Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
12 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 2298
次のページ(過去)
返信[8]
親投稿
ツララ LongIceSword
れいさんが言われている事は 具体的な質問には具体的な回答が付き易いのと同じで 具体的な仕様が固まっていれば具体的なプログラムを発注し易いってことなんじゃないです? 入力されたデータをMMLの文字列にする処理って ボタン入力からキャラクターを移動する処理みたいな感じで 多分みなさんそんなに変わらないですよね? 何ならマトリクス的なマス目データからMMLデータを作る関数を作ってみたらいいんじゃないです? あと、何で他のMMLツールを制作してる人に教えを乞うてみたりしないんです?
1そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
ツララ LongIceSword
逆に考えたらこの仕組みを応用して乱数作れたりするんじゃないです? あまさとさんが三角関数を使って疑似乱数作られてましたけど、多分そういうことですよね?
4そうだね
プレイ済み
返信[36]
親投稿
ツララ LongIceSword
トピックのテーマとは直接関係無い横槍失礼します。 >うえこうさん ついていけないからってちぢこまっちゃって自分の意見を言わないのはらしくないと思いますよ? うえこうさんなりの解釈を言うことで、同じ理解レベルの人への取っ掛かりになるんですからどんどん前に出て行きましょうよ。 興味がある事に臆病になっててどうするんです? >MIKIさん いか先生とやりあったこと書かれてますけど、あれって端から見たらどっちもどっちな感じでしたよ? そういう自覚は今でも全く無いんです?
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ツララ LongIceSword
自分で強く押した感じの時と軽く押した時の感じでボタンが押されている時間を計測してみて それを敷居値にしてジャンプの高さを決める定数の値を変えてみたりすればいいんじゃないです? 3段階切り替わり式として、ジャンプの高さを決める定数を配列で DIM JPOW[3] とでもしておいて、適当に JPOW[0]=5:JPOW[1]=7:JPOW[2]=11 みたく値を設定しておいて、ボタンが押されている間の時間をTという変数にでもフレーム数で計測して入れておくとして、事前に調べた敷居値を判別式に使って JPOW[(T>弱め)+(T>中くらい)+(T>強め)] みたくするとか。 ボタンを押している間はずっと上昇するんだったらジャンプじゃなくてジェットパックみたいですし。
0そうだね
プレイ済み
返信[29]
親投稿
ツララ LongIceSword
ところでおにぎりせんべいさんはGRSさんのサンプルについて何か質問とかは無いんです? 具体的なプログラムの構造とか組み立て方とか分からないんだったら聞いておいた方がいいですよ? それとも公開キーで下さいって言います? もし公開キーで欲しいならその理由も説明お願いしますね。 (私も勝手な予想を修正させておかないと失礼なので。違ってたらごめんなさいです) でも例え誰かが作った事があったとしてもそれが最良とは限らないですし、改良を諦めてる意味での(諦め)だとしたら おにぎりせんべいさんは他人に対してじゃなくて自分自身に対して失礼ですよ? もっと自分のことを信用してあげないと。
1そうだね
プレイ済み
返信[27]
親投稿
ツララ LongIceSword
おにぎりせんべいさんの趣旨とはちょっとズレてしまうかもで申し訳ないんですが、コーンクリームポテトさんみたく「どこにも書いてない」からそうではないと受け取る人向けにもう少し失礼しますね。 「書いてない」ってことは、裏を返せばわざと「書かなかった」とも言えるわけです。 要するに様子見の後出しジャンケンですね。 あきとさんが「スレ主が失礼」と書いたのは、もしかしたらこの後出しジャンケンに釘を刺すためであって、本当に失礼とは思ってないかもしれないわけです。(あくまで自分の推察ですけど) 嘘を付き合うゲーム(人狼ゲーム)とかをやってみれば分かると思いますけど、隠し事をしてる人を探す時って仮説をぶつけて反応見たりしますよね? でもあり得ない仮説をぶつける人を避難するってことは、自分も隠し事をしてるのでとばっちり防止のためのムーブとも見れるわけです。 「逆に怪しい」ってやつですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[22]
親投稿
ツララ LongIceSword
「有る」か「無い」かで言えば「無くは無い」でしょう。 無いのなんて証明できませんし。 コメントが沢山付くの嫌なんです? 全部読むのが面倒くさいからですか? 目的の物が手に入ればあとはどうでもいいってタイプの人なんです? コミュニティの他の人と交流して楽しもうという気持ちは無いんですか? こういう感じに意図を汲み取れそうだから態度が悪いと思われちゃうんじゃないです? コーンクリームポテトさんの様に(諦め)から「人任せ」というところまで連想出来ない脳内リンクが作れないまま成長した人をうまく誘導して飼いならして、ボールを投げたら取って来る犬みたく利用すればいいんじゃないです? 「人任せ」と「人に頼る」くらい使い分けられる様になった方がいいですよ?
0そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
ツララ LongIceSword
>SilverBlueさん 何でそんなに正解に拘るんです? 間違いからでも何かを見つけたりする能力が無いんです? というか横道に逸れて困るのなら軌道修正するのはトピック主であるボーネンさんの役割なんじゃあないんです? 一見ボーネンさんのためを思っての発言に見えますけど、それって差し出がましいと思いますよ。 何のためにネタバレにしてるか分かってます?
0そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
ツララ LongIceSword
れいさんがアンチエイリアスに付いて対語となるエイリアスの意味から考察した話題を振ってくれていますけど 何でこれについて色んな解釈をみなさんコメントしないんです? 例えば アナログデータをデジタルデータに変換する時にサンプリングの精度が粗いと 三角関数のグラフを描いた時なんかに繋がった線じゃなくて飛び飛びの点になっちゃうのと同じで 誤差(ノイズ)が生じちゃうのがエイリアスで 値をピックアップ出来る範囲を拡大して平均値を出せる(2つ以上のサンプルが無いと平均が出せない)様にして自然に見える様に補完するのがアンチエイリアスってことなのかな? みたいな話になれば、或る人は図解してみたり、また或る人はもっと分りやすい例えを出してみたりして有意義だと思うんですけど。
1そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
ツララ LongIceSword
>コーンクリームポテトさん 文字通りに受け取る人を見て客観的にどう思います?ロボットっぽくないです? 文脈から相手の心情を汲み取ったりとか、読書感想文を書いたりした事無いんです? >TERA(LL)さん 簡単に作れないから面白いし、だからこそ自作を勧めてるんじゃないんです? 他人の楽しみを横取りしちゃ失礼じゃないですか。 それに自力じゃあヒント不足で無理と感じたら他の人に意見を求めてみればいいだけですし、そのためのコミュニティなんじゃないんです? それとも何ですか、コミュニティを単なる取引の場にしたいんです? GRSさんが即興でサンプル挙げてくれてますけど、これだって一つの意見ですし、参考にする姿勢も見せずにおにぎりせんべいさんがGRSさんに公開キーを要求したりしたらどんな印象受けます?
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
ツララ LongIceSword
頂いたアイデアが入ってるかかどうかは完成版のクレジットで分かった方が面白いんじゃないです? 別にアクションというか、強引な力技で解くのを混ぜとくとリフレッシュになっていいんじゃないかと思ったんですけど。 長考を逆手に取るというか。 りきすけさんの待つ系も混ざる事で相乗効果も生まれそうですし。 >ハカセさん 油の他にターンテーブルが無いとそれって謎解きとしてはちょっと理不尽かも?
