プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿STiNGER STiNGER89012016/9/29 20:303DSも、パソコンやスマホなどと同じ「コンピューター」です。 コンピューターは、人間が命令を出してプログラムを組むことで動かし、ソフトウェアを利用することができます。 プチコンは、3DSを単にコンピューターとみなし、自由に命令を出して(機能性能上の限界はありますが)動かし、実験やゲーム・アプリ作りを楽しむことができます。 プログラミングそのものに興味を持ち、根気よく付き合えばとても取り組みがいがあります。3そうだね プレイ済み2017/11/03 17:49:40に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[21]親投稿STiNGER STiNGER89012016/9/27 20:55プチコンコミュニティにようこそ、しゆうや君! 何か答えて!1そうだね プレイ済み2017/11/03 17:49:59に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[9]親投稿STiNGER STiNGER89012016/9/26 12:40どういう動機でこのソフトに興味を持ったのかを教えてもらえると、答えやすいんだけどね。 プログラミングに興味を持てれば、とても取り組みがいのあるソフトですよ。1そうだね プレイ済み2017/11/03 17:50:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿STiNGER STiNGER89012016/9/22 14:30戦闘機が十字キーでラジコンのように動く作例です。どの角度へも等角度に動きます。1そうだね プレイ済み2017/11/03 19:12:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿STiNGER STiNGER89012016/9/22 14:10例えば、どの角度へも同じ速度でキャラを移動させられるようにしたい。 0度でも、45度でも、60度でも。 また、敵キャラに自機狙いの弾を出させる時に互いの座標から角度を割り出したい。 そんな時に大活躍します。0そうだね プレイ済み2017/11/03 19:12:11に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿STiNGER STiNGER89012016/9/19 9:38あと、ループにVSYNCを入れ忘れるとエライ事になります(笑)0そうだね プレイ済み2017/11/03 17:51:14に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿STiNGER STiNGER89012016/9/19 9:32あ、nは任意の数値を入れるところですね。60なら1秒、180なら3秒。10なら1/6秒間隔になります。0そうだね プレイ済み2017/11/03 17:51:14に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿STiNGER STiNGER89012016/9/19 9:30IF !(MAINCNT MOD n ) THEN A=A+1 n/60秒間隔でAが1ずつ増えます。 0そうだね プレイ済み2017/11/03 17:51:14に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[4]親投稿STiNGER STiNGER89012016/9/19 8:42この引数はアトリビュートと呼ぶのですが、 0で表示オフで、1を足すと表示オン。 初期値は1になります。 2を足すと90度回転、4を足すと180度回転。 8を足せば左右反転、16を足すと上下反転。 32を足すと半透明表示になります。 逆に引くと、それぞれのオプションを解除できます。1そうだね プレイ済み2017/11/03 17:51:16に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿STiNGER STiNGER89012016/9/19 8:23和装キャラが左を向くと「左前」になるとか、よくある事ですね。 SPCHR 管理番号,,,,,9 で左右反転。 途中のカンマは引数省略なので、五つ続けて打ってください。 終わりの引数が1で反転解除です。 ちなみに17だと上下反転。25で上下左右とも反転です。1そうだね プレイ済み2017/11/03 17:51:16に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿STiNGER STiNGER89012016/9/16 21:19ゲームのルール、システム、仕様を決めたら、それをプログラムに書き出します。 エラーや、仕様にそぐわない動作を修正します。 納得のいくまで作り込み、調整を繰り返して、あなた好みのゲームにしましょう。 以上、プログラムのやり方を理解している前提でのゲームの作り方の大まかな流れです。0そうだね プレイ済み2017/11/03 02:23:17に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[7]親投稿STiNGER STiNGER89012016/9/8 20:49INPUTと違い、BUTTONは入力を待ってくれません。 ループの中で用いることで、初めて意味を持ちます。2そうだね プレイ済み2017/11/03 17:52:51に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[11]親投稿STiNGER STiNGER89012016/9/5 23:18よかったら、覚えられた命令語を教えてね。0そうだね プレイ済み2017/11/03 17:53:14に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿STiNGER STiNGER89012016/9/3 20:41おっと、いきなりエベレスト登頂を目指すようなメッチャ高い目標を掲げましたね。 まず、十字キーでキャラクターが左右に動いてボタンでジャンプするのは作れましたか?2そうだね プレイ済み2017/11/03 17:53:39に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿STiNGER STiNGER89012016/9/3 8:57マイクラやマリオメーカー、RPGツクールなどとの根本的な違いは、「ゲームの仕組みそのものから一から作れる」という点です。 だから、プログラミングの手順や決まりごとを一から学ぶ必要があります。ジャンルにこだわらず、ハードの性能が許す範囲で自由にできる分、覚えることはとても多いです。 プチコンに採用されているBASICという言語は、他の言語に比べて初心者でも覚えやすい型式になっていますので、じっくり根気よく、プログラミングそのものに興味を持って取り組んで欲しいです。2そうだね プレイ済み2017/11/03 17:53:46に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[2]親投稿STiNGER STiNGER89012016/8/30 21:57プログラミング未経験者はイロハから学ばなければならないので、最初は右も左も分からないと思います。 でもプチコンで採用しているBASICは他の言語に比べて初心者でも習得しやすい型式なので、少しずつ命令語の使い方を覚えていくうちにできる事が増えて、楽しみが膨らんでいきます。 教養としても、触れてみる値打ちはあると思いますよ。0そうだね プレイ済み2017/11/03 17:54:00に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[6]親投稿STiNGER STiNGER89012016/8/27 18:03ちなみに拡大縮小回転は、SPHOME命令で定めた基準点を中心に行われます。 中心点を基準にしたいなら、 SPHOME 0,横幅の半分,縦幅の半分 として下さい。0そうだね プレイ済み2017/11/03 11:53:34に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[5]親投稿STiNGER STiNGER89012016/8/27 17:47SPCHRの途中の引数四つを省略して、アトリビュートだけ変更します。 SPCHR 0,,,,,#SPREVH または8 これで左右反転です。 アトリビュートを0にすると元に戻ります。0そうだね プレイ済み2017/11/03 11:53:34に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[3]親投稿STiNGER STiNGER89012016/8/27 17:11xは横方向、yは縦方向の倍率です。 普通に縦横比1:1で拡大縮小したい場合は同じ数字にします。 例 SPSCALE 0,2,20そうだね プレイ済み2017/11/03 11:53:34に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ返信[1]親投稿STiNGER STiNGER89012016/8/27 16:12左右反転はSPCHR 拡大は、SPSCALEを使います。 詳しくをヘルプをご参照。0そうだね プレイ済み2017/11/03 11:53:34に取得