Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
119 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36
次のページ(過去)
返信[7]
親投稿
☆TAKA☆ ParasolWaddleDee
【公開キー:N33K4JJM】 以下を修正した更新版のキーに差し替え、元のキーは削除しました。迷惑をかけてすみません。m(_ _)m 【修正内容】 ・ミスの修正 ・音色ボタンの追加
2そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
☆TAKA☆ ParasolWaddleDee
実はキャラ変更はオマケで追加した機能なのですが、どこにも説明がない上に、ダミーちゃんが笑顔で迎えてくれると期待している所にニヤケ顏のハカセが出てくるのは酷すぎでしたね…(^^; すみませんでしたっ!
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
☆TAKA☆ ParasolWaddleDee
ダウンロードありがとうございます! 改造も歓迎です! (…実はAボタンを押すと…)
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
☆TAKA☆ ParasolWaddleDee
DISPLAY 1
0そうだね
プレイ済み
投稿
☆TAKA☆ ParasolWaddleDee
【公開キー:DKEJ483】 MML製作時に役立つ、「タッチ操作で簡単に音階を調べられる」ピアノのツールを作って見ました! ダミーちゃんかわいいですね! このツール内からデフォルトのスマイルツールに行けるので、スマイルボタンに割り当ててお使いください。
19そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
☆TAKA☆ ParasolWaddleDee
プログラムのコメントに間違い発見(><;) 『WAIT 60』は「60秒待つ」命令ではなく、「1秒待つ」命令です!
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
☆TAKA☆ ParasolWaddleDee
暇だったので作ってみました! 十字ボタンで時間を設定して、Aボタンでスタートできます。 それなりに使えるものにできました!
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
☆TAKA☆ ParasolWaddleDee
自分の場合は、 中一の時に初代を買って挫折。 中二の時にmkIIを買ってまた挫折。 高一の冬に3号を買って、やっと思い通りに作れるようになってきました。 …つまり、3年以上かかりました\(^o^)/ つまずいたポイントは、「VSYNC忘れ」「代入と等号の違い」「データ、リード」「配列」です。 mkIIの初心者講座は難しいこともいっぱい書いてありますが、とりあえず「IF文」をマスターすればゲームは作れます。「データ、リード」「配列」は難しすぎるので初めはスルーが良いと思います。 3号は、命令の候補が出たり、説明書もわかりやすくはなったし、Miiverseのコミュ二ティーもあるので、諦めずに頑張ってみてください! ゲーム作りは楽しいですよ!( ´ ▽ ` )ノ
2そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
☆TAKA☆ ParasolWaddleDee
時計は簡単に作れますよ。 写してみてください!
1そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
☆TAKA☆ ParasolWaddleDee
mkIIの初心者講座のインデントの説明を引用すると、『FORやGOTOで「くり返しているナカミ」のブブンだけ、1文字スペースを空ける』というもののようです。 でも個人的には、インデントは、自分が分かりやすいと思えば、それも正解だと思いますよ! それと、僕が他人のソースから学んだことなんですが、IF~THENなどの似たような式を連続して書く時は、桁を揃えると超見やすくなります!
2そうだね
プレイ済み
返信[42]
親投稿
☆TAKA☆ ParasolWaddleDee
>>ゆうとんさん 制作の進行度合いの事でしたら、まだ全然です…。(> <;) 僕の過去の投稿に「制作日記」というものがあるので、気になったら見てください!ちまちま更新してます( ´ ∀ ` )ノ
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
☆TAKA☆ ParasolWaddleDee
下にある「DAT」にチェックを入れれば見えるようになるのではないでしょうか?
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
☆TAKA☆ ParasolWaddleDee
インデントですが、WHILEとWENDの前のスペースは無くても良いのではないでしょうか? 関係無いですが、個人的にはメインループをコメントで囲うのが好きです。(笑)自分だけの見やすいコメントの仕方を開拓するのは楽しいですよ! それと、改行もするともっと見やすくなると思います(*´∀`)b
2そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
☆TAKA☆ ParasolWaddleDee
連投すみません(>< SX,SYはそれぞれ、操作キャラクターのX座標とY座標にあたります。 少しでも参考になれば嬉しいです!
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
☆TAKA☆ ParasolWaddleDee
僕の見下ろし型のゲームの場合はBGGETはこのようになっています。 毎フレーム、このサブルーチンを呼んで、他のサブルーチンで、それの値をもとに、当たったかどうかの判定をしています。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
☆TAKA☆ ParasolWaddleDee
インデントもコメントも無いので、何がやりたいのか読み解けなかったのですが、SPとBGがぶつかった時の判定をしたいのでしたら、BGGETの引数はSPの座標を含む数式になるはずです。
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
☆TAKA☆ ParasolWaddleDee
ありがとうございます! 「ここをこうしたいんだけど…」 というところがあったら、 遠慮なく聞いてくださいね!
0そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
☆TAKA☆ ParasolWaddleDee
ヘルプには『BGMは8曲同時に流せる』と書かれておりますが、実際は4曲までしか流せないです。 もちろん同時に16音も出していません。
2そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
☆TAKA☆ ParasolWaddleDee
すみません。僕のプログラム、詰めが甘かったようで、バージョンアップをしたらこの作品もエラーが起こるようになってしまいました…。 エラーを回避するには、画像のように『DIM』や『VAR』がたくさん書いてあるすぐあとにこの1行を追加してください。お願いします。m(_ _)m
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
☆TAKA☆ ParasolWaddleDee
自分はSPとBGの当たり判定によくBGGET使ってます。 具体的には、判定したい座標でBGGETを使い、その戻り値が0(透明のBG)だったら進むような処理です。 カンタンなので、このような処理をする時はオススメです!
2そうだね
プレイ済み