Archiverse Internet Archive
投稿のみ 投稿と返信
前のページ(最近)
133 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49
次のページ(過去)
返信[5]
親投稿
基本的に数値は0を起点としてますので RND(10)なら0から9の10個、DIM[10]なら0から9の10個となります。
0そうだね
プレイ済み
返信[5]
親投稿
欲しいならマイクラを買うか自分で作ればよいのでは、と思ってる私。 そもそもマイクラがどんな層に人気があってここでマイクラはーマイクラはーと連呼されてるのか今一つ分かりません・・・
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
何をしていいのか分からないのであれば、誰かのプログラムを公開キーでDLしてみれば。私も何本か出してます。 まずは「何が出来るのか」を理解する事から始めた方がいいと思われます。
0そうだね
プレイ済み
返信[8]
親投稿
どうもです。初心者向けの解説というのは基本的に「エラーの出ない使い方」ですので打ち間違いなどによるエラーについての対処と言うのは中々説明が無かったり説明しにくい物だったりします。 実はこの問題を出すという事ですが、トゥイッターで「ミーバースで見かける初心者へ何か出来ないか」と話をしていた所で思いついた事でして。 1問目のDIMとその配列の法則の話も「覚えて欲しい」事ですので問題として挙げました。 あと問題にする内容は基本的に「エラーの原因を探す」系にしていいます。「ここにどの命令を入れればよいか」だとプログラムを見る範囲が狭く入れる命令の範囲が広くなりますので。 pinfuさんをはじめ問題に挑戦して頂いた皆様も、他の方のエラーの原因が分からないとの質問が出た時に「あ、ここがおかしい」と指摘できるよう頑張って欲しいものです。
2そうだね
プレイ済み
返信[1]
親投稿
ゲームの曲をMMLで作ったものなどが消されてるのは見たことがあります。 まとめwikiで公開終了と書かれてたりしますよ。
1そうだね
プレイ済み
返信[4]
親投稿
私の作った作品のスクショですが、これらの項目の判定に2の方法を使ってます。 例えばBLUC=RGB(0,0,255)みたいに変数にして GFILL 0,0,BLUCと塗ってから TOUCH OUT T,X,Y:IF GSPOIT(X,Y)=BLUC THEN.... と指定した色を一つに纏める事も出来ますよ。 ちなみにこのゲームのキーはNKENYXDXです(宣伝)。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
細かい位置を指定したいなら2の方法が効率がよかったりします。タッチ用の色指定とか準備が面倒ですが。
0そうだね
プレイ済み
返信[6]
親投稿
今回は皆様すぐ見つけられたのか全員満点です。単純な事ですがやらかさないミスではございませんので。 簡単な解説を。データというのは文字型(変数に$が付く)のと数値型(変数に$は付かない)があります。 大きな区別としまして、文字型には""(ダブルクォーテーション)で括るという決まりがあります。 今回のプログラムではデータの中に""で括った「文字型」を数値型の変数として読みこんでる部分があり、そこが求めている型と合わない為エラーが起こる、という訳です。 また次回、いい問題が思いついたら出しますね。 これ見ている他のベテランの方々も問題を出して頂けると嬉しいです。
1そうだね
プレイ済み
返信[3]
親投稿
>pinfuさん、>LAMPさん 大正解です!今回は「文字と数字の読みこみ」という意味での掘り下げです。
1そうだね
プレイ済み
投稿
プチコン3号でBASICが少し分かってきた方を対象に軽い問題を出します。今回で3問目。 問題。次のプログラムを実行したらエラーが出ました。 原因と対策を答えなさい。 FOR I=0 TO 2 READ A$,B PRINT A$,B;"えん" NEXT DATA "うどん",600,"そば","500","ラーメン",800 答えが分かった方は「ネタバレ」で答えを書いて頂きたいです。正解した方にはそうだねで返します(私が見て無い時でも誰か分かる方がそうだねを押して頂けると助かります)。 ※前回のREADとDATAを少し掘り下げた問題です。全員満点を目指しましょう
