイアログが出るのはもうやむを得ないので、十分良さそうです。 ただ、すみません。ちゃんと書くのを忘れていたのですが、完成したら配布もしようと思っていたのです………(><) 自分だけで使うならその方法を使わせて頂くと思います。 あと、画像とかは………諦めてます(^q^) 私自身作ってないのと、まあまずは需要ありそうなプログラムからかなと。
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
けい kei0baisoku
>ヒロブミさん ありがとうございます。LOAD"LOAD"は面白いですね!(^O^) ワンタッチに近いし使いやすそうです。本件とは別ですが、そのうち私も活用させていただくかも。 コメント拝見して、私はスロット3にロードしてからRUNしようとしていましたが、よく考えたらどうせスロットを一つ潰すなら、毎回上書きしようとするより最初だけロードして、あとはスロットに生きてること前提でKEYからRUNさせた方が安全ですね。 シンタックスエラーの件もありますが、これで行けそうならいくかも………(・ω・)
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
けい kei0baisoku
>ねこはちさん ありがとうございます。ファイル名取得というのは、PRGNAME$(0)の事でしょうか? うーん、確かにそれだと保存対象は決めうちになっちゃいますね………。 使えるようになったら配布するのと、自分でも汎用的に使いたいので自動取得はちょっと捨てられそうにないです………
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
けい kei0baisoku
わわっ、まさか反応があるなんて。期待は全くしないで下さいね!(°Д°) 今の制作すらいつ終わるか分からない上に、無事終わっても予定通り次に行ってるかどうかも怪しいので。 でも着手する時にはありがたく使わせていただきます!(`・ω・´)\
0そうだね
プレイ済み
返信[24]
親投稿
けい kei0baisoku
取りあえず、うまく使えるととっても気持ちいいのは保証しますw(^O^) ※使用感には多少個人差があります
3そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
けい kei0baisoku
あ、すみません。試したけど書いてなかった事があったので追記します。 プログラム終了後も関数や変数が生きているのを利用して、バックアップの関数のDEFだけ先に通しておいて、KEYではそれを呼び出すだけ、というのも試したのですが、ほかのプログラムを実行したら定義が消えました……… ほかのプログラムを実行するまではうまくいきました。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
けい kei0baisoku
>ねこはちさん ありがとうございます。 そうなんですよね。あと一歩なら有効そうなのですが一歩どころかまだ百歩くらいあって……… 一応ダメもとで、名前をアルファベットに限定して式を変えて変数名も全部一文字にして、とできることを詰め込んでみたのですが、それでもまだ128文字の倍以上はありました………
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
けい kei0baisoku
スマイルボタンかそこから呼び出されるランチャに登録したら解決するんだろうなとは気付いているのですが、極力単独でも使えるようにしておきたいので試行錯誤してます。 この方向で続けるなら多分シンタックスエラーを詳しくしらべることになると思いますが、やりたい事は気軽なバージョン管理ですので、それが実現できるなら方法はおよそ何でも良いです。 そもそもこれでいんじゃね、とか何か気付いたことなどありましたらお教えいただけると助かります。お願いいたしますm(__)m
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
けい kei0baisoku
登録しようとして、KEYは128文字までしか登録できないと分かり、まず壁にぶち当たりました。写真のプログラムを128文字以下に収められれば解決するのですが、少し試して私には到底無理そうだったのでそれは断念しました。 次に「PROJECT命令だけ直接呼んで、ほかはファイルにしておきPRG3あたりにロード&RUN 3 するプログラム」をKEYに登録して試しました。 これはRUN 3の時点で行数不明のシンタックスエラーが出て、進捗はそこでストップ中です。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
けい kei0baisoku
作ろうとしているのは以下の機能です。 「ファンクションキーの3番を押したら、スロット0のプログラムを上書きセーブした上で、過去のものとファイル名が被らないようにちょっと名前変えた上でBACKUPというフォルダにもコピーする」 バックアップフォルダ以下には、BASE64的なノリでHOGE_00、HOGE_01……HOGE_ZZ、と末尾に3文字だけ追加して毎回新規ファイルにするつもりです。 で、単独で手軽に使いたいのと、別フォルダに保存するにはPROJECT命令を使う必要があり、PROJECT命令はDIRECTモードでないと使えないので、写真のプログラムをKEYに登録しようとしています。
0そうだね
プレイ済み
投稿
けい kei0baisoku
HELPです!(><) 自動バージョン保存ツールを作ろうとしていたのですが、どうにも行き詰まっています。どなたか、何かご存知のことや気が付いた事がありましたら、助言を頂けると助かりますm(__)m ソースは写真の通りです。状況の詳細はコメントに書き込みます。
3そうだね
プレイ済み
返信[22]
親投稿
けい kei0baisoku
覚えようとする人がビットのどこで引っ掛かるかは知りたいので、もしモヤモヤの正体がはっきりしましたらその時に質問なり投げかけて下さると助かります(´ω`)/ では。
2そうだね
プレイ済み