Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
14 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 2488
次のページ(過去)
返信[2]
親投稿
moh6an moh6an
通報っ!!! 通報っっっっ!!!!(;´Д`)
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
moh6an moh6an
自分で交換したんですか?
3そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
moh6an moh6an
わぁい、おひさしぶり
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
moh6an moh6an
使ってくれてありがと。 アンチエイリアスだけじゃないよ!
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
moh6an moh6an
一部のお絵描きソフトの速度が(何故か)向上するので試してみて!
3そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
moh6an moh6an
うまいのでプチコンのお絵描きソフトで描いた絵もぜひ!!
5そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
moh6an moh6an
ブラッシ将軍
0そうだね
プレイ済み
返信[24]
親投稿
moh6an moh6an
アッ、AOPMADも減算で置換できる!
0そうだね
プレイ済み
返信[23]
親投稿
moh6an moh6an
↑ARGB分離関数の話
0そうだね
プレイ済み
返信[22]
親投稿
moh6an moh6an
青鳥のとある方の書込みで12回だったARYOP回数が9回まで減少。Aチャネル以外、マイナス判定はいらなかったんや・・
0そうだね
プレイ済み
返信[39]
親投稿
moh6an moh6an
RGB分離結合をアタマと末尾のみにしたら、400*240で15FPSまで速度向上
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
moh6an moh6an
何だか理解できない(脳内イメージが追いつかない)けどスゴイ!!
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
moh6an moh6an
でも自分のHSVのGUIすうさんに分かりづらいと言われちゃったのよさ。 なんで、理由があれば知りたい。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
moh6an moh6an
描画領域に合わせて、矩形配列を自動拡張していくなんて魔法みたいな関数を作ってくれる人いないかなぁ・・・・チラッ (言い出しっぺの法則)
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
moh6an moh6an
フルサイズのレイヤ配列は RGBチャネル(描画領域)3枚 現在編集レイヤ1枚 上位合成レイヤ1枚 下位合成レイヤ1枚 にして 未使用レイヤ(編集レイヤ以外のレイヤ)は 描画矩形領域のみメモリ確保してオフセット+配列で管理すればいいんじゃないか説 ちょっとレイヤ変更のとき待たされることになるけど・・・
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
moh6an moh6an
メインループ周りのこまい調整、余計な処理はなるたけしないようにさせる。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
moh6an moh6an
juhsy、メモリが足りなくて限界だと思っていたら、馬鹿でかい未使用配列を確保していたことが判明。削ったら400*240の整数配列が新規に10枚以上確保 できた。アホすぎる・・・・orz 開発当初の当初の予定通り12枚レイヤも可能か?
0そうだね
プレイ済み
返信[21]
親投稿
moh6an moh6an
UNDO続報、1手前までのフルサイズUNDOから差分領域をCOPYで抽出すれば、それ以前の画像は差分で済む・・・?んじゃないか?と言う仮説 差分出力分だけ処理が増えちゃうけど
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
moh6an moh6an
や、RGBはRGBでいいんです。ただカラーピッカーとしてのGUIを作ろうとするとみんな色相環を実装するので・・そこが気になっただけです。 色は・・・自分はむしろ数値で指定したくなくて、毎回同じ色を使いたくないので、ジッターを実装したい勢い。
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
moh6an moh6an
RGB分離のときにARYOPで擬似的にビットシフトさせているだけなので、実数型にしちゃうとうまく上位nbitを抽出できないのです。
1そうだね
プレイ済み