入れ忘れた画像をアップしました
公開キー:K3NDZP
画像を同梱したプロジェクトの公開キーです。
公開キー:D3E54QD
0そうだね プレイ済み
しまった、画像更新したのを入れ忘れてました
急いでアップし直しますorz
0そうだね プレイ済み
ボタン押しっぱなしの時のリピート間隔が早すぎるとか
そういう事があった場合はBREPEAT命令で自分の好みに合わせてセットすると良いかもしれません
それと、VSYNCはデフォルト値で動かした方が上手く取れるように感じています
0そうだね プレイ済み
PUCHIMAPは一度起動出来るか試しただけでしっかり触ってはいませんが
とりあえずエラーなく起動するのは確認できてます
0そうだね プレイ済み
RMG IME Ver.0.23公開です
今回の変更・修正は
漢字変換を行う際、上画面に表示していた変換候補を表示せず下画面でのみ変換を行うように変更しました
また、下に表示する変換画面がら取消ボタンを削除しました
その代わり未変換文字列を候補の一件目に追加しました
変換する文字列の文節を調整出来るようにしました
修正点としては単語が表示されているのにタッチ出来ない箇所があったので
カーソル制御、タッチ制御を見直しました

プレイ済み
画面のボタン配置と候補との絡みを悩んだ結果
どこもいじっていない文字列を一番目に表示するようにしてみました
変換する気がない送りがなの部分は決定ボタン連打で終われます

プレイ済み
ヘルプを実装しやすいように?ボタンも取れるようにするのはどうでしょう?
0そうだね プレイ済み
デバッグでダイアログ使ってSTARTボタンでBREAK
何げに便利だったので使えなくなると面倒ですよね(^^;)
1そうだね プレイ済み
ざっくり書くとこんな感じですね
初期位置にカーソル描画
WHILE
VSYNC
ボタン取得
十字ボタン判定&座標判定 カーソル削除:座標計算:カーソル表示
Aボタンなどの判定 選択した値を変数にセットするなど:BREAK
WEND
選択に応じた処理
1そうだね プレイ済み
¥r¥n辺りに置き換えてしまうのはどうでしょう?
そうそう使わない文字列ですし
見る人が見れば改行であることもわかりますし
0そうだね プレイ済み
プチコンのメニューに『作品を見る』というのがあったと思います
基本的にはそこから起動すれば遊べる筈です
0そうだね プレイ済み
>とうどうしゅんすけさん
ボタンが1つじゃなく2つある事もあってクッキーさんの案でいくことにしました
案を出していただきありがとうございます
0そうだね プレイ済み
>クッキーさん
入れてみたらしっくり来ました
後はボタン画像の幅を広げてボタン操作を記入すればいけそうです

プレイ済み
SPHITSP ではなく
SPHITRCを使ってみてください
0そうだね プレイ済み
上下に行きすぎないようにと書いている部分ですが0を足しているため意味を成していません
Y=12で
ボタン入力が1だった場合にまず
Y=Y-1が実行されYは11になります
そのあとでYが12より小さいIF文には入るのですが
0を足しているのでYは11のままです
0を足したり引いたりしている部分を1に変えてみてください
1そうだね プレイ済み
私も自分で一括置換処理を書いた後で気づきました(^^;)
最初から表示されていない事もあって
気づきにくいんですよね
0そうだね プレイ済み
変換する読み仮名の長さを調節する
タッチ用ボタンの名称に悩んでいます
何と書けば端的に表せるだろうか(^^;)

プレイ済み
長い文章を変換しています
今はとりあえずボタン側から
後でタッチ側を追加し終えたら処理の確認をしてからアップします
「かんじにゅうりょくへんかんてすと」と入力して変換候補を表示し
変換する読み仮名をYで短くXで長くしながら
連続して変換を行えるようになりました

プレイ済み