トピック
受付中
DieMatsmot Nintenndo.GOMI

質問。

質問と言っても画像転送云々じゃないっすよ。 自作RPGについてです。 ・隠しコマンド(ボタンを順番に押す系とか)っている? ・NPCって何人ぐらいが適当? ・パーティーメンバーが主人公の動きを追尾するのって必要 ・試作の段階で公開すべき?
4そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
隠しコマンド:あっても良いと思います。つけるときはゲーム内にヒントがあると良いと思います。 試作段階でのコーカイ:「『(ゲームタイトル)』テストプレイ者 募集」等のトピックを建てて、バグや感想、要望等を貰うと良いと思います。 (「・・・○○だと良いと思います。」というものが多くてすいません。)
5そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
隠しコマンド(2):ドコドコに「○○○○」と打ち込むとストーリーが進むけど、進んだ後に「□□□□」と打ち込むと何かミニゲームが出来たり、少し良いものが貰えたりすると良いと思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ツララ LongIceSword
疑問に思うなら全部逆をやってみたらいいんじゃないです? ・隠しコマンド?そんな卑劣な要素など無い! ・NPC?そんな邪魔くさいやつらなど無用!主人公だけで十分!パーフェクトワールド! ・パーティーメンバーが追尾?金魚のフンなど無用!好きなように動け! ・試作の段階で公開!笑止!常に公開した段階で完全版なのだ!(白目) あー、これだと完全にイッちゃってる人ですね・・・ 欲張って全部入れるより、どれか一つに絞って、その要素をメインにしたものを先ず完成させてみた方がいいと思いますよ。 一人で作ってるなら時間的にかなりキツいかと。
2そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
質問内容は結構企画による感じですよね〜。以下、主観ですが。 ・隠しコマンド(ボタンを順番に押す系とか)っている? RPGなら特別な理由がなければ別に要らないかな? プチコンの場合はソースでネタバレになるし、それならソースの頭の変数で無敵に出来るとか用意してあると親切かなとか思ったりするレベルです。 ・NPCって何人ぐらいが適当? 4人ぐらいまでがコントロールしやすいですが、ゲーム性によってはウジャウジャいるのも面白いと思う事もあります。ってNPCってパーティーのことじゃない? ・パーティーメンバーが主人公の動きを追尾するのって必要 これはどちらでもOK。シンボル的に一人だけ表示するパターンもあるし。 ・試作の段階で公開すべき? これも好みによる。途中でも意見を聞きたいなら公開してみるのもいいかもって感じかな。
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
・隠しコマンド(ボタンを順番に押す系とか)っている? RPGの場合、あまり用はないかも。タイトルでコマンド入力するとBGMが自由に聴けるとか面白そうだけど、本編に絡む機能はなさそう。 ・NPCって何人ぐらいが適当? パーティに加わる人数かな?最小はお好みだけど最大は8人くらい。 ・パーティーメンバーが主人公の動きを追尾するのって必要 面倒なら省いてもいい。 ・試作の段階で公開すべき? おススメ。反響でモチベーション上がる。
2そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
補足: 「最小はお好みだけど最大は8人くらい。」 ↓ 「少ない作品の場合は自分のみでもいいけど、多い作品でも8人くらいが限界。」
2そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
DieMatsmot Nintenndo.GOMI
すいません。 パーティー!=NPCっす。ここでは村人とか。 意見を見てるとやはりアレだな。 ソース丸見えのプチコンでは隠しコマンドはすぐばれる。 気が向いたら実装、て感じですね。 ちなみに今回は1人ではなく現段階では3人でプログラム書いてます。
2そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
ツララ LongIceSword
複数人で作ってるなら、思い付いたアイデアは全部盛り込む方向で行った方がいいかも。 意見の衝突で多分喧嘩になるだろうけど、そこで相手を説得するスキルが身に付いたりしますし。 ゲームクリアする前にソース見たりする人ってそんなに居ない気がするので ソースでネタバレはあんまり気にしなくてもいいんじゃないです? ミーバースでネタバレしようとする人が居たら即通報されるでしょうし。 NPCの数は画面上に実際に表示した時の処理スピードを見て調節ですかねぇ。 動きはランダムじゃなくてスケジュールで決まった動き方をするなら、BGで工夫すればいくらでも出せそうですけど。 仲間がゾロゾロ追尾はキャラクターの絵で簡易的にステータス確認(棺桶とか)しないのであれば特に必要は無いかも。 試作段階で公開はメンタルの強さに自信があるならドンドンすべきですね。 模倣作が先に完成されても気にしない!
2そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
Villit nakahara1226
隠しコマンドはあった方が好きです。遊び心って大事だと思いますし。 NPCについては、マップによって密度を変えるべきですかね。 屋内には1画面に2~3人、 街には1画面に1人、 フィールドやダンジョンには基本0人でごくたまに誰かいる…みたいな感じで。 ゾロゾロ追尾は面倒でなければつける、くらいのノリで良いと思います。変につけるとバグの元になったりしかねないので。
3そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
NN aA1NNNN
隠しコマンドはゲームが有利に進められる物以外ならいいと思いますね 更新の度にコマンド変えるとか面白そう
3そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
かおなし SYO-YU-KOTO
NPC数と言えば自分のパーティで詰まないようにするRPGがツクールでありましたね… 申し訳ないけどNPC数についてはRPG制作に触れた事がないのでしらぬいです とりあえず少なく作って少なかったら増やせ増やせ(折角台詞を考えたキャラを削るのは時間の無駄なので) そこは建物の数と相談して… 隠しコマンド(あいことば)に関しては IF PASS=="パスワード" THEN みたいなてけとーな物にしなければ解析にある程度の知識が必要だし、それができる人はおふざけでネタバレ投稿するほど阿呆でもない…と思う プレミアム会員にファイル閲覧書き換えロック機能とかあれば買うんだけどな お金持ってる人多いんだからもっとサービスで巻き上げましょうよぉ(ゲス)
2そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
隠しコマンドがゲーム中の謎みたいなものなら、ソース見られてわかっちゃうんだとしてもあった方がいいかなって思ったりはしますね。ソースを隠すのは厳密には難しいし、まあ見たい人は見れば的な感じでもいいんじゃないかと…。 NPC数はひと言では言えないですね〜。やっぱりマップの広さにもよりますしね。 逆に広いマップで少ないと村の人口が少ない寂しさを感じさせられるとかもあるかもですし、やっぱりシナリオにもよるかも…。 やっぱり画面内に一人でも見えてると安心な感じがありますよね。
4そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
DieMatsmot Nintenndo.GOMI
確かに最初からソースみるって 変人じゃなイカ? そんなわけでどっかにコマンド隠しとこう。
3そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
たかChi takashi_o
隠しコマンドはね…ロマンですよ! …ていう戯言はともかく、お遊び的に入ってると楽しいかも。入力するといつもと違う色合いになるとか。
4そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
つばさ☆ nsm2116
てかパーティの追尾むずいんたが
3そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
DieMatsmot Nintenndo.GOMI
ここでわざわざ言うのもなんだが @つばさ☆ もう諦めろ
1そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
つばさ☆ nsm2116
あぁはい
1そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
かおなし SYO-YU-KOTO
えぇ… 主人公座標を配列に残してパーティの上から適用してやればいいんじゃなイカ?»追尾
2そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
DieMatsmot Nintenndo.GOMI
BGをスクロールさせて主人公は中心に固定なためそれはできない。
0そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
ツララ LongIceSword
えぇ… 主人公画面中央固定でもSPLINKで前のキャラクターを親にして進行方向の情報を配列で次々に受け渡して行けば出来そうじゃないです?というか出来ますよ?>>追尾
2そうだね
プレイ済み
返信[21]
親投稿
キルル2 kiruru2
追尾は配列を使うと簡単にできますよ 主人公を常に画面の中心に配置しているなら、「今どれくらいスクロールしているか」を格納している変数があるはずです その変数を用意しておいた配列に格納して、二人目の位置を決めれば良いだけです
3そうだね
プレイ済み
返信[22]
親投稿
DieMatsmot Nintenndo.GOMI
と、いうことなのでつばさがんばれ。
0そうだね
プレイ済み
返信[23]
親投稿
Villit nakahara1226
後から意図しないものをメインループにぶち込むのって結構大変よね。 SP割り当てなきゃいけないし。
3そうだね
プレイ済み
返信[24]
親投稿
つばさ☆ nsm2116
え、その方法でやったんだが....あ、もしかしてプログラム間違ってたか。
2そうだね
プレイ済み
返信[25]
親投稿
かおなし SYO-YU-KOTO
座標を配列で格納して一定間隔で読み込んで追尾させる例 かなり適当だけど あれ?つばささんのトピだったっけ()
2そうだね
プレイ済み
返信[26]
親投稿
ツララ LongIceSword
>Villitさん 表示予定のスプライトは後から追加するんじゃなくて、昔の液晶ゲームみたく最初に全部設定しておいて、SPHIDE命令でただ表示してないだけみたくするとラクですよ。 プログラムの冒頭で大量のスプライトをSPSETしたからといって、別にその後の処理が重くなる訳じゃあないですし。 というか弾幕シューティングみたく使い切る方向性で無いなら、スプライトに割り振る管理番号って最初に設計しません?
1そうだね
プレイ済み
返信[27]
親投稿
タタミオロシ tatamigrater
隠しコマンドは謎解き要素なら面白みになりそう コナミコマンド系は自己満になりがち でもモチベになるなら有り NPC村人は置くマップの設定に沿う形で適当に 基準を決めてマップごとに差し引きみたいな PTメンバー追尾は好き好きだけど なんらかの形で他PTキャラの姿を出さないと少し寂しい 試作も好き好き
0そうだね
プレイ済み