DLありがとうございます。
それにしても、ストレス解消に良さそうな遊び方ですね~。
今度やってみようかなー。
0そうだね プレイ済み
変数名を長くするのなら、小文字を使うのがオススメですよー。圧倒的に読みやすくなります。
例えば、「プレイヤー無敵時間」の変数を作る場合、
VAR PlayerMutekiTime
↑こんなかんじに。(ローマ字が入っていてダサいのは気にしないで~)
...まあ、このへんのことは好みの問題なんですけどね(^ ^;)
2そうだね プレイ済み
スペルミスに格闘、ありますあります。
昔、true と書くべきところをture と書いて1時間潰れたことが...
やっぱりOPTION STRICTは便利ですな。
0そうだね プレイ済み
リバーシ <SDNXV2HV>
操作性にそこそここだわりました。
CPは6種類、うち2種類は目玉機能の「わざと負けようとするCP」です。
15そうだね プレイ済み
NaNは"Not a Number"の略、つまり「数字じゃない」ということです。
例えば、inf/inf(無限/無限)を計算したりするとNaNになります。
0そうだね プレイ済み
あひぇーっ。
役に立つことは分かりましたが、原理が全くわかりませーん。
高校数学の知識を積み重ねていったらわかるようになるのかな...?
楽しみだけど不安です。
0そうだね プレイ済み
早い話、
1 && 2 →1
1 AND 2 →0
テキトーにANDを使うとバグの原因になるので要注意です。
0そうだね プレイ済み
中学生でプログラミングするのなら、
・三角関数
・ベクトル
・回転行列
あたりを知っておくとプログラミングでも高校でも役に立ちまっせ。
この3つがわかっていると、3Dポリゴンだって作れます。
1そうだね プレイ済み
あれ、EXPってなんだっけ、聞き覚えはあるのにな、と思って調べてみました。
えーと...ん?自然対数のべき乗?
何に使うんっすかコレ。
0そうだね プレイ済み
UIの作成というより、機能の実装かな?
それにしても、
最初はワイヤフレームだけの実装のつもりだったのに、神崎がパイロットを務める某名作3Dシューティングゲームのせいでポリゴンの実装を考えるようになってしまった...
そして仕様はどんどん壊れていく。どーしましょ。
0そうだね プレイ済み
プログラムの整理がようやく終わったー。
これでUIの作成作業に戻れるぞ。
作っていくうちに仕様が変わっていくからあちこちが歪んできて、それをマシにするのに苦労していました。
ぬー、仕様は本当にしっかり考えないと後で苦しむことになるんだなあ...
4そうだね プレイ済み
1画面におさめたら読みにくくなったけど、似たようなものを書いてみました。
十字ボタン選択って作るのが少し面倒だから、ABXYボタンに機能を割り当てて作らずにすませる、ということを昔やっていたなあ...
1そうだね プレイ済み
訂正。文字→名前
パクリというよりパロディかな?
1そうだね プレイ済み
別にパクっていてもいなくても文字だから問題ないような。
文字のパクリって面白いじゃないですか。
「スーパーマルオ」とか「迷路 イン ワルオ」とか。
2そうだね プレイ済み
薄くて困っているんだから...
育毛剤の広告ですね。
0そうだね プレイ済み
この手の本って、軽く読んだだけだとどれも難しく感じるんですよー。
でも、じっくり読むと普通に理解できまっせ。
0そうだね プレイ済み