Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
12 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 2270
次のページ(過去)
プレイ日記
ネタバレ
say sayer.exe
あーあ どっかから金降ってこねーかなー
10そうだね
プレイ済み
返信[30]
親投稿
say sayer.exe
ファイルがないかぁ… 無いファイルはそりゃ読めませんね また描いて、読める場所にセーブしましょう で、セーブできてるかを目視確認するため、filesしましょう ☆あればファイル名が表示される
0そうだね
プレイ済み
返信[27]
親投稿
say sayer.exe
まあいいや ファイルを扱う場合の注意点を説明しとくね ファイルがない  セーブ失敗やら、ファイル名が間違ってたなどの理由で取得に失敗する ファイルの場所が違う  ファイル自体はあるが、プロジェクトが違うために読めなかった  ☆パスが通れば読めそうな感じはするが、まだ試してない ファイル種別が違う  ファイルは存在し、同じプロジェクトにあったとしても、グラフィックでないファイルをグラフィックとして読み込もうとすればエラーになる(はず) ぱっと思いつくところでこんだけの要因がある
0そうだね
プレイ済み
返信[26]
親投稿
say sayer.exe
せめて講座か説明書ぐらい読んでおいてよ 向き不向き以前の基本操作の話やん
0そうだね
プレイ済み
返信[24]
親投稿
say sayer.exe
files と打った後、何を押したの? もちろん、エンターかAボタンだよね?
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
say sayer.exe
できるけど、0~511までですよ つまりforの立て方がおかしいです 見たところsp0はすでに使っているようなので、 for mon=1 to 511 spset mon,1000 next が正解 ちなみに、もし「スプライトが無限に置ける」と仮定した場合、27行~30行で無限ループになります
2そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
say sayer.exe
はい、スプライト まずは初心者講座を読んで試すことを強くオススメします
3そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
say sayer.exe
作り直すという勇気は見習いたいと思います ☆飽きたらほったらかしな性格
1そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
say sayer.exe
dim x[用意する数] 最大値=用意する数-1 最小値=0(1ではない) 最小値が1ではないのがミソで、0からスタートするから、最大値が用意する数-1になっちゃうのだ
3そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
say sayer.exe
なぜこれでイチゴが動く?
1そうだね
プレイ済み
返信[22]
親投稿
say sayer.exe
files[enter]ね files[start]じゃないぞ
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
say sayer.exe
題材の被りなんか気にしちゃいけんよ
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
say sayer.exe
何時間経っても積もることはない
1そうだね
プレイ済み
プレイ日記
say sayer.exe
ゆき
6そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
say sayer.exe
あたり 基本はわかってるのね さてと…どこで引っかかってるんだろ? モノがファイルだから要素がいくつかあるなぁ ダイレクトモードで files と打って「RAIDO」ファイルがあるかどうか確認してみて あったらスクショも
0そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
say sayer.exe
おうけい 問一は正解 問二は不正解 制御がまだわかってないということがこれでわかった 勝手に進むのはいいけど、今はまだやめとけ 次の問題 A=10 A=A+7 A=A+3 これは? 今は確認だ 素直に問だけ答えてって
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
say sayer.exe
激昂してゴメン 超基礎からレクチャーしたる A=0 A=A+10 この時のAの値は? X=0 IF X==1 THEN A=1 ELSE A=0 この時のAの値は? レクチャー前の理解度チェックだ わからんならわからんでもいい が、「わからない」の答えをしてみ だいじょうぶ 間違ってても問題ない
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
say sayer.exe
あのねぇ 諦めるんだったら、しつこく泣き言ばかりつづって耳目集めようとすんなよ あんた回答したい側をバカにしてんのか? そうなら、いつまでも泣き言つづればいいよ 正直、ぼくは君を、「こっち側の人」として対応してんの 実際「だったと思う」のポイントを抑えれてるの時点で、「スキルのない人」とは違うんよ? あんたプログラミングできるようになりたいんでしょ? だったら、ぼくが基本を教えたる だから、いつもかつも泣き言繰り返すな!
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
say sayer.exe
エラーが出たの?  エラーだったら、何ていうエラーか教えて それともエラーにはならなかったけど、出てきたスプライトはイチゴだったの? あと、スプライトの全体像(拡大してない状態のことね)も見せて
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
say sayer.exe
わからないならいいや で?動作しました?
0そうだね
プレイ済み