プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/03/24 13:02:24質問毎日のように教えて君で申し訳無いのですが、画像で「みる」になったら説明表示、「さがす」になったら説明表示の仕方を質問したいです…また、CLSで位置を特定出来るかということも知りたいです…2つで申し訳無いのですが、回答お願い致します…すいません…2そうだね 4返信プレイ済み2017/11/03 22:41:16に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/03/24 07:15:38質問初心者です、質問です。画像ではカーソルを動かせたのですが、行きすぎたりして反応が悪くて、あまりうまくいきません…何故だかわかる方回答お願い致します…0そうだね 4返信プレイ済み2017/11/03 22:41:32に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/03/23 22:55:20質問初心者です、すいません、質問なのですが…「@Aへ」「@Bへ」を十字ボタンで選んでAを押したらそこへ行くと言うのを作りたいのですが全くうまくいきません…多分、ほとんど間違えていると思うのですが、どこが間違えているか分かりません…回答お願い致します。0そうだね 10返信プレイ済み2017/11/03 22:41:53に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/03/23 19:30:34質問です。画像右側の木を表示させたいのですが、SPSETで1個ずつ表示するしかないのでしょうか…?回答お願い致します。2そうだね 10返信プレイ済み2017/11/03 22:42:13に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/03/23 07:02:40質問初心者なのですが、質問です。上手い方のプログラムをみていると「プリント」代わりに「?」がついているのがあるのですが、?はプリントの代わりになるのですか…?回答お願い致します。1そうだね 6返信プレイ済み2017/11/03 22:43:16に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/03/22 23:19:37脱・初心者を目指してゲームの雰囲気作りをしてみることにしました。あまり長すぎるとイライラするので、WAIT 150くらいにしてあります。(スライム動くようにしてあります。)1そうだね 14返信プレイ済み2017/11/03 22:43:30に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/03/22 22:00:48脱・初心者を試みて制作中のゲームのタイトル画面です…背景はちょっと・・・ですが、スライム一匹一匹にSPANIMを丁寧に(個人的に)したので動いたり、回ったり、大きくなったり等してタイトルだけでも結構楽しめる(かな…?)と思います。9そうだね 3返信プレイ済み2017/11/03 22:43:41に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/03/22 18:51:58質問質問です。SPANIMの拡大縮小について聞きたいのですが、画像の通りにしたらエラーが起きます。SPANIMは上にも2個あります。同時に3個動かすのは無理なのですしょうか…?それとも画像の通り、SPANIMの使い方が間違っているのでしょうか…?ちなみに、そのSPANIMの2つだけならしっかり動きます。説明下手ですいません…回答お願い致します。2そうだね 2返信プレイ済み2017/11/03 22:44:20に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/03/22 13:08:50質問初心者のものですが、質問です…Aボタンを押したら次に進むというプログラムを打ちたいのですが、 BUTTON()==16 だけじゃ上手くいかないのですが何か他に必要なのですか…?(BTTONの書き方を忘れたので間違っていたらすいません…)回答お願い致します。2そうだね 13返信プレイ済み2017/11/03 22:45:13に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/03/21 23:12:53質問そろそろ初心者がやってることばかりやるのも飽きてきたのでゲームを作ってみたいのですが初心者にも作れるゲームって何かお勧めはありますか…?回答お願い致します。4そうだね 13返信プレイ済み2017/11/03 22:46:09に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/03/21 19:09:57質問また質問で申し訳ないのですが、乱数をPRINTで表示する方法を教えて下さい。お願い致します。1そうだね 8返信プレイ済み2017/11/03 22:46:51に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/03/21 18:01:51今日、皆様に教えてもらったことが忘れそうなのでまとめ作ってみました。3そうだね 10返信プレイ済み2017/11/03 22:47:16に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/03/21 17:21:52皆さんのお陰で作ることができました。感謝しています。(まさかSPANIMの使い方に困って4時間も無駄にするとは…) 初心者が作ったプログラムですが、ようやく完成形っぽくなってきたかな…?まだまだ機能を増やそうと考えていますので頑張りたいです。公開キー【QRX3EXH3】です。5そうだね 1返信プレイ済み2017/11/03 22:47:18に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/03/21 14:44:36初心者です。先程教えてもらったのでSPANIMを使ってみようとしたのですが、上手く作動しません…画像の通り、どこか駄目だと思うのでわかる方回答お願い致します。1そうだね 10返信プレイ済み2017/11/03 22:47:36に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/03/21 07:11:42初心者です。写真にある鳥を動かすにはアニメーションを使うのが良いのですか…?そうであれば使い方を教えていただきたいです…回答お願い致します。1そうだね 6返信プレイ済み2017/11/03 22:48:14に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/03/20 23:07:11一応、4作りました…でも全然駄目ですけどね…公開キーは【K2N43K6】です。3には無かった新たな機能は再生機能とキャラが要るところと音楽変更だけなので特に変わらないです…5そうだね 3返信プレイ済み2017/11/03 22:48:31に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/03/20 18:50:46質問質問です。DIAROGで表示して「はい」「いいえ」などを表示の仕方は分かったのですが、「はい」を押したときに~をするなどの命令のやり方を知りたいのですが…どなたか回答お願い致します。説明が分かりづらかったらすいません…1そうだね 5返信プレイ済み2017/11/03 22:49:08に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/03/19 23:26:34やっと人に見せてもいいようなプログラムができたのですが…しかしやっぱりまだまだ駄目ですね…3そうだね 3返信プレイ済み2017/11/03 22:50:06に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032015/03/16 06:51:23攻略本が必要しない方が多い方の中、なんとなく買ってみようかな…5そうだね 4返信プレイ済み2017/11/03 22:54:17に取得
プチコン3号 SmileBASIC コミュニティ投稿reji Satoshi.11032014/12/22 22:15:32TALKは変数を使うことができますか? 例:A=こんにちは TALK A0そうだね 5返信プレイ済み2017/11/04 00:51:12に取得