Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
169 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89139
次のページ(過去)
返信[1]
親投稿
サンプルを作ってみました SPMOVESAMPLEをダウンロードしてみてください キャラクターの向きを変えるとか衝突判定とかはしていません 決められたパターンにそって動くのが2つ ランダム移動が1つ 動かないのが1つ という感じで設定してあり動作を確認できるはずです スプライトの動きは全てSPMOVE命令で行っています
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
お風呂場はタオルとかと一緒にして浴室のそばに置いとけばドアを開けてすぐ使えると思う 浴室に持ち込むのは防水対応されてないとまずいけど外なら大丈夫でしょ?
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
お風呂場から手を伸ばせば届く位置にメモ出来るものを用意してお風呂に入る習慣をつける トイレは素直に持参すればいいのでは
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
PRGSETでもPRGINSでも最終行に改行のみの行が入ってしまいますね PRGDELをすれば改行のみの最終行を削る事は出来ますが なんかしっくりこないですよね(^^;)
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
試しにK2KPAINTでスライムに挑戦 しかし、これをうまくドット絵にするのは多分難しい 色の部分が(^^;)
3そうだね
プレイ済み
返信[13]
親投稿
1,2辺りはやっぱり多いでしょうか 他はELSEIFの時にTHENを書き忘れる ()の閉じる数が一個足りない というのが結構な頻度であるかもです 関数重複は一度だけやりました 作ってないと思って書いた処理が既に書いてあったんですが 結構近い位置に全く同じ処理内容・名前で定義してあって実行時に笑えました(笑)
1そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
「楽したいから」と「楽しいから」というのがありますね
0そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
RMG IMEも初期に作った処理は過去に一度捨ててたりします 試行錯誤・取捨選択を繰り返してプロトタイプを洗練させていきましょう
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
無事合格すると良いですね 昔J検は受けたけどP検は受けなかったな どんなことするんだろう(・ω・)
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
変数に初期値として-1を設定し スプライトを割り当てたらスプライトの管理番号を格納 IF 変数!=-1 THEN 処理 という風にすると格納されていない場合はそこの処理をスルー出来ます
1そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
ラベルとDATAを使うと良いかもしれませんね ショート用とロング用でラベルをわけて それぞれ使用するスプライトの番号をDATAに書いておいて ロングを選んだらロング用のラベルをRESTOREして使う そんな感じにすると後は同じ処理で対応出来そうな気がします
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
配布する側はプロジェクト名を書く程度しか無理ですから 『クレクレプレイ』の宣伝もちょこちょこしておくと更に安心かもしれませんね
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
SYSの中のゲームはプレイ出来る使えるスロット1つだけ プログラムを書いて実行は出来てもセーブは出来ないみたいな体験版が出れば・・・ あと、”ひっそり自活で”が出来なくなりますね 時々仕様をまとめるメモに使ってたのになぁ(^^;)
2そうだね
プレイ済み
返信[29]
親投稿
業務用ウェブアプリの開発だとプロジェクト内のプログラムの書き方が似たような作りになる事が多いので潜るのが楽だったりします ゲームのプログラムとかの方が多分大変です コードを書くのもバグを潰すのも経験が頼りですが 特にバグ潰しは経験から来る『勘』が重要なので経験を積むしか無いんですよね バグ潰しきれずに終電逃して始発で帰宅とかもありましたね… その癖、寝て起きたらアッサリ解決とかも…(´∀`)
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
判定式をゲット というよりその範囲の文字列を選択出来てコピー&ペーストしたり出来るエディタ等があると一部の人が喜びそうですよね なので結果よりその機能を実現するまでの処理の方に価値があるかもしれません マイフェースにはそんな範囲選択の機能があった覚えがあります
0そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
インターネット通信が出来ないのでTRPGっぽい作りのオフライン個人向けゲームを作るのは出来るでしょうね ゲームブックとかと似たようなものになりそうです そうじゃないとなると、ローカルで持ち寄って通信しつつバトルのダメージ計算とか一部機能を自動で行うチャットみたいなものなら作れるかもしれません まぁ、物語進行に合わせて柔軟に対応となるとメッセージ打ち込むより直に口で話した方が早いでしょうが あらかじめ打ち込んでおいたプロットをワンタッチで表示させる等は可能ですし 移動にあわせてGMから各人にむけてマップを見せられるようにしたりキャラデータを通信で確認出来るようにしたり、サイコロ振って辺り判定計算したり、報酬や経験値をGMから配布とか 一部の機能をプログラムに頼る形で実現させるのは出来るんじゃないかと 全機能をプチコンでとなると融通のきかないものになりそうで怖いですね
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
EXECUTEとかどうでしょ? EXECをフルで英語にしたらこうなるかと
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
おぉ、これは通常のHTMLに近くて使いやすそうだ
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
DELETE命令を使うと出来ます
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
来月入った頃にプチコンのテーマでるみたいですよ
0そうだね
プレイ済み