プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/05/24 17:43:05感想このコミュで合作を依頼しても残念ながら9割くらい脱落してますね…悲しいです。 こう考えると一緒にゲームを作るのがどれだけ難しいか分かります。一人でゲームを作るのが、実は一番簡単なだという気がしてきました。8そうだね 9返信プレイ済み2017/11/03 20:52:54に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/05/23 16:40:29DATA文で技情報を書きたいけど、「HPが多いほど強くなる技」とかあるからIFを使うしか出来ない(悲悲悲)1そうだね 10返信プレイ済み2017/11/03 20:54:40に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/05/23 16:16:01僕のRPGのこのマップ… そう言えば公開するの忘れてた…かも。3そうだね 8返信プレイ済み2017/11/03 20:54:43に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/05/22 21:09:40感想YouTubeでドラクエ1を初めて見てきました。くやしー…あの時代の戦闘シーンに明らかに負けている… ちくしょー。悲しー。 というか、戦闘シーンはスプライトかグラフイックどっちかな?敵だけスプライトで戦闘背景はグラフィック面なのかな。でも、あの時代からクラフイック面ってあったのかな? まぁ、前向きに作っていこう… ドラクエ1は予想以上に完成度が高かったでした…正直、舐めてました…12そうだね 16返信プレイ済み2017/11/03 20:56:18に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/05/22 20:33:41感想【感想】完走が出来ればそれで良いや♪ ふ~♪楽しかったな~♪3そうだね 13返信プレイ済み2017/11/03 20:56:26に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/05/21 22:18:21質問RPGの戦闘の仕方が迷うー。 ここで質問です。 FFパターン(画像つぽいの)かDQパターン(敵キャラのみ表示)のどちらがお勧めでしょうか…? 個人的にはやっぱりDQの方が良いかなって思ってきました(技の演出をいちいち描くのがめんどくさいため、DQみたいにすらすらとプログラムが打てるからです。敵の演出毎回同じにするくらいならDQにしたいしなぁ…) ちなみに、自分は一度もFFとDQを遊んでいません(w)。なのでDQとFFが反対でしたらすいません…3そうだね 6返信プレイ済み2017/11/03 20:57:20に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/05/21 17:12:01経験値だけでレベルを求める計算式が思い付かない…3そうだね 9返信プレイ済み2017/11/03 20:58:12に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/05/20 16:54:07プレイ自慢スプライトが当たったらスライムの位置戻すこと→難しいしめんどくさい→このままでいく→スライムはツルツルだから相手のふところに潜れるという設定に→楽々♪→嬉しい♪5そうだね 2返信プレイ済み2017/11/03 20:59:16に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿ネタバレreji Satoshi.11032015/05/19 20:53:41プレイ自慢人のRPGを改造でEnjoy♪もう、僕に勝てる奴などいないさ!3そうだね 5返信プレイ済み2017/11/03 21:00:09に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/05/19 20:28:45感想RPGで町や城の外に出た時に、周りの木や建物が小さくなるのがあまり好きではないから実装していなかったけど、やっぱり入れないと何だか世界が小さいですね…4そうだね 5返信プレイ済み2017/11/03 21:00:14に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/05/19 07:52:50画面の端までいったら黒い背景が見える事になってしまうから直そうかな…?3そうだね 5返信プレイ済み2017/11/03 21:00:53に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/05/18 22:52:43プレイ自慢画像はただ城のマップを作るのがめんどくさいだけですか…魔物を主人公にくると楽だ~♪(わらわら)3そうだね 1返信プレイ済み2017/11/03 21:01:21に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/05/18 18:24:21質問王様の部屋を作っているのですが、変でしょうか…? もしよければアドバイス等宜しくお願い致します。2そうだね 17返信プレイ済み2017/11/03 21:02:01に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/05/18 16:55:24地味に扉の縁に乗っているが、気にしない気にしない…(Z座標の指定めんどくさいもん。)4そうだね 0返信プレイ済み2017/11/03 21:02:25に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/05/17 20:31:43城の中のBGを作っているのですが難しいです…6そうだね 6返信プレイ済み2017/11/03 21:03:19に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/05/17 15:37:02質問質問です。初期のBGM再生音量は何なのでしょうか…?わかる方回答お願い致します。1そうだね 4返信プレイ済み2017/11/03 21:03:50に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿ネタバレreji Satoshi.11032015/05/17 14:19:31プレイ自慢【サトシのRPG】ようやく、店や隠し○○に取りかかれる♪7そうだね 4返信プレイ済み2017/11/03 21:03:58に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/05/17 10:53:04質問RPGを作っているのですが自分意外のキャラが動いていないと面白く無いでしょうか…?アンケートお願い致します。6そうだね 11返信プレイ済み2017/11/03 21:04:30に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/05/17 00:46:42質問キャラの会話文もお手軽に出来た~♪ それと…質問です。スプライトで定義番号変更("I")のアニメをしているとき、SPHOMEで中心点を変えるのは無理なのでしょうか…?わかる方回答お願い致します。2そうだね 13返信プレイ済み2017/11/03 21:05:02に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/05/15 21:17:01プレイ自慢【サトシのRPG】う~♪やっぱりキャラが出てくると明るくなるね♪16そうだね 15返信プレイ済み2017/11/03 21:07:20に取得