Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
129 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49135
次のページ(過去)
返信[9]
親投稿
スー thanks_0u0
原点の設定がキチンとしていれば、SPSCALEを使っても座標がズレたりはしないようになってますよー。 例えば影を付けるとすると、原点のX座標が真ん中になっていればいくら拡大縮小しても真ん中からはズレません。 ですので、SPDEFを使っていればSPDEF内、使っていなければSPHOMEで原点をキチンと設定してみてくださいませー( ´ u ` ) 見えない場合は、親のSPROTで座標系がズレて画面外にいる、SPHIDEやSPCOLORで透明化されている、Z座標の設定を間違って別のSPの裏に隠れている、など色々考えられますー。
1そうだね
プレイ済み
返信[28]
親投稿
スー thanks_0u0
創作って正解があるわけじゃないから、特に問題はないけど、、、って時にどこまでクオリティを求めるかは大事ですよね(・u・) 他の人は自分がやりたいから「とりあえず完成を!」って言いがちですが、妥協しない姿勢はすごく良いです( ´ u ` ) ただ顔グラのようなキャラクターの根本に関わることは、他人に依頼するとなると意見を共有するのが大変かもです。 なのでデザイナーの依頼は元々欲しい雰囲気の絵柄の人に頼むことが多いのだと思います。そうでない場合は、参考になる絵柄などを用意して「こんな雰囲気で」と頼むことが多い気がします。どちらにしてもキチンとやろうとすると意見のすり合わせにすごく時間を使うのですが。。。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
スー thanks_0u0
nobuさんのうそつきー、SPSCALE使ってもLINK切れないじゃないですかー(・8・) サラッと調査してみたところ、何やってもLINK切れないみたいです。SPCHR,SPHOME,SPSCALE,SPCOLOR,SPROT,SPCOL,SPCOLVEC,SPHIDE,SPSHOW,SPANIM,SPSTOP,SPSTART これら全てLINKしたまま出来ます。親も子も使って大丈夫ですー。 ただし、親がSPROTすると子のSPOFSの座標系ごと回転するのでそこは注意しないと想定と違ってしまうかもしれません。 例えば、両者とも原点が中心で、親がSPROT 0,90、子がSPOFS 1,16,0、とすると画面では親の横でなく親の下に子が出ることになります。 そんな感じでしたー。調べたことで私の参考にもなりました、ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
スー thanks_0u0
あっ、SPSCALEの後ってLINK切れちゃうんですね。ありがとうございますー、初めて知りました(・д・)
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
スー thanks_0u0
キチンと調査したわけではないですが、基本的に一度SPLINKしてしまえばあとはずっとLINK状態のままですー(・u・) SPCLRは削除、SPSETは再生成なので別人になってしまってLINKが切れます。また、SPUNLINKで明示的にLINKを切ることも出来ます。 調査のためには、変数=SPLINK(管理番号)、で見てみると良いと思いますー( ´ u ` )
1そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
スー thanks_0u0
ちょっと自分でも気になって微分音の曲をいくつか聞いてみましたが、ぞわぞわするくらい音程外れてるようにしか聞こえませんでした。感覚的に、普段の音楽じゃない!キモい!って感じるので多分聞き分けられない人はいないと思いますー(´=ω= ` ) でも良い経験にはなりました(ノ´∀`*) ある意味愉快なので、やまなさんもぜひ一度聞いてみてくださいませ。 どっちの音が高いかゲームは割と簡単に出来ると思いますー。そして高度サウンドユニットは買ったものの一度たりとも使ったことはありません。たまに使っているプログラムを動かしたりはしますが、音楽系より画像編集や計算の処理速度向上目的で使われている方が多い気がします(・ω・)
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
スー thanks_0u0
ドン引きあざっす!( ' u ' ) 「じっけんに しっぱいして ポケモンと くっついて もうたんや」…いやいやいや怖い怖い(`・д´・ ;) でもその癖は楽しいのでぜひ直さない方向でー!
