I like your use of colors.
How did you paint colors?
1そうだね 未プレイ
私の腕ではなく、プチコンの性能がすごいんだと思います。
着陸シミュレーター制作で実績を積んで、いずれ、大空を自由に飛び回ることのできるフライトシミュレータを作りたいと思います。
3そうだね プレイ済み
本名は「元 戻子」(もと れいこ)なんてどうですか?
それにしても、ネーミングセンスが古臭くて恐縮です。当方いい年こいたオッサンなもので、当節流行のキラキラネームとやらが思いつかないんです・・・
1そうだね プレイ済み
I suggest recursive function call as follows.
DEF DSQ X,Y,L
VAR D=L/3
GFILL X,Y,X+L-1,Y+L-1,#GRAY
GFILL X+D,Y+D,X+D*2-1,Y+D*2-1,0
IF D<3 THEN @FEND
DSQ X,Y,D:DSQ X+D,Y,D:DSQ X+D*2,Y,D
DSQ X,Y+D,D:DSQ X+D*2,Y+D,D
DSQ X,Y+D*2,D:DSQ X+D,Y+D*2,D:DSQ X+D*2,Y+D*2,D
@FEND
END
ACLS
DSQ 80,0,243
3そうだね 未プレイ
You can use PUSH or POP in order to change array size.
However, I think you don't need to use an array to draw it.
0そうだね 未プレイ
実は今、「トップランディング」(タイトー)のような航空機着陸シミュレーターを作ろうとしているんですが、開発着手したばっかりで、添付画像も、とりあえず止め絵を突貫でデッチあげただけなんです・・・恐縮です。
陸地は、高さ2ドットのスプライト64枚、空と海はBGで描いています。
一応、予定としては、陸地のスプライトとは別に、滑走路のスプライトを用意して、リアリティを向上させようと考えてはいます。
6そうだね プレイ済み
羽田空港タッチダウンまであと10km・・・のつもりですが、もっと描きこまないと、そう見えませんね・・・
25そうだね プレイ済み
速度的には、FORホニャララよりWHILEホニャララの方が速いです。
ただし、ループを回す回数が決まっていたり、ループ回数に応じた処理をしたり、と言うことであれば、FORホニャララの方が断然楽です。
結局、どっちが良いとか良くないとかではなく、やりたいことに合う方を選択すればよいのです。
ちなみに、REPEAT:ホニャララ:UNTILというループもあります。
3そうだね プレイ済み
I hope you try to draw 3D Menger sponge next.
1そうだね 未プレイ
Believe it or not, every crossroad is pure white.
ACLS:GCLS #WHITE
FOR Y=5 TO 245 STEP 40
FOR X=5 TO 405 STEP 40
GFILL X,Y,X+30,Y+30,#BLACK
NEXT X
NEXT Y
1そうだね 未プレイ
ばいしさんに同感です。パラメータのバランスをよく考えて調整してあって、単純ながらもRPGの基本をしっかり押さえている印象を受けます。
何より、つぼ一個でここまで独特な世界観を築き上げるセンスには脱帽です。
これからもがんばってください。
0そうだね プレイ済み
Believe it or not, these lines are same length each other.
ACLS
GLINE 100,70,300,70,#LIME
X=100:Y=70:GOSUB @LD:X=300:Y=70:GOSUB @RD
GLINE 100,170,300,170,#LIME
X=100:Y=170:GOSUB @RD:X=300:Y=170:GOSUB @LD
END
@LD
GLINE X,Y,X+16,Y-16,#LIME:GLINE X,Y,X+16,Y+16,#LIME
RETURN
@RD
GLINE X,Y,X-16,Y-16,#LIME:GLINE X,Y,X-16,Y+16,#LIME
RETURN
1そうだね 未プレイ
修正前に指摘できずに恐縮ですが、バスターも本当はAではなくUなんです。
仕事終わって家に帰ったらプレイさせていただきますね。
1そうだね プレイ済み
後藤さんが、行ったら行きっぱなしの鉄砲玉タイプなのに対し、GOSUBさんは、いずれ必ず元のところに戻ってくる、計画的なタイプと言えましょう。ただしそれにはRETURNさんの協力が不可欠。と、言うわけで、次なる擬人化対象はRETURNさんですかね?
DEFに嫉妬とのことですが、GOSUBの方がDEFより高速という利点もあります。
4そうだね プレイ済み
I give you simplified FM synthesizer.
Try the following program with various B and M.
ACLS
B=1:M=2
ST$=""
FOR I=0 TO 31
T=I/32
V=120*SIN(2*PI()*T+B*SIN(2*PI()*M*T))
V=ROUND(V+128)
ST$=ST$+HEX$(V,2)
NEXT I
WAVSET 255,127,127,127,127,ST$,69-48
BGMPLAY"@255O4CDEFGAB"
0そうだね 未プレイ
ON N GOTO @L0,@L1,@L2, ...
という具合に記述すると、N==0のときは@L0に、N==1のときは@L1に、N==2のときは@L2に、、、のように、GOTO(GOSUB)の後ろに羅列したラベル群のうち、N番目のラベルにジャンプします。
3そうだね プレイ済み
性格が温厚そうですね。ONなだけに。
ところで、ONは、0以外の場合に指定ラベルにジャンプ、と言うよりは、(ある変数)番目のラベルにジャンプ、と理解する方が正しいかも。0ならば最初のラベルにジャンプします。
4そうだね プレイ済み
うおお・・・
これは毛ではない、トゲなんだ、と、自分に強く言い聞かせてみる・・・
一応、自弾の大きさは、初期状態含めて4段階あります。
ところで、MIKIさんのおっしゃっていた、マンデルブロ集合の複素漸化式の乗数を増やすと、それに応じてケツも増える件ですが、実際やってみたところ、こんな感じで、確かに増えてます。
0そうだね プレイ済み