Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
198 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118131
次のページ(過去)
返信[10]
親投稿
Godot orz_127
圧縮ルーチンって プチコン3用? Windows用? 圧縮、解凍は テキストとバイナリ両方OK?
0そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
Godot orz_127
>けいさん JavaScriptとかOKですか? 技術評論社から 『プログラマのためのコードパズル ~JavaScriptで挑むコードゴルフとアルゴリズム』柳井政和[著]と言う本がでています。 面白いかもです。 自分は買ったけど積読状態ですがw
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
Godot orz_127
未定義だからどう動くか判らないは、仕様上の話だと思っています。 実際はランダムに動いているわけではなく、現状のプログラム処理によって動いている筈です。アプデ等で変わってしまう可能性は充分ありますが、それでも、それまでは現状の動作を続ける筈です。 おおざつぱに、それも演算子にしても+と*しか確認していませんが、構文解析処理でまず演算子と項の部分を分離してスタックに積んで、次の処理でスタツクから取り出しながら項をリテラルになるまで評価して(もしくは、再起呼び出しでまず行きで、演算子と項を分離して、帰りに項をリテラルにしている可能性もありますが)いるのだろうと仮定すると、あながち間違いではないかなと。 細かく検証したら違う動きも見えるかも知れませんが、追求しても仕方ない所だし、この動きに頼る事はないと思うので、とりあえず、現状の動作として結論付けた感じです。
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
Godot orz_127
トリッキーな書き方はどちらかと言うと遊びですね^^ 普通に普段のプログラムでそれをやってしまうと後でわからなくなったりw どうも人のプログラムは読みにくいのでつい自分の読みやすいように書き換えてしまいます^^;
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
Godot orz_127
小学館の仕業でしたかw でも小学生相手にPCのゲームって? XBOXやPS3、PS-VITAのゲーム機でリリースされてるから? それとも今時の小学生は普通にMyPCをお持ちなのか?? そう言えば以前、アナログのボートゲームの「カタンの開拓者」が小学生の間で人気と聞いた事が…。 何故こんなものが…? と思っていたがまさかそれも小学館?
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
Godot orz_127
更新データ? 3.1.0のアップデートのことですか? こちらは特に問題なく赤くなります。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
Godot orz_127
「GCLS RGB(255,0,0)」であってますよ。 ダイレクトモードで実行してみてください。 まさかとは思いますが、エディットモードで書いただけでRUN(実行)していないとか…。
0そうだね
プレイ済み
返信[38]
親投稿
Godot orz_127
多分、抵触するプログラム名をなおした?からだと思われます。 たぶん「××ゲー」の「××」がひっかかっていたのだと。 昔、おい森のチャットで「つね吉」と「たぬ吉」どっちがいい?と好みの話になったとき「たぬ****い」と伏せ字にされた記憶が…。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
Godot orz_127
そう言えばBASIC 富士通は真が-1でNECは1でした。 88から7へ移植するとき結構めんどくさかったw PC-88: X=(A=0)+(A=1)*3+(A=2)*9 FM-7: X=-(A=0)-(A=1)*3-(A=2)*9 マシン語は富士通がモトローラーなのでビッグエンディアン、NECはインテルなのでリトルエンディアンだった。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
Godot orz_127
テラリア風では?
0そうだね
プレイ済み
返信[29]
親投稿
Godot orz_127
あ、多分そういう意味ではないと主張しても、そういう意味にとれる可能性があればアウトなようです。 3つめのゲームの公開を止めるか、別な名前にしてみて下さい。 もしかしたらそれでOKかと。 確信はないですか^^;
0そうだね
プレイ済み
返信[28]
親投稿
Godot orz_127
3番目のゲームのタイトルが引っ掛かっていると思います。 以前自分野の投稿の方で、途中から文学作品の話題になりました。 その作者の作品に抵触したと思われる4文字を含むタイトルの作品があります。 コメントをくれた方は、それでも一応考慮して一文字を伏せ字にしていたのですが、コメントを削除されてしまいました^^;
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
Godot orz_127
使える文字の判断ですが、使える文字を並べた文字列を用意して、INSTR()で対象の文字を検索、-1が返ってきたら使えない文字、それ以外なら使える文字とすると、プログラムが簡略化できるかと。 ご参考まで。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
Godot orz_127
うちのプロフィール>つながり>フォローから あべ れいじさんとクッキーさんを探して見てください。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
Godot orz_127
>けいさん 15行目、16行目を見ていただくとわかると思いますが、+でも*でもおなじで、+に限らず、演算子と言う括りの様です。 3つの項を2つの演算子で並べたら、演算子や()の状況に影響されず、右側から項がリテラルになるまて評価されて(この表現であっているのか不明ですが^^;)、その後演算子の優先順位で計算されている様です。 仕様で明言されていないところなので、他のパターンとの組み合わせで処理が変わったり、今後のアプデ等で変更されても文句は言えない部分ですが、現在はこの様に構文解析されて評価されている様です。 いずれにせよ、ひとつの式の中に結果が影響しあう項は入れない方が良いようです。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
Godot orz_127
考えましたね^^ 逆にそれを利用しましたかw CHR$(13)ですが、最初に 「CR$=CHR$(13)」としておいて 「+CR$」とするともっとすっきりしますよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
Godot orz_127
ダイアログだと普通の空白はかなり幅が狭められてしまいます。 CHR$(&H3000)(全角空白)なら漢字一文字分位なので使いやすいかと。 但し使っている記号文字は標準フォントではなく3DS用(?)の文字だと思われるので (これらは逆に漢字一文字より若干広いみたいです。) 結局空白で位置調整しなければなりませんが、全角空白でザックリと位置決めして空白で微調整すれば、プログラム上は、1行が短くなるので良いかなと思います。
0そうだね
プレイ済み
投稿
Godot orz_127
これで貴方も「松崎しげる」
3そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
Godot orz_127
因みに要素の添え字は0~なので DIM A[5] を処理する場合は0~4 LEN(A)では5が返ってくるので FOR 文で処理するときはLEN(A)-1迄となるのでお気をつけを。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
Godot orz_127
それであの投稿だったんですすね^^ ちなみに空白はSPACEをつかっています? CHR$(&H3000)も桁調整に使いやすかったりします。 KEY 5,CHR$(&H3000) としておくと「RUN」の代わりに全角の空白が入力出来るようになって便利かと。
0そうだね
プレイ済み