Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 1736
次のページ(過去)
返信[10]
親投稿
ish owlis1
土産でもらった骨の菓子は美味かった記憶がありますが、これだっけかな。 バリバリ言い音がして止まらなくお菓子でした。 うなぎボーンのイラストですが陰影がないためなのか、透明フィルムに描かれたような質感は何か不思議で素晴らしいなと。 さて、プチコンはお絵かきソフトが「何故か充実」しています。 プログラムもされるということですが、イラストの新作も個人的には楽しみにしております(^^; ドット絵重視ですと、スーさんの「スーGRPエディタ」も、慣れは必要ですがオススメです。 https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAADAAB2V0fUFzcwyA
1そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
ish owlis1
[ツールモード] LRを押下しない 1.MML出力 2.単体再生ファイル出力 3.MPLファイル出力 4.MMLファイル取り込み Lを押下 1.重複チェック 2.並び替え 3.検索 4.各種情報 Rを押下 1.MPLを圧縮 2.圧縮MPLを展開
0そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
ish owlis1
フィルタは拡張キットなしでは「☆マーク」「未再生」「検索結果」をサポートします。 拡張キットを導入することで、10個フィルタを追加できます。 フィルタの実態はDEF命令なので、プログラムの表現が可能なかぎり色々な絞り込みができます。 例えば、☆マークが3以上ついたもので30回以上聞いたもの という複合条件も「技術的は」可能な筈です。 曲にタグをつける必要はありますが「東方の曲のみ」とか「戦闘曲のみ」とか、曲の内容で絞り込むことも「技術的には」可能な筈です。 もっとも、普通に使うのであれば「未再生曲と☆マーク」ぐらいしか使わない気もするのですが
0そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
ish owlis1
このトピックに書いた取説は最終的に一つのトピックに纏めますので、感想質問等ありましたらコメントつけてください。 コメントがつくまでは、ダラダラと機能説明していきます。 フィルタの話 「L+Rを押下時」に変更できるフィルタは表示曲をフィルタリング(選択排除)します。 初期状態では全て表示しています。 試しに「L+Rを押下時に右を2回」入力すると何も表示されない筈です。 これは☆マークが1つ付いているものだけを表示しているためです。 ☆マークを1つ付けた曲があれば、その曲が表示されます。 つまり、この機能をうまく使えば、聴きたい曲だけを表示したりすることができます。
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
ish owlis1
ナスさん> ご報告ありがとうございます。少し時間はかかりますが対応させていただきます。 NextStageƒ さん> 説明不足で申し訳ないです。 私が曲を作れない分、普段使うであろう機能を充実させたつもりです。 皆さんの作品集がCDアルバムとするなら、私のはiTunes的な位置付けを狙っていこうかと。 もっともMUSIC_DXはコラボ作品集だった記憶していますが(^^;
1そうだね
プレイ済み
返信[23]
親投稿
ish owlis1
あまさと しおんさん> チェックにぺんこ改さんのMML解析機が流用できればよかったのですがね。 時間測る必要もあり、MML解析機の開発は避けて通れないのはわかっているのですが、単純に面倒で(^^;
0そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
ish owlis1
取説書いている最中ですがお知らせ。 ナスさんからのご報告、今回の拡張キット導入対応、あと軽微な修正を含め改修版を近いうちに作成しようかと。 ナスさんからのご報告の件に関しては、MPLファイルを再度ダウンロードしない「部分パッチ」の適応を考えています。
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
ish owlis1
「補色とは、単純に色相環の正反対に位置する関係の色の組合せ」で、そもそも「色相環が複数あるから」色相環によって「補色と表現する色が変わってくる」と。 なるほど、勉強になる。
1そうだね
プレイ済み
返信[20]
親投稿
ish owlis1
類似事象が確認されました。 こちらの対応も参考になれば。 https://miiverse.nintendo.net/replies/AYMHAAADAAB2V0f5XnwsDg
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
ish owlis1
P3MF_PLUSプロジェクトが残っている場合 1.P3MFプロジェクトの_JDATA.MPL、_JDATA.LZS、HEAD5.PZG、UNZIP.PRGを削除(特に_JDATA.LZSを削除するのが重要) 2.P3MF_PLUSでUNZIP.PRGを実行(_JDATA、HEAD5.GRPの作成目的) 3.P3MF_PLUSから_JDATA、HEAD5.GRP をP3MFプロジェクトにコピー という対応でも構いません。 拡張キットは改造データに分類的には近く、P3MFを色々とマニアックに使い倒す目的で設計されています。 なお、CONF.PRGを名前変更するか削除することで、拡張キットを無効にすることができます。 ※私も普段は拡張キットを無効にしています(^^;
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
ish owlis1
