Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
136 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
次のページ(過去)
返信[1]
親投稿
あきと SideBurnsM
レコード画面です。 役ごとに達成した回数と遊んだ回数、ハイスコアを表示します。 「10 LINE」は縦横全て役が成立した時に増えます。
0そうだね
プレイ済み
投稿
あきと SideBurnsM
「ポーカーソリティア」を更新しました。【NRSED323】 一人用のトランプゲームです。 遊び方は変わっていませんが、役を達成した回数を表示・セーブするようにしました。 セーブでテンポは悪くなりましたが、やりがいは増えたかなと。
10そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
あきと SideBurnsM
>大きな透かし 実はクラブとハートにもつけてたんですが、よくよく考えてみたら黒と赤のマークが一つだけわかれば事足りるんだなと気づきました。 いつもいい指摘をしてもらってありがとうございます!
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
あきと SideBurnsM
ご意見ありがとうございました。 マークが分かりやすくなるようにしてみました。 【LK53433J】
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
あきと SideBurnsM
左画面には役の点数を追記しました
0そうだね
プレイ済み
投稿
あきと SideBurnsM
「ポーカーソリティア」を更新しました。【LK53433J】 トランプが小さくて見えにくいという意見を頂いたので、置くまでは大きく表示するようにしました。 また、5x5の部分のトランプはちいさいままですがスペードとダイヤには薄くマークを付けるようにしてみました。 もっさんさん、イタズキンさんありがとうございました。
9そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
あきと SideBurnsM
左の画面です
0そうだね
プレイ済み
投稿
あきと SideBurnsM
トランプライブラリを使用したゲームを作りました。「ポーカーソリティア」です。【E3N332HV】 縦画面で遊びます。25枚置くと、縦5ライン、横5ラインでポーカーの役判定を行い点数が算出されます。高い点を目指してください!
11そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
あきと SideBurnsM
ライブラリを読み込んで実行する件で思うことがあったので ココに書いてもいいですかね? 今トランプライブラリを使ってみているのですが、 実行後にスロット0のソースの位置が一番上に なってしまい、さっきまで編集していた位置に 戻れないのが地味にストレスです…。 これって何か対処方法はあるんですかね? スロット0にトランプライブラリをコピーして、 その下に自分のソースを書くとかしか無さそうですが。
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
あきと SideBurnsM
おめでとうございます!! でも実はスコアシステムをちょっといじりました…。ごめんなさい。 個数xコンボで決まったスコアがでるみたいなので、ものすごく小さい係数ですがコンボメーターの残量も追加してます。 つまり水色のメーターが多く残っている時に消すと点数があがります。なので初期ハイスコアを3500点に上げました。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
あきと SideBurnsM
頂いた意見を反映したバージョン1.02をアップしました。 https://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAAA5VHwZK0mp2g
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
あきと SideBurnsM
迷路を作るときに乱数の種を保存しておけば同じ迷路が何度でも作れるようになりますよ。
0そうだね
プレイ済み
投稿
あきと SideBurnsM
「スピードオナジゲーム」更新しました。 【ND3D4EY3】 タッチで遊ぶパズルゲームです。 2つ以上上下左右につながっているコマを2回タッチすると消えます。 素早く消すとスコアアップ! ・コンボ表示がコマに重なってしまうことがあるのを修正。 ・コンボ表示に色をつけた もっさんさんご意見ありがとうございました。
8そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
あきと SideBurnsM
>まっさん さん また遊んでもらって色々ご意見ありがとうございます。 消えるまでが短いという事に関しては延ばしても良いかもしれません(けど、結局見れないのでは無いかと思うですが) ヒントが早いのはワザとです。 終盤「あれ?終わらない?」と思いながらプレイするのがイラっとしたのでヒントをつけたのですが、確かに負けた気がします。ペナルティを組み込んだらキーッ!!となってしまうそうで怖いです(自分が)
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
あきと SideBurnsM
>かつみさん 似た盤面ルールになっていますがプレイしてもらえば違う感覚なのが分かって頂けると思います。じっくりコマが繋がるようにプレイしてもハイスコアは越せないと思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
あきと SideBurnsM
更新しました! 演出を追加してみました。 【74DVN34J】
0そうだね
プレイ済み
投稿
あきと SideBurnsM
「スピードオナジゲーム」更新しました。【74DVN34J】 遊び方は変わっていませんが、いくつか演出を追加しました。 ほめてくれたり、助けてくれたりします。
12そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
あきと SideBurnsM
・「TOUCH OUT TT,TXTY」の下の行に「IF TT>0 THEN」、「PRINT TY」の下に「ENDIF」を追加してください。タッチしないと座標が取れないので触っていないときは無視するように条件を追加する必要があります。 ・「goto @loop」の上に「vsync」を入れましょう。これはプログラムを安定させるお約束だと思ってもらえればいいと思います。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
あきと SideBurnsM
>もっさん さん 8500点はすごい!そんな点数みたことないです。 最初のハイスコアに設定している3000点はコンボなしでプレイするとこれぐらいの点数になるかなというハードルのつもりだったのでそこまで行くとは!
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
あきと SideBurnsM
>もっさん さん ありがとうございます。 じっくり考えるんじゃなくて短時間で遊べるようなゲームにしてみました。
0そうだね
プレイ済み