Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
145 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65184
次のページ(過去)
返信[4]
親投稿
ちゃんとやろうと思ったら、パーツ配置の際に行列演算のような計算をして実際の位置を決めるのがいいんじゃないかなと思いますね。僕はその部分を力業でまともにやらなかったんでちょっと反省してます。 例えば右90度回転なら、X=-Y, Y=Xで回転した位置になります。ただそのままだと原点基準なので、X=H(縦幅)-Y, Y=Xにして補正した方がいいです。X座標なのに縦幅を足しているのは90度回転しているので、そうなると横幅は縦幅になるので、縦幅をずらしています。 考え方としてはこの組み合わせだとは思いますが慣れてないと混乱するところがあるんで気をつけてください。(てか僕は混乱して力業にしてしまった反省があります。今ならちゃんと直すと思いますが…)
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
あの処理は力技であまり良い処理じゃなかったような気がします…。 元の左上からのパーツが回転後はどの位置になるかを無理やり求めてその位置に配置している感じだったような気がしますが、僕も正確に覚えてないぐらいです…
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
引き出し3つなら3で大丈夫ですよ〜。 ただプログラムの場合は、数は0から数える事が多いので引き出しの番号は、0,1,2の3つになります。 なので1から3つ欲しい場合は、0を死に番として、DIM ABC[4]と宣言して1〜3だけ使う方法もありますね。
2そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
僕もデフォルトですが好みによって変えるのもいいと思いますよ。 ただMiiverseにプログラム画像を載せるときは出来るだけ見やすい色にするといいと思います。格好良くてもあまり見にくい(青系とか)文字だと読む気がなくなってみないことも増えちゃうと思うので、もったいないと思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
なかなかゼロから懇切丁寧に教えてくれる人は少ないと思うし難しいような気がしますね〜…。 なので、まずZEXさんのいうようにBASICの基礎を勉強しつつ、その中で分からないことが出てきたときに質問をして少しずつ理解を深めていく事がアクションゲームを作るための近道だと思います。 僕も過去記事などでプログラム講座っぽいことをやっていた事もあるので、それが必要な段階になったら参考になれば見てみてください〜。そしてその記事に対する質問ならば、あとからでも答えますんで。 頑張ってくださいね〜。
3そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
確認してませんがサーバー復旧したんですねー。おやすみなさいー
2そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
タコメーターのなにが知りたいのかわからないけど、処理的にはアナログ時計に近いかな?
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
雑談かー。サーバーがしばらく復旧しないってホント?
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
あとはせっかく作るのだから、その人なりの個性があるツクールだと良いですね〜
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
INPUTじゃないけど、INKEY$を活用する為にも下のキーボードの表示切り替え命令が欲しい…
1そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
下画面はこんな感じです。 とにかく公式マップエディタでの不満を解消するようにと思って作ったのでツール自体の操作性や使い勝手は満足してもらえるのではないかと思っています。 ただツールの性質上機能が多いので、詳細は僕の過去の投稿などを読んで使い方をマスターして欲しいです。難しくはないのですがなんせ機能が多いので…。 と言うことでPUCHI-PACKシリーズはこれで全部です! 気に入って使い続けてくれる人がいたら嬉しいなと思いつつ、ツールの存在を知らなかった新規の人などにも触れてもらえたら嬉しいと思っています。 よろしくお願いします!
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
最後に「PUCHI-MAP v1.11」です。 これは僕のツールの中では大作になってしまいました。公式のマップエディタより使いやすい公式互換を目指して作ったツールです。 基本的に公式ツールで出来る事は全て出来て+αに出来る事が売りなのですが、実は公式でアップデート後に追加されたレイヤー形式のセーブ/ロードには対応していないので完全公式互換ではなくなってしまいました…。気が向いたらアップデートでと思いつつも僕自身がプチコンから引退に近い状態なので更新できず…って感じだったりします…。 ちなみにこれは上画面。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
下画面はこんな感じで、該当のボタン(番号)を選択すると簡単に音を確認する事が出来ます。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
「PUCHI-SOUND v1.11」 プチコンに定義されているサウンド(BGMとSE)を素早く確認するためのツールです。上画面はシンプルにタイトルなどを表示してます。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
下画面はこんな感じで、一覧から選んで素早く確認する事が出来ますよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
あとはバージョンアップはないのでサクッと流します〜。 「PUCHI-VIEW v1.12」 プチコンに定義されているスプライトとマップの絵のデータを確認するのに便利なツールです。画面は上画面です。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
そして次、「PUCHI-SAVER v1.10」です! このツールはLOADERの逆でスロットのプログラムを素早くセーブする事を目的にしたアプリです。同じくLAUNCHに登録しての起動を前提にしています。 オマケでバックアップ機能もあります。 バージョンアップ内容は、 ・操作性を改善。けいさんのBACKUP形式に対応。 ・バックアップログのカラー化&スクロール対応。 です。けいさんの形式については…。まああまり両方使うことないと思うので気にせずに(^^;
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
次の紹介は「PUCHI-LOADER v1.20」です! このツールはPUCHI-LAUNCHに登録して補助として使うのを前提にしています。事前に登録しておいたファイルを素早く開くことが出来ます。 バージョンアップ内容は、 ・プロジェクトフォルダの選択に対応。操作性を改善。 ・実行機能&リスト編集機能を追加。 になります。とくに以前は直接設定ファイルを更新する事でしかファイルを追加する事が出来なかったのでアプリ単体で追加出来るようになったのは便利に使えるのではないかと思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
以下、簡単にパックの中身の紹介です! まず「PUCHI-LAUNCH v1.50」からです。 先ほどの画面の上画面はこんな感じになっています。 これは登録したアプリを素早く起動する事を目的としたランチャーです。スマイルツールに登録して使う(置き換える)ことを前提にしています。 今回のバージョンアップ内容は、 ・プロジェクトフォルダの選択に対応。 ・起動時にBGMを止める&初期化グラフィックページの変更(2と3)などの初期処理を追加。 となります。これにはサトシsat. さんの意見を大幅に参考にしています。ありがとうございます!
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
公開キーは「PUCHI-PACK v1.7/公開キー:NA53W3Z4」となります。 よろしくお願いします! 更新されたツールは、 PUCHI-LAUNCH、PUCHI-LOADER、PUCHI-SAVERの3つです。PACKには他にPUCHI−VIEW、PUCHI-SOUND、PUCHI-MAPも含まれますが、この3つは以前公開したものと変わりません。
1そうだね
プレイ済み