Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
113 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 3351
次のページ(過去)
返信[23]
親投稿
ASA fusuian
ソードの出る位置がおかしいときは、66〜71行あたりがあやしいです!
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ASA fusuian
リスト3(最後)。 SPHITSPで取ったスプライト番号にCHR$をかけると、押したキーの文字になるのがミソです。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ASA fusuian
リスト2。 S$に並べた文字が順に置かれてテンキーになります。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ASA fusuian
リスト1
0そうだね
プレイ済み
投稿
ASA fusuian
スプライトの当たり判定を使ったテンキーのサンプルです。 数字を入れて、=を押すと数字が倍々になっていきます。 Cを押すとクリアします。 電卓やキーボードに応用してください。
8そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
ASA fusuian
がんばれ!
1そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
ASA fusuian
浮いてますね^^; 29行のSPOFS の後の数字が合っているか、確かめてください。 まあ、剣が振れれば大した間違いじゃないですよ!
0そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
ASA fusuian
SPANIM4でシンタックスエラーが出て、45行の打ちミスではないということは、4行のDEF SPANIM4 S,W,Lのあたりに何かありそうですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
ASA fusuian
む、見た感じ、ちゃんと打ち込めていそうなのに、なんででしょうね? どんなエラーメッセージが出ているか、教えてください。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ASA fusuian
タッチペンが一周したらBEEP 4を鳴らします。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ASA fusuian
下画面の白い輪にそって8つの見えないスプライトを並べて、タッチペンでタッチした位置へ移動させた当たり判定1x1ドットのスプライトが順に当たっているか判定します。
0そうだね
プレイ済み
投稿
ASA fusuian
タッチペンでグルッと円を書くと変わった音が鳴るサンプルです。
12そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ASA fusuian
試しにひとつ、ダイレクトモードでもできる短いやつを載せます。 BGMPLAY"CDEFEDCR EFGAGFER CRCRCRCR L8CCDDEEFFE4D4C4R4" さっき説明しなかったL8を使っていますが、これはこのあとの音符がぜんぶ八分音符になるコマンドです。 何も書かないときはL4状態なので、前半は音階だけ書いていますが、後半はL8が効いているので最後の一節は四分音符の4をひとつひとつつけています。 なお、この誰でも知ってる歌の権利はもう消滅しているそうです。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ASA fusuian
ドレミファソラシがCDEFGABになります。休符はRで、オクターブを上げるといは<、下げるときは>をつけます。 音階のあとに数字をつけて音の長さを指定します。 4なら四分音符♩、8なら八分音符♪、16なら十六分音符です。 @数字で楽器を変えられます。T数字でテンポがかわります。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ASA fusuian
まず文字列の配列を宣言(DIM)して、プログラム名をセットします。 DIM APPS$[3] APPS$[0]="GAME1" APPS$[1]="GAME2" APPS$[2]="APP1" タッチされたアイコンの番号をXとすると、EXECのパラメータとしてAPPS$[X]を与えると、アイコン番号に応じたプログラムが実行されます。 EXEC APPS$[X] ここで、Xが0のときGAME1が実行されます。また、Xが1ならGAME2が、Xが2ならAPP1が実行されることになります。
0そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
ASA fusuian
カメさん、打ち込みありがとうございます! 55行は正しく打ちこめているのでおやっと思いましたが、これはどうも54行のXの後の,が抜けてるせいでエラーになるようです。 これはエラーメッセージからは読み取りにくいですね。どうして54行のエラーにならないんだろう? あと、変数名のK0(ケーゼロ)がときどきKO(ケーオー)になってるようです。ゼロとオーは間違いやすいから、今後なるべく変数名に使わないようにします。
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ASA fusuian
Bダッシュは、Bボタンを押している間、速度の上限がアップするというプログラムになるでしょうね。
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
ASA fusuian
あれっと思ったら命令表を見ます。時々、命令表をさらっとながめると、何度も見てるのに新発見があったりします。 命令、関数は山ほどあるので、覚えようとしても覚えきれません。プログラムが思ったように動かないときは、けっこう命令の仕様を勘違いしているものです。 それを確かめるためにまた命令表を引きます。 スマホやタブレットがあると便利です。
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ASA fusuian
アイコンに番号をつけて、アイコン番号に対応するプログラムのファイル名を文字列の配列にセットしておきます。 アイコンがタッチされたら、アイコンの番号を求め、文字列の配列からファイル名を引き出して、EXEC命令のパラメータにします。 この説明でいいですか?
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ASA fusuian
他にもいろんな使い方があって、僕の12/6の活動でルーレットみたいなデモと、シューティングにありがちな波を描いて飛ぶザコキャラみたいなデモを作っています。
0そうだね
プレイ済み