Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
16 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26104
次のページ(過去)
返信[8]
親投稿
Villit nakahara1226
まぁ成長は人それぞれですから、 ハードル高いとか低いとか気にせず気楽に行きましょう。 (というかあのサンプルにハードル高い要素あるだろうか?説明書の方がよっぽどハードル高いような。) まぁ、やりたいことをやればいいんです。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
Villit nakahara1226
ただ、やはり1人でRPGを作るとなると難易度高いです。 内容にもよりますが、半年〜1年ちょいくらいは掛かります。 まずは単純なものから作ってみてはどうでしょう? これはちょっと自己流というか、 私が初心者の頃にやっていたことなのですが、 ほかの人のプログラムを改造してみるのもオススメです。
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Villit nakahara1226
まずは仕様作りです。 例えば単に「タイトル画面」でも、 はじめから/つづきからで分かれるものや、 ファイル選択式で分かれるものなど、 色々なパターンがありますよね。 どんな仕組みにするかをイメージするところから始めましょう。
2そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
Villit nakahara1226
亀残し〜
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
Villit nakahara1226
普通に考えれば某掲示板での安価の書式が「>>1」だからでは。 ま、どーせ「Miiverse上の>>は安価が由来とは限らない」とかいう頭の弱〜いマジレス飛んでくるだろうし知りませんけど〜。
3そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
Villit nakahara1226
ついでにこっちも紹介。 任意のSPに吹き出しを付けられるようになりました。 吹き出しの中身も数種類指定可能、アニメーションのループ回数も指定できます。 0の場合はアニメーション無限ループ、 正の値の場合はn回ループした後にアニメーション停止、 負の値の場合は-n回ループした後に吹き出し削除。 同時に表示できる吹き出しは20個です。
0そうだね
プレイ済み
プレイ日記
ネタバレ
Villit nakahara1226
ウィンドウを変えてみる
13そうだね
プレイ済み
返信[23]
親投稿
Villit nakahara1226
後から意図しないものをメインループにぶち込むのって結構大変よね。 SP割り当てなきゃいけないし。
3そうだね
プレイ済み
返信[24]
親投稿
Villit nakahara1226
とりあえず奮闘終了!トピック閉じさせていただきます〜
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
Villit nakahara1226
隠しコマンドはあった方が好きです。遊び心って大事だと思いますし。 NPCについては、マップによって密度を変えるべきですかね。 屋内には1画面に2~3人、 街には1画面に1人、 フィールドやダンジョンには基本0人でごくたまに誰かいる…みたいな感じで。 ゾロゾロ追尾は面倒でなければつける、くらいのノリで良いと思います。変につけるとバグの元になったりしかねないので。
3そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
Villit nakahara1226
あぁ、不正データのチェック…これは盲点でした。 素数の積とかにすればいいんですかね…?ちょっとその辺調べてみます。
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
Villit nakahara1226
とりあえず現行のもの投げておきます。まだ作品として成立すらしてないですが…。 1週間くらい製作すればある程度遊べるようにはなりそうです。 【2XNEW3G4】
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
Villit nakahara1226
ありがとうございます。頂いたコメントを参考にうまいことやってみます!
1そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
Villit nakahara1226
とりあえず今はひらがな化はカットして、二進数変換だけでテスト中です。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
Villit nakahara1226
論理演算は…正直よくわかってません。行き当たりばったりでうまくいったやつを使ってます。ははは。
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
Villit nakahara1226
想定できる数値は、 データAは「0~1」、データBは「0~42」、データCは「0~3」なので、 恐らく大丈夫だと思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
Villit nakahara1226
(違う、0~63だ。)
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
Villit nakahara1226
データからひらがなへの変換についてですが、 「あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわをんがぎぐげござじずぜぞだぢづでどばびぶ」に、左から1~64を割り振っている形です。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
Villit nakahara1226
…というのは理屈では分かるんですが、実際に作るとなるともう大苦戦。 絶賛大失敗中です。うむむ。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
Villit nakahara1226
…データA,B,Cは10進数、データD,Eは2進数で使う変数です。 なので、圧縮は 【データA,B,Cを10進数から2進数に変換】 【変換したデータをデータD,Eと結合】 【結合したデータをひらがなに変換】 と、この3ステップになります…
0そうだね
プレイ済み