0そうだね
プレイ済み
返信[28]
親投稿
スー thanks_0u0
スペース系は迷った挙げ句、アンダーバーで変換にしてありましたー。
1そうだね
プレイ済み
返信[27]
親投稿
スー thanks_0u0
ついに読みがな色々解禁なのでしょうか!行番号文字はこんな感じになっていますー(・ω・)
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
スー thanks_0u0
>あにであり、おとうとさん ありがとうございます!( ´ u ` )ノ スラパを編集範囲の移動にできるようにもなっています。設定を変えたら設定ファイルのセーブをお忘れなく! 添付画像みたいに遊んでも楽しいですよ。
1そうだね
プレイ済み
プレイ日記
スー thanks_0u0
■公開キー:KEJ23C3■ スーGRPエディタをv1.82に更新しました!(・u・) 今回は頑張ってパーツ分割アニメ機能をつけましたので、よかったら使ってみてくださいませ!画像はやりたい放題やってみたゴーレムさんの図。。。 操作方法はほぼ今まで通りで、ツール欄でパーツを切り替えて、アニメ欄でそれぞれのパーツの設定です。既存ユーザさんなら何となくわかると思いますー。パーツ上限は10個です。 すこし規模の大きめなアップデートなので、何かバグなどございましたらぜひ教えてくださいませ!よろしくお願いします\(* ' ∀ ' *)/
43そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
スー thanks_0u0
ありがとうございます!(・u・)
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
スー thanks_0u0
最初はフレーム数を全部マイナスにして補完入れたら良いかなー、って思ってたんですけどあれって多分、1Fにキョリ/F数分進む、って感じなので例えば、 SPANIM 0,"XY+",-4,2,0,-4,0,0,0 ってするとX座標がF毎に、0.5→1→1.5→2→1.5→1→0.5→0、と変化するので実質、0→1→1→2→1→1→0→0、ってなって、2の時がピョコッ、って感じでなめらかくない!ってことに。。。( ´・ω・` )
1そうだね
プレイ済み
プレイ日記
スー thanks_0u0
バグ修正も終わり、気に入らなかった仕様も直し、不手際による処理落ちも対策して、これでついに!…と思いきや、やっぱりなめらかアニメとパカパカアニメが選択出来ないとダメかも、、、ってことでもうちょっと頑張る!( ' u ' ) 全てはなめらかアニメの微妙な仕様のためなのです。。。
14そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
スー thanks_0u0
変なバグが見つかったり処理落ちでガックガクしたりしましたけど、もう少しです。。。今朝チェックしていたらまたバグが見つかったので、それを修正して暫くチェックしたらアップするぅ。。。(´=ω= ` )
0そうだね
プレイ済み
返信[23]
親投稿
スー thanks_0u0
やる気でないーって考えること自体=やる気を出さなければいけないっていう前提、が良くないというか、それを忘れることが大事だと思うのです。その前提がある限り「楽しい!楽しそう!やりたい!」って感情が出てこない気がしてー( ´・ω・` ) そういう意味で、私は完全に別のことをするようにしていますー。
2そうだね
プレイ済み
返信[21]
親投稿
スー thanks_0u0
Villit◆さんに合うかどうかわかりませんけど、明日でも明後日でも、1日プチコンお休み日を作るっていうのはどうでしょうか?(・ω・) 毎日ずっとやってると、いつかエネルギー切れる時があると思うのですよね。リフレッシュ大事。 経験上、下手に起動してコードを眺めたりしながら「あれもやらなきゃー、これもあるしー、あーあれはめんどそうー」とか考えてるのが一番良くないような気がしますー。
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
スー thanks_0u0
プログラム書き出し系の機能は、スロットに元々あるプログラムの後ろに書き出すようになっているので、ゲーム中に使うSPDEFやDATAとしてそのままお使いいただけます。実際使ってみたら結構便利でした( ´ u ` )
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
スー thanks_0u0
挙動が楽しいです!おくれるモードは何一つ制御出来なかったので、普通モードでウネウネ…(・u・) 目標タイムとかを付けてステージクリア型にしたら結構ハマるかも、って思いましたー( ´ u ` )
0そうだね
プレイ済み
プレイ日記
スー thanks_0u0
THGEDのアニメ出力機能も無事整いましたー!\( ' u ' )/ LかRボタンを押しながら出力すると、SPLINKされたパーツ分割アニメがそのまま見られるプログラムが一緒についてきます。 プログラムを付けない場合はコメントで、幅高さ、原点、初期位置を入れました。抜かりなし!(・ω・) アニメ保存用の.Aファイルもパーツ分割アニメに対応した新しい形式になりました。勿論古い形式もそのまま読み込めます。 色々な設定、にスラパ操作を高速移動と編集範囲移動で切り替えるオプションも付けました。 あとはアニメ周りの気になる点などをちまちま見て最終調整です。。。
23そうだね
プレイ済み