Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
132 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44
次のページ(過去)
返信[1]
親投稿
ほしけん Hosiken
一般的なBASICは、配列を使うにはDIMが必須です。 プチコンmkIIまでは、宣言しなくても、要素数10までは自動的に配列が作られていましたが、むしろこちらのほうが珍しい(前例のない)仕様でした。 プチコン3号では、BASICのエンジンが完全に作り直されているので、このときに本来のBASICに近い仕様に見直しされたのだと思われます。 ちなみに、mkIIまでは、AとA(10)など、同名で配列と配列ではない変数をそれぞれ同時に扱うことができましたが、これも3号では廃止されました。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ほしけん Hosiken
ちなみに正しくはこんな感じになります。 @KURIKAESHI ' Bにボタンの状態を入れる B=BUTTON(0) ' Bが16なら音を鳴らす IF B==16 THEN BEEP 1 ' 1/60秒待つ VSYNC ' @KURIKAESHIに戻る GOTO @KURIKAESHI
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ほしけん Hosiken
コマンド集はBASICを知ってることが大前提なので、ここだけ読んでも書き方は全く分からないと思います。 まずは、プチコンmkII(前作)の公式サイトにある初心者講座をぜひ読んでみてください。「プチコン 初心者」でググるとたどり着けます。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ほしけん Hosiken
よっぱらいさんもおっしゃっている「プチコンmkII 初心者講座」が本当におすすめです。前作向けの説明なので少し違うところはありますが、それを差し引いても最強に分かりやすいので、3号版の登場が待たれます。 GoogleかYahoo!で「プチコン 初心者」と検索するとたどり着けます。
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
ほしけん Hosiken
フォントのデータを編集するツール(「プチフォントエディタ」でググってください)を作ったのですが、作成したデータをDATA文の形式でスロット3に書き出す仕様にしました。プログラムを一度中断してもスロット3は残ったままなのでツールを再開しても消えていないままです。 プログラムから中身をいじることができるのでおそろしく便利でした。ただ、いじる対象が下の行ほど処理が遅くなるで工夫は必要でした。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ほしけん Hosiken
昔のレースゲームみたいなやつですよね? あれはゲームとして完成していなくて、こんな表現ができましたという趣旨の動画なので、公開キーはまだないようです。 車がいなくて、道路を好きな角度で表示できるサンプルなら公開キーを出されていました。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ほしけん Hosiken
ここまで書いたのは「プログラム」の作り方ですが、これ別に、Miiverseに8文字ぐらいの「公開キー」を書き込んでいる人がいます。 これを「作品公開とダウンロード」に入力すると、他の人が作った作品をダウンロードして、「作品を見る」から遊ぶこともできます。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ほしけん Hosiken
ホームボタンを押すと「説明書」が読めます。この中の10番ぐらいから読み始めて、意味がわかるところまで読んでみてください。画面にあるボタンの意味や、画面の操作のしかたはわかると思います。 そして、途中の24番ぐらいから「プログラム」の書き方の意味の説明が始まりますが、ここからが本番なのですが、たぶん、さっぱり意味が分からないと思います。「プログラム」は説明するのがすごく難しくて、基本を理解できるまで少し時間がかかります。 そこで、3DSのインターネットブラウザーかパソコンで「プチコン 初心者」と検索してみてください。「プチコンmkII 初心者講座」が読めます。 これは「プログラム」の作り方の初心者講座で、「プチコンmkII」という2年前に出た前作向けなので少し違うところがありますが、9割ぐらいは同じです。何も分からない人にとって最強にわかりやすいので、ここから読み始めてみてください。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ほしけん Hosiken
右下じゃなくて左下でした。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ほしけん Hosiken
右下の「EDIT 0」にプログラムを書いているなら、SAVE "SUKINANAMAE" でセーブできます。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ほしけん Hosiken
プチコン自体はゲームではなく、自分で書いた「プログラム」を動かして、ちょっとしたゲームとかを作ることができるソフトです。 まずは、「作品を見る」から、プチコン3号で作ったサンプルプログラムが見られます。どんなものが作れるソフトなのかを実際に見てみてください。
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
ほしけん Hosiken
もう消してしまったかもしれませんが、一度書いた内容はコピーできます。 右下のSELボタンを押す→十字ボタンで範囲を選ぶ→COPYボタンを押す→貼り付けたい先でPASYEボタンを押す 今回みたいに間違えて?1番に書いてしまった場合は、この方法を使って0番に移してみてください。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ほしけん Hosiken
ありがとうございます。好きとか嫌いとか最初に言い出したのが誰かわからないので、なんか難しそうですね。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ほしけん Hosiken
これなんていう樹の下で待ち合わせするゲームでしょうか?
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ほしけん Hosiken
その次は自分でプログラムを作ったり、他の人の作品で遊んだりになります。 作るにはいろいろ覚えることがあるので最初は大変ですが、出来ることが増えていくと楽しくなって行くので、焦らずやりましょう!
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ほしけん Hosiken
細かいミスをするのは大丈夫です。どんなに慣れた人でも、一発で完璧に動くプログラムを書けることはまずなくて、ざっくり書いた後に実行して、こういった細かいバグを誰かに見せる前にひととおり自分で見つけて直しておくという流れに必ずなります。 なので、細かいミスをすることを恐れるのではなくて、自分でバグを修正できることを目標にしてみてください。
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ほしけん Hosiken
いきなりよくわからないなら、「作品を見る」から、プチコン3号で作ったサンプルプログラムが見られます。どんなものが作れるソフトなのか実際に見てみてください。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
ほしけん Hosiken
ひとつ前の書き込みを見たら、やはりスロット1番で作ってたんですね。 1番だとスタートボタンで実行できず毎回RUN 1で実行しないといけないし、セーブの時に名前の頭に"PRG1:"をつけないと0番がセーブされてしまうので、いろいろややこしくなります。普段は0番に書いてみてください。 わからないことの説明が難しいときは、一つ前の書き込みと同じように、プログラムの画面をそのままMiiverseに貼り付ければある程度説明の代わりになりますよ。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ほしけん Hosiken
プチコン3号はプログラムを書く場所が4部屋に分かれてます。下に0から3までのボタンがありますよね? ここで切り替えます。 もし、0番以外の部屋に書いているなら、動かし方や、保存の仕方が少し変わるので、それが原因だと思います。あってるかなあ。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ほしけん Hosiken
SPHITSPの管理番号を2つ渡す使い方をFORで回して判定するのが一番理にかなってると思います。ビットではスマートに解決できないと思います
1そうだね
プレイ済み