Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
15 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 2547
次のページ(過去)
返信[4]
親投稿
みむ*mim hidemimtp
処理速度は変数用のメモリを確保しない分若干速いです。ただ速さを求めるなら、GOSUBでもSPFUNCできるしCALLIDXで取得もできるので、GOSUBにしちゃえばいいと思います。FUNCは元々メインに書くべき処理を楽に分岐できるようにしているだけなので、GOSUBで問題ないはず。 初心者の方向けに一応書きますが、一般的に関数内からグローバル変数を参照するのはあまり推奨されません。むしろ他の言語を仕事などで使う方はキレるくらい否定されます。 が、BASICのサブルーチンはもともと「GOSUB」であって、DEFはその上位互換的(パラメーターが使え、戻り値が設定で、ローカル変数が使える)なだけなので、個人的には「プチコンに限っては関数内からグローバル変数の使用はアリ」(分かりやすいように工夫はすべき)だと思っています。
4そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
みむ*mim hidemimtp
ありがとうございます、作者です!(←言ってみたかった) あぁ・・・おそらくKNTKさんが「初」ではないでしょうか、全面クリア&裏面に気づかれてプレイされているのは・・・・・少なくとも私はネット上に画像を載せている方を初めて見ました。感激です。 この日本のアノ場所に関してはオマケ的な要素で、スマホゲームの無課金プレイのごとく、暇つぶしにレベルアップを重ねなければ、努力で何とかなる強さではありません(笑) とは言え、ちょくちょく前の面とかでレベルアップをしていけば淡々とレベルは上がるので、たまに思い出してレベル上げをしてもらえると嬉しかったり。 ちなみにEXをクリアした時のエンディング画面は、表面と少しだけ違っていて・・・是非自力クリアしてご覧ください!
2そうだね
プレイ済み
プレイ日記
みむ*mim hidemimtp
プチコン公式おえかきツールV1.7を、16→24ドットキャラ編集用に改造。需要あればどうぞ。 公開キー:Q3KXAXQ3(SBGED_V1.7.D24) 37行目の「GR1S」を8→12、その他STEP8()に関連する「8」をじか書きしてある部分を「GR1S」に置換しています。
14そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
みむ*mim hidemimtp
他のキーが押されていてもいなくても、Yが押されていなければ処理する、というのであれば、 IF (BUTTON() AND #Y)==0 THEN ~ ですね。
3そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
みむ*mim hidemimtp
リセットの意味がよく分かりませんが、今はAを離すとジャンプする仕様(9行目)ですよね。 で、やりたいのは、 ・Aを長押しして離すと大きくジャンプする(溜めジャンプ) ・ジャンプ中にAを離すとジャンプの途中で落下する(スーパーマリオのように) の、どちらでしょうか?
1そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
みむ*mim hidemimtp
操作のない時に速度を最終的に0にしたければ、0に近づいた時に強制的に0にしちゃえばいいんじゃないかな? IF ABS(V)<=0.05 THEN V=0 みたく。
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
みむ*mim hidemimtp
うん、最初から出来てた気がする。ヘルプが抜けてた、とかあるなら存じませんが。 そして、「4」は確かに間違ってますねー。
1そうだね
プレイ済み
プレイ日記
みむ*mim hidemimtp
需要ないかもですが、DEFの可変長引数のテスト。 これはただパラメーターを加算してるだけですが、SPSET等のようにパラメーター数によって動作を変えたりできるかなーと。 他にも例えば「ウインドウを表示するDEF」で、開始座標X,Yと大きさSX,SYは必須で、その後にウインドウ色を渡さなければデフォ色、渡されたらその色で描写、とか。最後の引数だけ配列にする、とかも考えられますね。
8そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
みむ*mim hidemimtp
あると便利、を増やしていくと命令がどんどん増えて段々と上級言語っぽくなってくるので命令が増えるのは一長一短なんですよねー。これくらなら自分で書いてもいいかも?でも自作はパラメーター数の増減ができないのがネックなんですよね。配列形式も宣言なしでじか書きできないし・・・ されるならスプライト番号の範囲指定をするか、ARR=PRINTSP(~)みたいな関数形にして使用したスプライト番号を配列で受けないと、文字をあとで消すときに大変そう~。 文字を虹色に変化させたり文字をピョンピョン跳ねさせたりの演出が簡単になりそうですね!
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
みむ*mim hidemimtp
それが、昔は「こんにちはマイコン」という読むだけで覚えられる超親切で分かりやすいBASICマンガがあってですねぇ・・・グーグルで画像検索してみてください。 というのが2割、色々やってみて分からなかったら調べて、が8割。 ネットで調べるか、公式ガイドブックを買ってにらめっこか・・・でも最後には「続ければ誰でも上達する」ってとこの落ち着くのかな。
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
みむ*mim hidemimtp
あ、ちがう、白黒は白黒透明の3色だから、透明の処理が抜けてますね。 必要であればまた書きます。
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
みむ*mim hidemimtp
白黒の2色なら、 IF (R+G+B)>128*3 THEN C=#WHITE ELSE C=0 みたいな感じで。 R,G,Bの取得はRGBREAD文で。
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
みむ*mim hidemimtp
モノクロ=R,G,B要素がすべて同じにならないといけません。 SPCOLORだけでは無理だと思います。 16x16のキャラを1文字ずつGSPOITして、取得したRGBの各要素を、C=(R+G+B)/3とかしてGPSETする、みたいな処理をして、スプライトそのものの色を変えるしかない・・・かな?(他に簡単にできたらごめんなさい)
2そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
みむ*mim hidemimtp
先頭は空白か*かで、テキストかデータ化を判断できるようになってるんですよ。
2そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
みむ*mim hidemimtp
「両側に壁がある通路」!! これが当時は分からず、1面もクリアできなかった記憶が。 自分で移植して初めてそれに気づき、こんな簡単だったっけ・・・でも敵と自分は同じ速度だったはずだし壁を壊すのもこのくらいの速度だよなーと不思議に感じてます。
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
みむ*mim hidemimtp
感想は解いてからまとめてさせて頂きます。 1つ気になったのですが、1Fの階段を上ると3Fに移動するのは仕様ですか??
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
みむ*mim hidemimtp
元ネタを分かってくれる人がいてよかった(笑) ヌルヌル動きますよ~。ま、当時遊んでいた時も、エイリアン「@」は頭の中はこんな感じだったので具現化した気持ちですが。
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
みむ*mim hidemimtp
1は分からず、2.3が「さ・か・み」から読み始めるのかと思って、「さ」からの4文字は見えていましたが、未だにヒント3の意味が分からず・・・あとは自分で何とか!ありがとうございます!
1そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
みむ*mim hidemimtp
うー、2F右のが解けなくて先に進めない・・・
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
みむ*mim hidemimtp
拡張子で判断したとしても、先頭の” ”がそのままだとLOADできないですよ。 先頭の1文字だけ消せば、最初のプログラムでも動くんじゃないですか? FOR~の次行に F$=SUBSTR$(NAME$[I],0,1,"") で、IF文内はF$を使う感じで。
1そうだね
プレイ済み