Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1378
次のページ(過去)
返信[22]
親投稿
なるほど、プチコンの場合、UTF-16とは言っても、仕様を全てサポートしているわけでは無く、文字コードが一致しているだけなので、CHR$とASCでがんばれるけど、他のシステムでは、そうも行かないと言うことなんですね。 あとは、PC側ですぐ使えるように、プチコン側で全部やるか、バイト列を扱える言語を使うしかないと言う意味だったのですね。 理解が、遅くてすみません。
1そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
もしかして、そのBASICは、シフトJISを扱う設定になっていて、文字コード表に無いから、「・」を出力しているのかな?
1そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
化けるなら、化けないものだけ使って送る方法もありかもしれません。 ただし、ファイルサイズが大きくなる欠点があります。 例えば、”0”から”9”、”A”から”F”だけ使って、整数型DATファイルに詰め込んで送る。(ファイルサイズが2倍になるので転送時間も2倍。許せないかも。)
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
エラーになった定義番号の幅と高さを確認した方がいいと思います。 意識して0のものを作ったのなら別ですが。 幅か高さに0を指定する事は、滅多にないためだと思います。
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
【P348VJDS】ちょっと機能追加 ・終了時のセーブ機能 ・イチゴへの画面追従 ・上下2画面使用 ダメダメな私が、目標タイムを決めるのは、かなりの難題です。
1そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
ATOKの文字パッドや、MSーIMEのIMEパッドが手掛かりに使えるかもしれません。IMEパッドは文字コードへの変換は別途考える必要があります。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
行数制限で見にくいですが、こんなのは? @BGSYM:DATA "ABCDEF" @BGNO:DATA 183,184,185,215,216,217 @MAP:DATA "ABC CBA","DEF FDA" RESTORE @BGICN:READ BGSYM$ DIM BGNO[LEN(BGSYM$)]:COPY BGNO,@BGNO RESTORE @MAP FOR Y=0 TO 1 READ A$ FOR X=0 TO LEN(A$)-1 N=INSTR(BGSYM$,A$[X]) IF N>=0 THEN BGPUT 0,X,Y,BGNO[N] ELSE BGPUT 0,X,Y,0 NEXT NEXT
3そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
IF "" THEN ? TRUE は真なのに IF !"" THEN ? FALSE は、Type mismatchエラーになるのはなぜだろう。
3そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
以前、ボタンを押した音をマイクで拾って、計測している人がいました。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
RESTORE "" でも出るみたいです。
2そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
問題作成者の意図と違う気がしますが、Cの座標を求めない方法もあります。 x軸上の2の点をD、x軸上の-4の点をEとする。 1.AとBの座標を関数の方程式から求める。 2.台形ABDEの面積を求める。 3.三角形BODの面積を求める。 4.三角形AOEの面積を求める。 5.台形ABDEの面積から三角形BODの面積と三角形AOEの面積を引く。
2そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
10行から17行目 SPSET 105,2:SPOFS 105,5,140,1000 SPSET 200,32:SPOFS 200,-100,140 SPCOL 200 SPSET 0,3 FOR I=1 TO MAL X[I]=-70:Y[I]=140 SPSET I,0:SPCOL I:SPOFS I,X[I],Y[I] NEXT 37行目 IF X[I]==-70&&(B2 AND #A||STTM2==1) THEN X[I]=EX 注意)この方法の場合、スプライトが消えることはありませんが、ボタンを押してもスプライトが置けないことがあります。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
shoumさんのプログラムから、プログラムがどういう振る舞いをしているかを知ることは出来ますが、shoumさんがどうしたいのかを、プログラムから読み取ることは出来ませんでした。そのため、2つの例を書きました。 しかし、それが、shoumさんがしたいことと一致している保証はありません。それでも良いのでしょうか?
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
28行目から46行目までのFORループで、Aボタンを押したタイミングで選ぶプライトの番号が決まるので、一度移動したスプライトをまたえらんでしまう為と思われます。 対処例としては、スプライトの選び方をshoumさんの選びたい順番にしてしまうか、一度動かしたスプライトの場合動かさない等が考えられます。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ガイドブックによれば、幅と高さの値は0を許容しているので、原因はスマイルツールの不具合だと思います。
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
幅か高さの一方が16より大きく、他方が0のスプライト定義用のテンプレートがあるのかしれません。 空いてるスロットにSYS/SBSMILEを読み込んで330行目をに移動すると、327行目の命令から使っている定義番号がわかります
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
とうどうしゅんすけさんへ もう少し早くなれば、無印3DSでも使いやすくなるのにと思います。
1そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
「!」は「~の時」から「~では無い時」または、その逆を簡単に作ることが出来ます。
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
「!」は、真と偽を反転するする記号で「論理反転」と呼ぶようです。 プチコンの場合、計算結果は、0(偽)の時は1(真)に、0以外(真)の時は0(偽)になります。 割り算の「商」を求める演算子です。「余り」は、MODで求めることが出来ます。 POWは、べき乗を求める関数です。 たとえば、2の3乗はPOW(2,3)と書きます。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
Lさんへ 面白そうなのでやってみました。 【X4R3ZD】 見やすくなりましたが、論理行番号の計算に時間がかかり、良いアルゴリズムを思い付かないと、大きなテキストの閲覧には問題が出るようになりました。まだ、細かい不具合があるかもしれません。 追伸 老眼になってきたので、小さい文字がつらいお年頃です^^ また、省略しすぎないフォントの方が小学生には良さそうな気がします。
1そうだね
プレイ済み