プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿say sayer.exe2016/9/19 20:23ちくともとい 自由配置TDが、思考の限界などにより固定配置TDにするのはわかるんだけど、固定配置TDがスペックの限界により不可能というのはどういうことなんだろう? 0そうだね プレイ済み2017/11/03 02:20:43に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[62]親投稿say sayer.exe2016/9/18 15:23ごめんなす 大人の事情でいろいろ忙しいことがあって「趣味してるヒマなんかねーぞ」に、なっております かなり自分勝手で申し訳ないんですが、配列については、他の方に師事するほうが多分早いと思います それか独力で習得できる能力は充分にあるので、独習するのも手です むしろ、人に師事するより、独習のほうが視野が広がると思います 中途半端で申し訳ないです 配列の話ですが 爆弾に使ってる変数を、「爆弾のステータス」と読み替えれば、 0番の爆弾、1番の爆弾、2番の爆弾、と、ちょっと考えやすくなると思います なかなかできない気遣いをしてくれてありがとです 0そうだね プレイ済み2017/11/03 12:15:27に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[59]親投稿say sayer.exe2016/9/11 15:41おいらの思惑がこんなかたち0そうだね プレイ済み2017/11/03 12:15:27に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[58]親投稿say sayer.exe2016/9/11 15:37正直ちょっと笑ったと同時に、 個々人の単語はあんまり通用しないんだろうなと思いました ぼくの言う「コメントを外せ」は「’(アポストロフィ)を消せ」の意味だったのですが、 なるほど、コメント自体を消せとも取れますね ごめんなす で、おいらの思惑は次コメで、 ついでにこの場合、 よっつのイチゴが同時に動く のを体感して欲しかったのがあります で、体感した上で、「なぜそうなるか」を自分なりに考えてほしい そういう思惑があるんでやす0そうだね プレイ済み2017/11/03 12:15:27に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿say sayer.exe2016/9/11 12:19塩生鮭のお茶漬けなんてどうでやんしょ? ☆ちなみに冷凍塩鮭は、今のところ見たことがない3そうだね プレイ済み2017/11/03 11:43:22に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[56]親投稿say sayer.exe2016/9/10 9:464,8,13,19行のコメントを外してみてください0そうだね プレイ済み2017/11/03 12:15:27に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[54]親投稿say sayer.exe2016/9/10 0:23百聞は一見にしかず まずはこれを打って試してください0そうだね プレイ済み2017/11/03 12:15:27に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿say sayer.exe2016/9/7 18:55おいら昨日、USAじゃなくてUSJにしばらく厄介になってたから、おいら帰国子女なんだー 子女なんだー おいら女の子なんだー<違0そうだね プレイ済み2017/11/03 11:45:36に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿say sayer.exe2016/9/7 17:35その「今更」すらできない先輩も多いので、あんまり自分を卑下するのは感心できんぞい とは言えおめでとう2そうだね プレイ済み2017/11/03 11:45:39に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[52]親投稿say sayer.exe2016/9/7 8:41ほい おひさし! 配列の説明の前に、またまた質問 EXCELやCalcなどの表計算ソフトは使ったことありますか?(あるならめっさ楽) 一度独習してみましたか?(なくても問題ないのですが、あるならどこらへんが引っかかったかを教えてくれると進めやすい) やはり宮仕えなので、一日ごとしかまともなレスができないので、そこらは勘弁願います0そうだね プレイ済み2017/11/03 12:15:27に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿say sayer.exe2016/9/5 23:24三つ葉柏 六文銭 五三の桐 家紋ね0そうだね プレイ済み2017/11/03 17:53:20に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[10]親投稿say sayer.exe2016/9/5 21:22床の処理って簡単に実現できるの? 床を寝かせる処理は書いたことあるけど、床を回転させるのってどうやるんでしょ? ちと興味を惹いたのでコメノコ2そうだね プレイ済み2017/11/03 17:53:12に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿say sayer.exe2016/9/5 17:58絵じゃなく、プログラムを改造して 「やってみれ!」してくれたら、尻尾ブンブン うひゃほー2そうだね プレイ済み2017/11/03 17:53:17に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿say sayer.exe2016/9/5 17:54キャラクタが変わって嬉しいのはわかるんだけど、 ごめんけど、これぐらいできるのは当たり前なんよね それよか、俺様正義面したチョサクケンガーが出てくる恐れが多分にあるんで、オリジナルのキャラにしてるほうが無難よ2そうだね プレイ済み2017/11/03 17:53:17に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿say sayer.exe2016/9/5 9:35きぃ! 寝落ちしてまた消えたわ! アドバイスとか次のネタもらっても、興味なくなったら、なーんの意味もない すいませんですハイ0そうだね プレイ済み2017/11/03 11:48:24に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿say sayer.exe2016/9/3 3:36十字キーのフリをさせる関数 ☆本家ほど高機能ではない0そうだね プレイ済み2017/11/03 11:48:24に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿say sayer.exe2016/9/3 2:12傾きを出すだけじゃ芸がないので、移動するようにしてみた0そうだね プレイ済み2017/11/03 11:48:24に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティプレイ日記say sayer.exe2016/09/03 02:04:01スラパの傾きを出すサンプル5そうだね 5返信プレイ済み2017/11/03 11:48:24に取得