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ツララ LongIceSword
文字列も配列と同じような操作が可能だから、配列サイズ変更系の命令を文字列に対して使ってもエラーにはならないけど フリーの領域以外の領域を使ってるってことなんですかね? ちゃんとDIM命令で宣言した配列に対してならCLEAR命令以前に、要素数を減らした時点でメモリが開放されていきますし。 だとするとこの画像の2行目って関係がありそうで実は関係無い部分なのかも。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ツララ LongIceSword
教えるのは別に親切とかじゃあなくて「教える」って行為が単純に面白いからなんですけど たっくんさんは教えるってことはしない人なんです? プチコンのプログラムもプチコンを通じて3DSにして欲しい事を「教える」ってことをしてるんですけど 教え方を教えて下さいって感じの方がお願い事としても面白いですし、親切じゃない人でも興味を持ってコメントしてくれるかも。
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ツララ LongIceSword
手前部分のはスプライトにして半透明表示にするとか。 もしくは別途メッシュ状になってるパターンのも用意しておいて、手前部分だけそれを使うとか。
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ツララ LongIceSword
面クリタイプの脱出ゲームですな。 単に制限時間内に出口のドアに辿り着くだけっていう純粋にアクション要素だけの部屋とか混ぜとくと面白いかも。
2そうだね
プレイ済み
返信[23]
親投稿
ツララ LongIceSword
>ひょうかいさん 初心者にとってまだ早いと思った理由を具体的に説明したりできます? 早いと言う事は、その前に先ずやるべき事があるってことですよね? それは何なんです? それを説明しないで「まだ早い」なんて言っても、初心者の人は余計混乱するだけだと思いますよ? 説明の仕方が分からないなら、自分はこういう順番で覚えたっていうエピソードを話してあげればいいんじゃないです?
1そうだね
プレイ済み
返信[22]
親投稿
ツララ LongIceSword
お仕事の世界でもよくある話なんですけど 出来もしないのに出来るって安請け合いして何時まで経っても成果を返して来ない人がいたりしますけど 時間や命令単位で切り上げて出来ることと出来ない事を即答してくれるプチコンって結構優秀ですよね。 そりゃあ時間を掛ければ何事も不可能は無いでしょうけど だからと言って、最初から出来ないと決めつけて何もやろうとしないのはもっとダメですけど。 やってみたけど結果的に失敗して、失敗した原因を特定して他の人に協力を求めてみたりすると 失敗することの大事さに気が付けると思うんですけどね。 失敗は恥だと思って内に溜め込んじゃうと碌な事ないですから、恥ずかしがらずにもっと皆さんで失敗談を投稿し合えば面白くなるんじゃないかと思うんですけど。
1そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
ツララ LongIceSword
ほしけんさんがプチコンの命令を解説してくれてますけど 実際は「〜する」じゃなくて「〜しろ」っていう命令形の方がイメージしやすいのかも。 出来ない時は「無理です」ってエラーを、出来たなら「OK」って返事を返してくれますし。 kouさんが「難しいと感じる部分」を自分で「具体的に説明してみる」ようにすると、理解も捗ると思いますよ? そうすると「難しいと感じない」人が「具体的に回答」してくれたりしますし。 難しいと感じてるけれどそれがどこなのか分からないのなら、頭でっかちになってて手を動かしてないからだと思うので たっぶりある時間を使って試行錯誤してみたらいいんじゃないです? 試行錯誤の仕方が分からないならまた質問してみたらいいと思いますよ。
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
ツララ LongIceSword
変数を2個しか使わないんだったら普通に別個の変数を用意して使った方がよくないです? 配列の添字に条件式を使うなら、複数の条件式を足し算した方が使い勝手いいんじゃないかと。 A[(N>0)+(N>3)+(N>7)] みたくすれば別にNが規則的な数列じゃなくても任意の区切りで配列を無駄無く利用出来たりしますし。
2そうだね
プレイ済み
返信[63]
親投稿
ツララ LongIceSword
こう言っちゃ何ですけど、りまさんはもう少し堂々とした方がいいと思いますよ? いつも誰かの後ろに隠れて自分からは何もしようとしない人に見えちゃいますもん。 棚からぼた餅待ってるだけじゃあ相当運が良くないと一生掛かっても最後まで辿り着くには時間足りないと思いますよ? 物作りは既存の物を参考にするなら、まずそれを入手して分解してパーツ類の確認をしてから 自分で組み上げてみて構造の確認、ってのが基本ですから りまさんもその手順を踏んでみた方がいいと思いますよ? 多分ですけど収録されてるサンプル見てもどう弄ったら良いか分からないですよね? サンプルの会話ゲームから命令や変数を消したり足したりして まず分解するコツを掴んだ方が、誰かにサンプル作ってもらうよりも近道だと思いますよ? あと絵が得意なら絵だけ描いて、ゲーム部分は大まかな概要をりまさんが決めて合作でもいいかと。
2そうだね
プレイ済み