状況を理解しました。 拡張キットの投入方法を書いて居ない私のミスです。 お手数ですが、以下の対応を試して頂けませんか。 [現状修正と拡張キットの投入方法] 1.P3MFプロジェクトの_JDATA.MPLを削除(_JDATAに名前変更でも可) 2.別プロジェクトを作成(任意名称) 3.P3MFプロジェクトの_JDATA.LZS、HEAD5.PZG、UNZIP.PRGを別プロジェクトにコピー後に削除(特に_JDATA.LZSを削除するのが重要) 4.別プロジェクトでUNZIP.PRGを実行(_JDATA、HEAD5.GRPの作成目的) 5.別プロジェクトから_JDATA、HEAD5.GRPをP3MFプロジェクトにコピー 以上です。
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
ish owlis1
一つ前の投稿エラータ (誤)ランダム再生はランダムに表示する (正)ランダム再生はランダムに再生する ☆マーク(レート)の話。 聞いて気に入った曲に、印(☆マーク)をつけることができます。 正式にはレート機能といい、日本語に略と評価あたりになりますが、硬すぎるので「☆マーク」ぐらいで丁度良いかと。 星は5段階あります。必ずしも段階分けする必要はないです。 「戦闘の曲は星2」とか自分ルールを作ってやることで、簡易的なタグつけ機能として利用もできます。案外ゲーム開発の時などに役立つと思います。 なお、プレイヤは、タグ機能に対応しているのですが、現在は気楽にタグをつける方法がない、編集してくれる人も居ないという...なんとも片手落ち状態で^^: 「☆マーク」と再生数は、プログラム終了時に保存ができます。
0そうだね
プレイ済み
返信[19]
親投稿
ish owlis1
旧3dsLL(3号 ver3.2.2)で起動を確認しました。 もし拡張キットまで投入しているのであれば、UNZIP.PRGで画像を展開する必要があるかもしれません。 それでもダメであれば、お手数ですがエラー画面を貼り付けて頂けませんか。
1そうだね
プレイ済み
返信[18]
親投稿
ish owlis1
なんですと。確認してみます。
1そうだね
プレイ済み
返信[72]
親投稿
ish owlis1
MUSIC_DXのリプレイス版というか既に派生版になっていますが。 「プチコンで聴ける曲をたくさん集めたMML集」というより汎用MMLプレイヤと名乗った方がいいような気がするP3MFを更新しました。 https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAADAAB2V0f5Bz0g0g さて、個人的には許されるなら今後も曲を追加していきたい、重複曲は省きたい、タグをつけたいと思っているのですが、一人では無理というか価値があまりないなぁと思っております。協力を願えるのなら、ぜひ名乗りをあげて欲しい所。 曲の追加で協力を願える方で、MML集にMPL出力機能を追加しようにもライブラリの使い方とか正直よく分からない そんな悩みがある方も、ぜひ名乗りを上げて欲しい所。
3そうだね
プレイ済み
返信[16]
親投稿
ish owlis1
MUSIC_DXの派生版であるP3MFが「当初予定していた機能の全て実装した」α版の公開まで漕ぎ着きました。 SHUHEI さんは既にご存知かと思いますが、ご報告させていただきますね https://miiverse.nintendo.net/posts/AYMHAAADAAB2V0f5Bz0g0g
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
ish owlis1
連続再生とランダム再生の話。 ループしない曲は終わった時点で、ループする曲は適当な時間で再生曲を変更します。 連続再生は表示順で再生、ランダム再生はランダムに表示する曲を変更します。 ループする曲がループ前に切り替わることもありますが、現状は仕様です。 曲長が取れていないのが原因なので、曲の長さをとる方法を考えないとね、と。 検索の話。 アイコンが十字キーの状態で下を押すと、検索に漢字が使用できます。 ただし、拡張キットを導入して「CONF.PRG」を編集する必要があります。 検索モードでA決定で「タイトル」を、X決定で「作者」を検索します。
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
ish owlis1
[プレイヤーモードの十字ボタン操作] LRを押下しない カーソルの移動 LまたはRを押下 上下はカーソルの移動 左右は☆マーク(レート)の増減 L+Rを押下 上下はフィルタ(絞り込み条件)の変更 レートフィルタの場合、左右で絞り込む☆マーク(レート)の増減
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
ish owlis1
スーさんの「スーGRPエディタ」と同様に、「LRボタンとABXYボタンを組み合わせる」ことで、機能が切り替わるようになっています。 [プレイヤモード] LRを押下しない A.再生 B.曲停止 X.ツール Y.検索 Lを押下 A.連続再生 B.終了 X.並び替え Y.about Rを押下 A.連続再生 B.終了 X.重複チェック Y.HELP L+Rを押下 A.ランダム再生 B.リセット X.再生曲にカーソルを戻す Y.セーブ
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
ish owlis1
マニュアルを書くにも機能が多くて気力的な意味合いで一度には書けそうにないので、何日か分けて少しずつ書いていきます。 起動の話。 今回から、起動時にMPLの圧縮ファイルを探して展開するようになりました。 また、読み込んだMPLのタイトルなどはキャッシュファイルに保存するようになりました。キャッシュはプログラムを終了するときに作成します。 また、拡張キットを使うことで、読み込むファイルの順序などを明示的に指定できるようになりました。作ったあと暫く使ってないので不安ですが;^^) 順序指定してもキャッシュが優先されるので、キャッシュを使わない場合は削除してください。
0そうだね
プレイ済み