Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
151 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71135
次のページ(過去)
返信[24]
親投稿
スー thanks_0u0
大丈夫ですー、ちゃんと思ってた通りです。確認しました!( ´ ▽ ` )ノ T-VIEWER側では、同プロジェクトにTH_GEDがあるかを確認して、あればTH_GED.LINKを生成後EXEC。 こちらでは、TH_GED.LINKの有無を確認後読み込んで、ファイルパスから画像読み込み、起動元プログラム名で連携起動されたことを明示、その後TH_GED.LINKを削除する、の流れですね。 勘違いってありますし確認大事ですよね。ありがとうございます(・u・)
1そうだね
プレイ済み
返信[22]
親投稿
スー thanks_0u0
T-VIEWER側で同じ画像を開くという事は、画像のファイルパスを何処かに置いておかないといけないですよね。 TH_GED.LINK自体は連携起動されたときに削除するつもりでいたのですけれど、その辺りもちょっと考えないといけないかもですね。 とりあえず今は簡易的に済ませて、起動元には戻らないようにしておきますー( ´ ω ` )
1そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
スー thanks_0u0
TH_GEDのメモリがカツカツなのはスロット0〜3とスロット4で2つTH_GEDを起動した時の話で、1つなら足りるけど2つだと足りない、みたいな感じですー( ´・ω・` ) でも普通くらいのメモリ使用量のソフトならちゃんと同時起動できますし、TH_GEDをメニューから終了した場合ある程度解放して終了するようにしましたので、今のところ問題はないです。多分DEFも大丈夫かと!スロット指定無しのEXECの場合一旦メモリ解放されるみたいですし。 そうは言っても汎用性を考えたりしているとかなり時間がかかっちゃいますよね。とりあえず連携自体はTH_GED.LINKで進めてもらって大丈夫ですー( ´ ω ` ) 「ファイルパス,起動元プログラムファイルパス,起動元プログラム名」とかにしてもらったらTH_GEDの終了時に起動元プログラムをEXECするようにできますけれど、どうしましょう?
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
スー thanks_0u0
音ゲー大好きなので遊んでみましたー( ´ ▽ ` )ノ 判定は1速なら甘めですが、ハイスピ増やすと単純にオブジェクトとズレる感じがします。4速でやったら見た目よりも16分音符分くらい後ろで取らないとperfectになりません。 (ちなみに、4.4速で譜面が出なくなって、4.5速からはSPANIMのエラーで出来ませんでした。複雑な譜面が出るなら5速6速欲しいかもしれないです。もしくはリーガルスピードの採用かー。) ゲージ増加量はこの譜面だとわからないかも??ノーツ数の多い譜面でないと、実際やった時の感覚が判断できない気がしました。 色々言っちゃいましたけど、音ゲーすごく楽しみです!( `・ω・´ )
3そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
スー thanks_0u0
よく考えたら、TH_GED.LINKってTH_GEDと同じプロジェクトに生成しないとダメっぽいですか?? その辺りは大丈夫でしょうか?ファイル名から生成するプロジェクトを検索?(・・?) そして、もっと汎用性のあるフォーマットに出来ないかなぁ、ってちょっと考えていました。 例えばTEMP.LNK、みたいな汎用連携用一時ファイルのフォーマットを作って、起動先ファイルパス,起動元ファイルパス,起動元プログラム名,渡す文字列、みたいな感じにして、それを使うためのDEFを用意したら使いやすかったりしないでしょうか??
2そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
スー thanks_0u0
はーい、色々注文聞いてくださってありがとうございます!( ´ ▽ ` )ノ こちらでも次のバージョンで連携ファイルを読めるようにしておきますね!
2そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
スー thanks_0u0
あ、起動元プログラム名は最後にして「ファイルパス,起動元プログラム名」の方が読み込み処理がちょっとだけ楽かもしれません(・ω・)ノ
2そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
スー thanks_0u0
あら、newでも時間かかっちゃうんですかー。GRPファイルって結構左上だけ画像があってあとは透明、みたいなことも多いので、できたら進捗表示は何処かにつけてあげた方が安心出来ると思いますー。 コンソールならFORの何度かに一回PRINT混ぜるだけで実装出来ますよ(・u・)
2そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
スー thanks_0u0
うーん、確かに勝手に設定変わったら困っちゃいますよね。。。じゃあやっぱり一時ファイルを出力する形にしましょうか?(・д・) 折角連携付けるならT-VIEWER以外の色んなソフトからも使える形にしたいので、TH_GED.LINKっていうファイルにファイルパスを書いておくと画像が読み込まれて、その後削除される、みたいな感じではどうでしょうか? あ、カンマ区切りで「起動元プログラム名,ファイルパス」の方が良いかも?それなら「○○から連携起動されました。連携用一時ファイルを削除します。」みたいなダイアログ出せますもんね( ´ u ` ) とりあえずは最初のページになってるG0に読み込む感じで考えていますー。
2そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
スー thanks_0u0
T-VIEWER1.0.4も使ってみたのですけど、旧3DSだとかなり時間かかっちゃうんですね。 フィルタを選択してからフィルタ開始まで数十秒フリーズのようになって、フィルタ本体は数分かかっちゃうみたいです。進捗表示もないので最初戸惑ってしまいました( ´・ω・` ) newだとこのレベルの処理が普通に実用範囲の速度になるのでしょうか?すごい。。(・д・)
2そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
スー thanks_0u0
一応、EXECの時に文字列を渡せたら連携しやすい!って思いついたので、小林さんに要望だけしてきましたー(・u・) 上書き保存の際にそのままセーブ出来れば良いのでしょうか?それなら設定ファイルのGRP読み込みのところにプロジェクト込みのパスを書けばカーソル位置が自動で合うようになっていますー。 TH_GED.SETTINGは、カンマ区切りの平文テキストで次のバージョンでは、簡易レイヤ、グリッド、テーマ、編集範囲の移動幅、GRP0、GRP1、GRP4、GRP5、編集単位、全体バケツ初回フラグ、RGB表示形式、BGMボリューム、SEボリューム、再生するBGM、の順に並んでいます。 書き換え時のエラー対策などはしていませんので、あんまり無茶な値に書き換えたりはしないようにして下さいませー(・ω・)
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
スー thanks_0u0
これはイモムシですか?むーちゃん?(・ω・)
1そうだね
プレイ済み
返信[97]
親投稿
スー thanks_0u0
また要望を思いついたので、書き込みに参りました! プログラム間の連携強化のためにEXECに起動オプションをつけられたら、色々な使い方が出来て便利だと思いました( ´ ▽ ` )ノ EXEC "SYS/SBSMILE","SP" みたいに書いておくと、システム変数OPTION$みたいなのに「SP」が入る、みたいな感じで。 起動元プログラムのパスが入るシステム変数もあったらより良いと思います。 面白そうなので是非ご検討お願いしますー!(・u・)
3そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
スー thanks_0u0
質感がすごいですΣ('ω'ノ)ノ! りんご味のお菓子のパッケージとかに描いてありそう!りんごはワックスみたいな成分が自然と出てくるからツヤツヤなんですよね( ´ ω ` )
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
スー thanks_0u0
GRPを渡すだけなら、G0,1,4,5のどれかに読み込んでおけば初期化されずに残りますよー(・u・) あっ、でもエディタの方のセッティングで画像読み込み指定があると上書きされちゃいますけれど( ´・ω・` )
2そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
スー thanks_0u0
ちょっと今は別事に気を取られていてコメ残しだけですけれど、どんな連携なのか後で見ますねー(・u・)ノ
1そうだね
プレイ済み
返信[14]
親投稿
スー thanks_0u0
ありがとうございますー。ヘルプとか色々別の部分も残っているのでまだ時間はかかりそうですけれど、良い落としどころを探ってみますー( ´ ▽ ` )ノ マスクとかレイヤーマスクはお絵かきツールには割とある機能なので一応知ってました! GPSETが点描になるっていうのは、マスクするにはGLINEなど図形系の命令が使えないのでGPSETにする必要がある→でもGPSETだと点描になっちゃう、みたいな意味ですー。 描画命令を全部自前にすると出来るのかもなのですけれど、色を見ながらでも速度の出る自前の図形描画、とかになると多分私の能力では足りなさそうでー。。。すみません( ´・ω・` )
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
スー thanks_0u0
pico8パレット、必要な色が厳選されてて良さそうですね!私も使いたいので後で調べてみますー( ´ ▽ ` )ノ
1そうだね
プレイ済み
返信[41]
親投稿
スー thanks_0u0
確かに急にファイルを作ります、って言われてもビックリしちゃうかもしれませんし、テーブル出力ももうちょっと親切に説明出来るように考えてみますね( ´ u ` )
1そうだね
プレイ済み
返信[40]
親投稿
スー thanks_0u0
フィルタ機能がついたので、高速変換用のテーブルを出力するようになっています(・u・) このファイルがあると、作った画像を一気にセピア色にしたりファミコンカラーにしたり出来るようになりますー。 とりあえずWIDTH 8を入れたので次のバージョンではエラー落ちはなくなったと思います。
1そうだね
プレイ済み