> 任意の範囲を指定して、ランダムに
開始の値 + RND(任意の範囲)
など……
頻繁に使うなら関数にすると良いかも。
0そうだね プレイ済み
Aボタンを押したら数値が増える…
CLS
VAR CNTA=0
WHILE TRUE
VSYNC
VAR BTN=BUTTON(2)
IF BTN AND #A THEN INC CNTA
LOCATE ,0
? CNTA
WEND
「数値が自動的に増えつつ」というのは最初の質問の時間で増える?
そうだとすれば、上手く混ぜればできると思います。
1そうだね プレイ済み
> プレイヤーが考えた数字を当てる
百五減算みたいな感じか
1そうだね プレイ済み
出遅れましたが…
CLS
VAR ST%=MAINCNT
WHILE TRUE
LOCATE ,0
? (MAINCNT-ST%) DIV 60
WEND
コータさんのと似てますね…
DIVの部分を/(スラッシュ)に変えても面白い。
1そうだね プレイ済み
ト音記号←→へ音記号 の切り替えは「MENU」の「CLEF」を選択すればできます。
0そうだね プレイ済み
PCだとそういうメモリを改ざんするソフトがあって、良く改造して遊んでたなぁ。プチコンでそういう事できたら面白いかもなぁ。と妄想した事はあります。
0そうだね プレイ済み
音を同時に鳴らしたい場合はチャンネルを使う
四角で囲まれた0〜15の数字を選択する事でチャンネル切り替え。
ト音記号←→へ音記号 の切り替えは「MENU」の「CLEF」を選択する。
0そうだね プレイ済み
初めて触れる人に向けたさわり
下画面の五線譜にタッチで音符を配置。
タッチしたままのスライドで音の高さを変更。
離すと仮確定。仮確定中ならBボタンでキャンセル。十字キーの上下で音の高さを調整。(Rボタンを押しながらだとオクターブ単位での調整)
0そうだね プレイ済み
3連符を指定しているのに関わらず、3連符でない場合は分からないので?を表示してます。何か有効な表現方法はあるのかな?
0そうだね プレイ済み
MML作成支援ツール
音楽つくろうぜ! Ver 0.38
【X328Y5JS】
3連符の表示が都合上、正しくなかったので、整形して表示してみた。
(ページ切り替え等の再描画で整形)
10そうだね プレイ済み
MMLでビブラート等を指定する事ができるらしいですが、それをツール上でどの様に設定・表示すれば良いのか全く分からないのが現状です。
0そうだね プレイ済み
> この4
> 4
> の場所
どの場所の事を指しているのか皆目見当がつかん。スマヌ。
C? Cというのも何の事なのか分からないです。
1そうだね プレイ済み
試してみましたが再現しません。
特殊な条件があるのかな。
0そうだね プレイ済み
どんなエラーが出ましたか?
この画像ではちょっと分かりません。
0そうだね プレイ済み
賛成派
ここはミーバースなんだから、ミーバースのルールに違反していなければ良いんじゃないかな。
もちろん違反してるなら無言で通報。
5そうだね プレイ済み
どういたしまして。
ちなみにVer0.37から、付点とタイ記号を同時に使う事ができるようになりました。
1そうだね プレイ済み
MML作成支援ツール
音楽つくろうぜ! Ver 0.37
【Q338E3JY】
付点とタイ記号が同時に使えるようになりました。
9そうだね プレイ済み
それで良いと思います。音を重ねる場合は複数のチャンネルを使うという事を抑えておけば、大丈夫です。
0そうだね プレイ済み