プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[23]親投稿けい kei0baisoku2015/3/6 21:40>コータさん 習得しやすい世界共通の第二言語を目指して作られたあれですね。 私も名前は聞いたことがありましたが、プログラムはそもそも「統一しよう」という本格的な動き自体を聞いたことないな?と思った次第です。 ………と思って今軽く検索してみたら、アメリカで今そういうプロジェクトがあるのを1つ見つけました。 1つに統一するのがいいか色々あるのがいいかと言われると私は少し迷いますが、面白い試みですね(´ω`)0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:08:39に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[22]親投稿けい kei0baisoku2015/3/6 21:23>おちゃめさん そうそう、そうなんです。今回GOTOに分解してはじめて意識しましたが、WHILEやREPEATで表記する条件式と、内部のジャンプする条件式って逆なんですよね。 学び方の順番として、分からなくていいから取りあえず正しい方法に体で慣れるみたいなのもありますが、こういったものだと「不便さを感じないなら便利さも感じない」ってまさにその通りだと思います。0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:08:41に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[21]親投稿けい kei0baisoku2015/3/6 19:32>Godotさん 今回は触れてませんが、DEFもGOSUBから入った方が断然分かりやすそうですよね。(だいたいの人は自然とそうなると思いますが) 私、BASICは今回がほぼ初めてだったのですが、「こんなにCに近かったっけ?」と結構驚きました。むしろ構造体が無いのに違和感を覚えるくらい………(^^; スプライトは私もはじめ苦労したのですが、初心者の人たちは割合さくっと入れてるのを見ると、先入観や時代の差なのかも知れないと少し感じました。0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:08:41に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[19]親投稿けい kei0baisoku2015/3/6 18:57>でんぺんさん そうそう、本題からは外れますが、プログラムの勉強を始めようという人に「なんでプラグラム言語っていくつもあるの?」って聞かれて意外と答えに窮しました。 まず思い付いた答えは「環境や用途によって必要なものや制限などに差があり、それぞれ別の目的のために生まれた」だったのですが、「ニーズによって完全に別々の言語が多数あるより、一つのルールに統一してそれが常に使える方が、メリットはずっと大きい」ともし言われたら、そっちの方がずっと説得力がある気がしまして(´ω`) 結局、用途が違うに加えて「理系の人間は個性を抑えて協調するより各々が主張する傾向があるから」という深そうな説も伝えました(^^;1そうだね プレイ済み2017/11/03 23:08:41に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[16]親投稿けい kei0baisoku2015/3/6 12:30>ASAさん はじめは単純な方法を覚えて使って、もっと便利な方法が欲しくなったら広げてみるというのが、覚えるステップとしては素直で分かりやすいですね(´ω`) ヤワなプログラムになるのって、経験積むと当たり前の感覚になりますが、改めて何でかを説明しようとするとちょっと悩みますね。 強いて言うなら、ラベルもGOTOもグローバルに影響していて、数が増えれば増えるほど予期せぬ処理が混じり込むリスクが増えるから………みたいな感じかなと思います。0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:08:41に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[14]親投稿けい kei0baisoku2015/3/6 10:12>Newあっキーさん ワンセットになってるので気が楽と言うのは、意外と大きいですね(^O^) ASAさんが言ってるのにも繋がるかもしれませんが、ラベルを付けなくていいと言うのは、手間だけでなくバグの出る出ないや、直しやすさにもストレートに関わってきますね。0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:08:41に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[12]親投稿けい kei0baisoku2015/3/6 10:04>コータさん 幸い、私はお目にかかった事がないですが、GOTOだらけで分かりづらいと言うのは、弊害として真っ先によく聞きますね。あえてGOTOだらけでぐちゃぐちゃに作ったプログラムを提示してみるのも、GOTOの短所やWHILEなどの構文の長所が分かりやすいのかなと、ふと思いました。 少し前にプチコンでプログラム覚えた人で、Aボタン待ちを全部IFとGOTOで組んでるのを見たことがあるのですが、ラベル名は@A1、@A2、@A3、@A4………が20くらいまで続いてました。 うん、やっぱそうなりますわな(^^;0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:08:41に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[11]親投稿けい kei0baisoku2015/3/6 9:57>れいさん 何故、無くても済む命令がわざわざ用意されているのか。当たり前なようでなかなか深い質問ですね(`・ω・´) 分かりやすい答えは他の方に任せるとして、あえて全然違うもので例えるならば、人間が車に乗る理由と同じようなものかもしれないと唱えてみます。 歩けばどこにだって行けるのに、何故わざわざ高価で操作も難しくて進める道も色々制限がある車を使おうとするのか。1そうだね プレイ済み2017/11/03 23:08:41に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿けい kei0baisoku2015/3/6 1:54最後、10回何かを処理させるプログラムです。 