Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1478
次のページ(過去)
返信[1]
親投稿
表示文字数が少なくなるので、意見が分かれるとは思いますが、 やっぱり、16ドットフォントは、老眼に優しいと思う。
2そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
プチコンは、IF,WHILE,UNTILに書いてある「条件式」は、式を計算した後に、結果が0の時は、偽の処理をし、0以外の時は真の処理をします。論理演算の「項」を0かそれ以外かで、偽と真を区別しているのと同様です。
0そうだね
プレイ済み
プレイ日記
【DBWX7K4V】CONSTDEF エディタもどき ・変更点 1.「前への検索」手抜きを解消しました。(その分遅くなりました。) 2.辞書への追加登録が出来るようになりました。(辞書が大きくなり、毎回新規作成がつらくなったためです。) 3.「選択範囲のダイアログ表示」New3DSのとき、16ドットフォントでビューアー表示するようにしました。(ほしけんさんの「漢字ライブラリ」とりゅうまごさんの外字フォントを使っているので、プチコン固有文字と3DS固有文字を表示できます。)
11そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
違いは、以下のような感じです。 ・WHILE 条件 WEND '「条件」はループ継続条件で偽の時は「処理」を実行しません。 @WHILE_CONTINUE IF !条件 GOTO @WHILE_BREAK 処理 GOTO @WHILE_CONTINUE @WHILE_BREAK ・REPEAT UNTIL 条件 '「条件」はループ終了条件で、最低1回「処理」を実行します。 @REPEAT_LOOP 処理 @REPEAT_CONTINUE IF !条件 GOTO @REPEAT_LOOP @REPEAT_BREAK
2そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
結果は、二進数の1000になり、これを十進数にすると8になります。 (プチコンでは、PRINT &B1000とすると確認できます。) したがって、 12 AND 10 = 8になります。 そのうち慣れてくると、二進数をそのままイメージ出来るようになります。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
わからない所を、言ってもらえればもう少し説明出来ると思います。 (私も、ちんたさんがわからない所をわかっていないので、うまく説明出来ていません。) ・ビット演算の例 12 AND 10は、以下のような計算をします。 十進数の12を二進数にすると1100になります。 (プチコンの場合、PRINT BIN$(12)を実行すると確認できます) 十進数の10を二進数にすると1010になります。     1100 AND)1010     ーーーー     1000 右端の1ビットは、 0 AND 0=0になります。 次のビットは、   0 AND 1=0になります。 次のビットは、   1 AND 0=0になります。 次のビットは、   1 AND 1=1になります。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
MIKIさん ありがとうございます。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
A「半角なんていらないよ。だって、シフトJISを使っていた頃、小さい画面を有効利用しようという方便じゃ無いか。過去の遺物さ。」 B「3DSの画面って小さいよね。」 A「えっ。で、でも、半角なんて嫌いだー。」 C「好き嫌いが、後付で理由をでっち上げる例ですね。」
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
FORMAT$関数は、第一引き数の中に「%」があれば指定された書式で、第二引き数以降に指定した値と置き換えて文字列を作る関数です。 例えば、 X=10:Y=20 DIALOG FORMAT$("X=%D"CHR$(10)"Y=%D",X,Y) のように、書くことも出来ます。 デバッグでも重宝します。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
比較演算子 プチコンの比較演算子(<,>,>=,<=,==,!=)は、結果が正しいときは真、違う時は偽を返します。 論理演算子 プチコンの論理演算子(&&,||,!)は、0を偽、それ以外を真として論理演算をします。結果は、真か偽を返します。 プチコンは、真を1、偽を0としています。 わかりにくい説明で済みません。参考になれば。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
二進数 1桁で表現出来る数が0と1だけで、十進数と2進数の対応例は 0:00000000,1:00000001,2:00000010,3:00000011, 4:00000100,5:00000101,6:00000110,7:00000111, 8:00001000,9:00001001,10:00001010,11:00001011 12:00001100,13:00001101,14:00001110,15:00001111, 16:00010000 のようになります。2進数の1桁の事をビットと呼びます。 ビット演算子 ビット演算子は、ビット毎に論理演算をしてその結果を求めます。 ANDは、1 AND 1が1で0 AND 1,1 AND 1,0 AND 0は0になります。 ORは、1 OR 1,0 OR 1,1 OR 0が1で0 OR 0が0になります。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ANDはビット演算子なので B AND 16の結果は、0か16になります。 JP==0の結果は、0か1になります。 1 AND 16,0 AND 16,1 AND 0,0 AND 0の結果は、0になります。 B AND 1の結果は、0か1になります。 1 AND 1は1、1 AND 0,0 AND 1,0 AND 0は0になります。 わからない点は質問してください。
2そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
DOT-RACERでは、メインループで、OLDBとBを設定し、@FLOWからジャンプした画面毎の待ち状態で@ANYBUTを実行し結果が真だったとき次のフローへ遷移要求を設定し、偽の時はそのままで、メインループに戻るようになっています。ボタン待ちの間にもやる仕事があるので、そのようになっているようです。 参考として、流用元と思われる@ANYBTNを添付します。 @ANYBUT BTN=FALSE IF OLDB THEN RETURN IF B==0 THEN RETURN BTN=TRUE RETURN ちなみに、3号なら、BTN=!OLDB&&B:RETURNでもOKかも
2そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
CONSTDEFとTEXT_FILERは、プログラム作成時に使う事を考え、なるべく元の状態を保存するのを要求条件と考えてきましたが、りゅうまごさんの外字フォントとほしけんさんの漢字ライブラリーを使ってみて、要求条件を捨てたくなってきました^^; これからも、よろしくお願いします。
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
【訂正】同時に出来る -> 同時に表示・確認できる
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
RMG_IMEの外字を使ってビューアーを作って見ました。 すごく良いですね。 3DS固有の文字とプチコン固有の文字を同時に出来る点と、16ドットは老眼に優しい点が特に良いです。 省略しすぎないフォントは小学生にも優しいかもしれません。 NewDSなら十分実用的な速度が出ます。
2そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
パターンは、少ないですが、少し試してみました。正しい振る舞いか否かは分からないので、事象のみ列挙します。 1.非選択中に、BボタンメニューからBボタンで戻ると、カーソルが画面左上に移動します。選択中に、BボタンメニューからBボタンで戻ると、カーソルがテキスト先頭に移動します。 2.オプションからBボタンで戻るときは、1と同様です。 3.ダイアログ確認からBボタンで戻るときは、1と同様です。 4.ファイル読み込みは、選択非選択どちらでも、読み込んでも読み込まなくてもカーソルがテキスト先頭に移動します。 5.全部コピーは、1と同様です。 6.辞書閲覧編集からBボタンで戻ると選択非選択どちらでも、カーソルがテキスト先頭に移動します。 機能が多くて大変ですね。
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
再現できない不具合は、大変ですね。 問題が、タイミングなのか手順なのかわかりませんが、気がつくまで時間がかかる場合が多いです。
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
趣味に合うかどうかわかりませんが、自分自身を呼び出す再帰呼び出しはどうでしょうか。
1そうだね
プレイ済み
返信[48]
親投稿
倒されまくって、ようやくクリアできました。 次は、なるべく倒されずにクリアできるように、考えながら、のんびりやろうと思います。 お疲れさまでした。
1そうだね
プレイ済み