Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
1111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131139
次のページ(過去)
返信[1]
親投稿
実際に実装してみて思うことは キーボード表示中でも下の画面に描画出来たら良いのに ということでした 実行中反応するボタンと反応しないボタンがあるので 反応しないように変えたり 反応するように変えたり出来たらな、と あと後付けでボタンを増やしたり出来たら良いのにな、と そこまでいくと自分でソフトウェアキーボード実装したら?になっちゃいそうですけどね(^^;)
0そうだね
プレイ済み
投稿
最近、プロジェクトの表示位置を変えられたら良いのにと思うことがあります 開発用に同じプロジェクト使い続けていると表示が下の方になってしまうので コピーして名前変えて元のプロジェクト消すなりバックアップにするなりしてデフォルトのプロジェクト再設定すれば良いのはわかるんですが 面倒くさがりなもんで ついつい、そのまま使い続けてしまうんですよね(^^;)
9そうだね
プレイ済み
返信[186]
親投稿
>とうどうしゅんすけさん まだ仕組みと言うかどう実装すべきかという部分がハッキリ見えてはいませんが 後程実装するときの参考にさせていただきます
0そうだね
プレイ済み
返信[185]
親投稿
>かつみさん 不具合報告ありがとうございます 特にメニューがメューになってるのは指摘してもらわないと当分気づかないままだったと思います
0そうだね
プレイ済み
返信[181]
親投稿
>とうどうしゅんすけさん 一応、後々対応できたらと思ってわくだけは用意してあるんですよ 後からだと追加しづらいですしね 登録ありがとうございます
1そうだね
プレイ済み
投稿
キーボード表示時の座標を少しチェックしてみました (多少のずれはあると思います) これを応用するとINKEY$()で取得出来ないキーを判定でき 処理に盛り込めます
6そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
今のところ自分の知る限りにおいては無いですね あったらデバッグ等にも使えて便利なんですがね
1そうだね
プレイ済み
返信[178]
親投稿
>でんぺんさん ペースはゆっくりですが機能向上のためにも頑張ります~ ちなみに、↑の画像はとうどうしゅんすけさんの登録してくださったデータで試しているので 1行1行が短いデータが多いとはいえプチコンデフォルトのエディタで2700行以上あります 下の方とかジャンプ機能でもないと移動に時間がかかりすぎて確認したくなくなりますね そして、うっかりダイアログを押したらとんでもない事に・・・(笑) 最低限、次ページ確認か中断かを選択出来るようにしようかと思います
0そうだね
プレイ済み
返信[176]
親投稿
気になってたものの前回直せなかった処理を一部見直してみた 現実的ではないものの とうとう_JDATAを直接編集出来るようになったぞ…!
1そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
15パズルはFF1の裏技で よく遊んでたので懐かしいです
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
GFILLで書いた部分をタッチしたら 音楽を再生するプログラムでしょうか それでしたらIF文の条件を以上以下と&&を使うことで一行で実現出来ますよ IF X>=10 && X<=20 && Y>=30 && Y<=40 THEN BGMPLAY 30 こんな感じです X>=10はXが10以上 X<=20はXが20以下 &&は書いた複数の条件を満たす場合に使います 参考になりましたでしょうか?
0そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
了解です(^^)
0そうだね
プレイ済み
返信[11]
親投稿
ちなみに、一応作った関数の使い方を書いておくと 前提として配列変数とインデックスを関連付けるためのIF文に変数名をそれぞれ追加して TXT$=POP(ARR$)だったら TXT$=POPARR("ARR$")に変えるだけで使えます PUSH ARR$,TXT$も PUSHARR "ARR$",TXT$に変えるだけ LEN(ARR$)は ARRLEN("ARR$")で使えます が、紐付けたインデックスがそのまま要素数を示しているので ARRLENはつかわなくてもいいかもです 新規に配列を宣言して使い始める箇所だけは 自分でインデックスに0を代入しないといけないですが それ以外はあまり変更せずにお使いいただけます
0そうだね
プレイ済み
返信[9]
親投稿
>Godotさん もしよければですが 作った関数アップしましょうか? テストように作ったファイルが残っているのですぐ上げられます
0そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
私は一括置換が出来ることを最近知りました 知らなくて自分で処理書いちゃってました(^_^;)
1そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
結論から言うと作れます BUTTON命令のヘルプにボタンを押した瞬間 ボタンを離した瞬間の値を取得可能である事が書かれています その値を上手く使って 押した瞬間にアニメをスタート 離した瞬間にアニメが終了するよう SPANIMを設定してあげると良いですよ
0そうだね
プレイ済み
返信[175]
親投稿
次回更新予告 でんぺんさんによる改造版INPUTEXを盛り込みました 入力位置にカーソルが表示されます ついでに保存時に読み込んだファイル名を初期設定するようにしました 別ファイルで作成していた辞書の閲覧が登載されました あとはいよいよ編集削除の対応です ここを盛り込んでから公開にしたいと思います
1そうだね
プレイ済み
返信[22]
親投稿
やっぱり、そうなりますよね RMG IMEですが今のところプログラムを丸ごと読み込んで変換は メモリ的にも厳しい状況なので プログラム内で漢字を使いたい箇所を別のファイルに書き出しておいて 変換・保存(プログラム出力ではなく保存を選んでください)してプログラムに張り付ける形で自分自身も使っています 読み込まれるテキストがプログラムの形式(DIALOG "文章"とかの書き方)でもそのまま変換結果を得られますので ダイアログの文字を変換したいという要望であれば応えられるかと思います あ、読み込みは選択式なのですが保存はテキスト入力になりますので そこは不便をおかけします(^^;) (後で上書きか別名保存かとか選べるようにします)
0そうだね
プレイ済み
返信[173]
親投稿
ダウンロードして確認してみました ところどころに有名どころのアニメキャラの名前が入ってましたね(笑) それと、早いところ編集出来るようにしなきゃなーと思う箇所が何箇所か見つかりました 次回、辞書の閲覧・編集をのせて送り出したいですね
0そうだね
プレイ済み
返信[7]
親投稿
>Godotさん 自分が制作中のRMG IMEにFREEMEMを常時表示するようにしたら 思いのほかガツガツ減っていくのが目に見えたので処理を変更したのですが 私自身では数値か文字列かを意識しての修正ではなかったので未検証ですね 数値なら大丈夫だったのかな(^^;) >でんぺんさん コメントでのフォローありがとうございます
0そうだね
プレイ済み