私が使えるツールは
お絵かき
マップ
波形
でも波形ツールの代わりに録音再生ツールがあるから洋ナシでw
マップもBG命令ハードコードなので洋ナシww
0そうだね プレイ済み
もう少し語っとくと、プチコン3号では、表向きの文字コード(ASC,CHR$など)はUTF-16なんやけど、内部的に保存してるのはUTF-8なんだって。
変態仕様?
英数字の多いプログラムを無駄なく扱うために内部は「UTF-8」
表向きには2バイトの範囲に収まって扱いやすい「UTF-16」
なかなかよく考えられた仕様やね。
1そうだね プレイ済み
あと、Miiとかゲームコインとかそこら辺の機能は残念ながら、プチコンでは介入できない。
3そうだね プレイ済み
Unicodeっちゅうのは「文字コード」やで
コンピュータ(広義)ではあらゆる情報が数値で表されている。
文字も例外ではなく A は 65番 というようにあらわされている。
文字の見た目と番号を対応を決めたルールが「文字コード」ってやつね。
2そうだね プレイ済み
ランダムに表示し、ある順番がそろうと終了ってやつね
文字列で出た番号を記録しちゃうのもあるじゃね?
REPEAT
R=RND(3)
(表示のIF文)
L$=L$+STR$(R)
UNTIL RIGHT$(L$,3)=="012"
2そうだね プレイ済み
抜けるときの変数の値ね。地味に使ってる。
2そうだね プレイ済み
1.HPゲージ枠 中身(白い棒) 分けてSP作ります
2.HPゲージは普通に表示します
3.中身はSPSCALEで残り割合を乗じた長さにします
4.中身はSPCOLORで残り割合に応じた色にします
5.でけた
3そうだね プレイ済み
遅いって言ってもYO
毎秒足し算?千回できるからだいたい足りるYO
1そうだね プレイ済み
形じゃ分からんからなぁ(2回目)
マジでここら辺の規格は分からん
1そうだね プレイ済み
モンスターの管理…
うちのRPGも技情報と図鑑情報を拡張するとできたりする…?
(技にいたっては配列の宣言だけしていた)
1そうだね プレイ済み
(暗いのか明るいのか分からない曲になった)
0そうだね プレイ済み
MINIRPG_DBG,P3XN4DAF
MKII_KOZA,WXNNA344
PETITTRAIN015,2KVEE3NE
PETITTRAIN2D_2,4K2KXX41
REC3,4KAJ4EH3
RTM003,7KSKN3A6
SH_TOOLPACK,MKE833JF
プロフから焼いただけなんじゃ
1そうだね プレイ済み
INPUTで?を省く → ;を,にすると良いらしい
ボタン → BUTTON()をどうにかします
3そうだね プレイ済み
(とりあえずみんなのプログラムを全部突っ込んじゃだめでしょ)
1そうだね プレイ済み
命中率と技を使うことによるフィールドの変化は別枠?
別枠かな
1そうだね プレイ済み
プログラムを作って実行できるソフト
お絵かきプログラムを入れればお絵かきができ、ゲームのプログラムを入れればゲームができます。
5そうだね プレイ済み
(1行に詰め込んでるのでプログラムがすごいことになってる)
0そうだね プレイ済み