配列や連番のデータを扱うときに大活躍です。 むしろ配列や連番のデータを使うのに、こういったループ処理をさせないなら、ほとんど利点がありません(´ω`)1そうだね プレイ済み2017/11/03 23:08:41に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿けい kei0baisoku2015/3/6 1:47次に「画面内の間、少しずつ右へ移動」という処理です。 見て気がついたかもしれませんが、REPEATとWHILEはよく似てます。1そうだね プレイ済み2017/11/03 23:08:41に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿けい kei0baisoku2015/3/6 1:43まずはとてもよくある、「Aボタンが押されるまで待つ」という処理です。 REPEATに置き換えられます。2そうだね プレイ済み2017/11/03 23:08:41に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿けい kei0baisoku2015/03/06 01:39:34質問【WHILEやFORの命令が分からない人、覚えた人向け】 REPEAT、WHILE、FORの命令を分かりやすく理解するため、「GOTOで地道に書いたらこうなる」という例をもとにまとめてみました。(でんぺんさん提案です) …が、書いてみて自分でも分かりやすいのかどうかが分からなくなってきました………(-ω-;) どうでしょうか。 ↓コメントへ15そうだね 42返信プレイ済み2017/11/03 23:08:39に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿けい kei0baisoku2015/3/5 22:46私もなりふり構わずなんとかできないかチャレンジしてみましたがダメでした……… 誰か裏技的なの見つけてくれる人が現れないものか(´ω`) 今後もし似たようなことをしたい場合は、ちょうど1日くらい前に私がやり方をまとめて投稿してますので、よかったら見てみてください。0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:09:06に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[15]親投稿けい kei0baisoku2015/3/5 12:44ハマりは避けた上で、以前の操作でも別の方法でも良いので、ダイアログ状態からプログラムを抜け出せて、デバッグなどにも活用できますと大変助かります。1そうだね プレイ済み2017/11/03 23:12:27に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[14]親投稿けい kei0baisoku2015/3/5 12:41>スマイルブーム小林さま DIALOG命令について確認と要望です。 前回(3.0.2)までは、ダイアログ表示中にスタートかセレクトボタンを押したら、ダイアログ終了時点でプログラムが終了しておりました。今回の更新(3.1.0)から、同じことをしてもプログラムが終了せず続行するようになっていますが、これは意図した修正でしょうか?(公式サイトの更新情報にそれらしきものは見当たりませんでした) デバッグ時に、DIALOG命令をコードに埋め込んでブレークやウォッチがわりに使うことがあったのですが、重いループの中などで一度発生するとなかなか終われないため、homeボタンを押してプチコンを終わらせる手段を取らざるを得ないこともありそうです。(無限ループ内だと他に選択肢は無さそうです)2そうだね プレイ済み2017/11/03 23:12:27に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[42]親投稿けい kei0baisoku2015/3/5 12:19そう言えば今回の更新で、一部のボタンが英語から日本語になりましたね。これもエディタの改良と言えば改良………なのかな? エディタの機能が多少増えても初心者向けのコンセプトからは外れないとは思いますが、対応されるにしてもやっぱり優先度は低めですよね………(-ω-)1そうだね プレイ済み2017/11/03 23:20:55に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿けい kei0baisoku2015/3/5 8:45心配させて申し訳ないっす(><) しかし更新前に対策済ませてるとはさすがです(^O^) 私まだ自分の目で詳しい仕様変更内容確認してないんで見とかないと………(´з`)0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:10:06に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿けい kei0baisoku2015/3/5 8:32あっ、すみません。 バージョン確認したら1.11でした(><) 大分最新と差がありますね……(´Д`)0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:10:06に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿けい kei0baisoku2015/3/5 3:47なお、写真はでんぺんさんのPUCHIVIEWERです。 SPOFSでエラーになっていましたが、SPCLR2への置き換えだけで無事動くようになりました。 >でんぺんさん 勝手にすみません。ちょうどよかったもので……(^^;0そうだね プレイ済み2017/11/03 23:10:06に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿けい kei0baisoku2015/03/05 03:44:14プレイ自慢プチコン更新前に作られたプログラムをなるべく穏便に動かす命令です(^0^) 本当はあまり誉められた対処ではないと思うのですが…… 相当苦労されてる方も多いようなので少し考えてみました。 SPCLRをSPCLR2に置き換える事で、取りあえずエラーを回避できるかもしれません。スプライト1つだけのSPCLRの場合は、名前を変えて別命令を用意する必要があります。5そうだね 8返信プレイ済み2017/11/03 23:10:06に取得