プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[26]親投稿ツララ LongIceSword2015/4/17 21:49カタカナはシステム側、ひらがなは登場キャラクターみたくすれば漫才的な展開も…?0そうだね プレイ済み2017/11/03 21:57:04に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿ネタバレツララ LongIceSword2015/4/17 21:45今のところDEF〜END内に書いたラベルにGOSUBしてもRETURNが戻り値を指定扱いになってるので自作命令化出来ないのがもどかしいですね。 でもサブルーチン化するだけでも凄く便利そうですね。0そうだね プレイ済み2017/11/03 21:56:49に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿ツララ LongIceSword2015/4/17 21:37先ずそのゲームのルールを書き出してみて、どの部分を再現すると著作権を侵害してそうなのか考えてみるといいんじゃないでしょうか。 「著作権的にダメだから最初から諦める」のではなく、ゲームを作るときって実際は色んな部品の組み合わせになるので、「作る事」自体は無駄にはならないと思いますよ。 進捗状況報告時に画像を添付したり、公開キーを要求された時などにだけ慎重になれば特に問題は無いかと。0そうだね プレイ済み2017/11/03 21:56:45に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿ツララ LongIceSword2015/4/17 21:25むしろプレイ済みの人が居るならばマ●クラがどんなゲームなのか詳細なゲームのルールを説明してあげると、その細切れな情報から想像された珍妙なゲームが出来上がったりするかも?3そうだね プレイ済み2017/11/03 21:56:41に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿ツララ LongIceSword2015/4/17 21:20関数化すれば引数で各初期化命令の代替ができそうですね。0そうだね プレイ済み2017/11/03 21:56:36に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿ツララ LongIceSword2015/4/17 21:06おっ、いわゆるスタンプソフトですね。 応用してミーバースに画像投稿する際に署名入れたい時なんかにも活用できそうですね。1そうだね プレイ済み2017/11/03 21:56:28に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿ツララ LongIceSword2015/4/17 20:51ならば次のステップは、取得した時間の数値を色んな変数に応用したプログラムとかオススメかもですね。 すぐ切り替わる「秒」の数値をサンプルプログラムを弄って、プログラム内で使われている色んな変数と入れ替えて動かしてみると面白いかも?0そうだね プレイ済み2017/11/03 21:56:19に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿ツララ LongIceSword2015/4/16 15:41時間差で着弾する支援攻撃なんか欲しいかもですね。0そうだね プレイ済み2017/11/03 21:58:26に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[22]親投稿ツララ LongIceSword2015/4/16 11:34意外と低スペック機でやる事で新しい着眼点を見つける事もあるかも知れませんね。 逆の発想で思いっきり世界を狭くするのって、プログラムを短くして1画面プログラムにするのに似てたりしますし、スネークゲームの胴体みたいに移動する側から前居た世界が消えて行くとか。3そうだね プレイ済み2017/11/03 21:59:48に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿ネタバレツララ LongIceSword2015/4/16 10:38すいません、前に書いた内容を後々考えてみたらちょっと間違ってたので削除しました。 当たり判定ですから、座標の数値でデータ文を参照するのが先ですよね。 Y座標はRESTORE命令で読み込むデータ文の位置を指定してからREAD命令でY座標の数値分の回数読み込んで、X座標は読み込んだ行のDATA文の文字列からMID$()で指定してやれば目的の文字列を取得出来ると思います。 あとは取得した文字列で判定処理してやればSPやBGの当たり判定と同じ様な事が出来ると思います。0そうだね プレイ済み2017/11/03 22:00:41に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿ツララ LongIceSword2015/4/16 10:26味見程度ならいいけれど、つまみ食いはNGって感じですかね。0そうだね プレイ済み2017/11/03 21:59:58に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿ツララ LongIceSword2015/4/15 7:11プチコン3号の変数には3つの型(実数型・整数型・文字列型)がありますが、実数型か整数型の配列のことだと思います。 DIM A[10]と宣言してやる時に変数の型を指定するのと同じ様にA#[10]やA%[10]としてやればOKです。 デフォルトだと型の設定をしなければA#[10](実数型)になるので、文字列型にするのでなければ特に意識しなくても配列を作ると数値配列になっているはず。0そうだね プレイ済み2017/11/03 21:59:20に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿ツララ LongIceSword2015/4/14 21:39送り出すキャラクター毎にスピードと相性を設定して、もう片方からも同じ様にキャラクターを繰り出してジャンケン見たく勝負させて、相手の城を陥落させるゲーム… を想像してしまいました。 キャラクターも一直線に動くんじゃなくて、決まった法則で自動的にジャンプして苦手なキャラを躱したりしたら戦略性が高まりそう。1そうだね プレイ済み2017/11/03 21:59:32に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[10]親投稿ツララ LongIceSword2015/4/14 21:28自分で作るのもいいんですけど、自分で実際に遊んだ事の無いゲームなら何の装備も持たずに登山するようなものなので自分の持っている環境で遊べるバージョンのものを購入した方がいいですよね。お金の問題以前に時間が勿体ないですし。 実際に遊んでみてゲーム内容を自分風にアレンジしてみたい、もしくは自作ゲームに使えそうなヒントをもらったと思ったなら、プチコンで試行錯誤しながら自作してみればいいですし。2そうだね プレイ済み2017/11/03 21:59:48に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿ツララ LongIceSword2015/4/14 21:05既に通った所や可視範囲だけ表示して、他をマスクで隠したり暗転する処理があればドキドキ度高まりそうですよね。0そうだね プレイ済み2017/11/03 21:59:33に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿ツララ LongIceSword2015/4/14 19:11基本的に公開キーは公開した人が管理しているので、公開キーを要求するまえに「そういう作品を作った人」を探す方が順番が先ですよ。 せっかくプチコンのコミュニティなんですし、手続きの順番(アルゴリズム)を考える練習だと思って、すぐ結果だけ求めるのはちょっと我慢してみませんか。0そうだね プレイ済み2017/11/03 22:00:16に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿ツララ LongIceSword2015/4/14 19:05断然イヌ派。 イヌ科ならクマやタヌキもいるし…、って話が違う?1そうだね プレイ済み2017/11/03 22:00:07に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿ツララ LongIceSword2015/4/14 19:02ハカセに睡眠時間の短さ自慢コメント言わせたいですね。0そうだね プレイ済み2017/11/03 21:59:56に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[15]親投稿ツララ LongIceSword2015/4/14 18:56ふむ〜、自分は物品の受け渡しに限らず、相手の説明を聞かず一方的な要求がクレクレだという認識でしたね。 と、ここまで書いて 同様に相手のリアクションを無視して一方的に与えるのも嫌われるのかな、と思ったり。2そうだね プレイ済み2017/11/03 22:01:40に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿ツララ LongIceSword2015/4/14 18:23参考にするだけで、著作を引用した自作品を公にしなければ特に問題は無いと思いますけれど。0そうだね プレイ済み2017/11/03 21:59:58に取得