6そうだね
プレイ済み
返信[25]
親投稿
続き)で、今回のプログラムですが、「FORの後にRESTOREが来ています」。 1番目のデータ"012"を読んで表示した後にNEXTでループするのですが、そこでまた"RESTORE @TT"がありますので「また1番目のデータ"012"を読みに行ってほしい」という指示が出てしまっています。 2番目、3番目のデータを読みに行かせるにはどうすればよいか。 答えは「FORの前にRESTOREを入れる」という事です。そうする事により次のデータを読みに行かせることが出来ます。 今回はちょっと難しかったのか全員満点とまでは行きませんでしたが何となく仕組みを理解して頂けたようで嬉しいです。 また次回問題が思いつけば出しますので。
2そうだね
プレイ済み
返信[24]
親投稿
皆様解説ありがとうございます。ここでそろそろ答え合わせと私なりの解説を。 まずDATAをプログラムで読む時は必ず「一番上から順に」「次に別のデータを読む時はさっきまで読んでたデータの次」という法則があります。 一見それでもいい様に見えますが、「ここを読んで欲しいのに読みに行ってくれない」という問題が出てしまいます。 そこで出るのがRESTORE。RESTOREでラベルを指定すると「次はここから読んでね」というラベル(即ち旗印)を目指してデータの読み込む位置を変える事が出来ます。 タイトル画面用ロゴなど毎回同じデータを読みに行きたい時やフォントデータやスプライトデータ等初期設定時にあれこれとデータを読みに行きたい時に間違ったデータを読ませないようにコントロールする時などに使います(続く
0そうだね
プレイ済み
返信[17]
親投稿
>ししょーさん 分からない時はそのままプログラムを打ってみてから考えるのも一つの方法です。 まぁお題自体がちょいレベル上げてましたので次回以降はもう少し違う命令を使った問題にしようかと思ってます。
0そうだね
プレイ済み
返信[15]
親投稿
>LAMPさん RESTOREはDATAに影響を与える命令です。 「ここから読みたい」のがRESTORE、データの前に付けた@は「ここからですよ」という旗印みたいなものです。付けなかったらデータの先頭又はさっきまで読みこんでいた場所の次からという事です。 小さいプログラムでしたらそこまで気にする必要は無いのですが、大きなプログラムになるほど重要になっていく命令です。
1そうだね
プレイ済み
返信[12]
親投稿
>pinfuさん プログラムの動きが読めない時は「自分だったらこれを上からどう読む」かを理解するといいですよ。 そして、今回の問題はそういう意味です。
0そうだね
プレイ済み
返信[10]
親投稿
>LAMPさん、pinfuさん まぁギリギリ正解としましょう。そして >ししょーさん 大正解!その通りです!
0そうだね
プレイ済み
返信[2]
親投稿
>LAMPさん 残念、違います。 前回のX[I]=I*2ってのはFORで加算するIに2をかけた数字をX[I]に格納する、という意味です。 例えばIが3の時は X[3]=3*2 で6を入れるという意味です。3×2=6という事です。 今回の問題のヒントですが、何故「同じ012というデータを何度も読み込んでるのか」を理解すれば答えは出ますよ。
0そうだね
プレイ済み
投稿
問題を出すのも結構頭を捻らないと出てこないので誰かが他にも問題とか出して頂けるとありがたいです。なるべくベテランや経験者が初心者へ向けた問題を。 ただ、作りかけのプログラムが動かないのでそれを問題に~とかは止めて頂きたいですが。
4そうだね
プレイ済み
投稿
プチコン3号でBASICが少し分かってきた方を対象に軽い問題を出します。今回で2問目。 問題。次のプログラムを実行して 012ABCアイウ と出力したかったのですが、 012012012 と出ました。何故こうなったのか原因と対策を答えなさい。 FOR I=0 TO 2 RESTORE @TT READ T$ PRINT T$; NEXT @TT DATA "012","ABC","アイウ" 答えが分かった方は「ネタバレ」で答えを書いて頂きたいです。正解した方にはそうだねで返します(私が見て無い時でも誰か分かる方がそうだねを押して頂けると助かります)。
8そうだね
プレイ済み
投稿
TALKを使ったサンプルを、と思い片手間で作ってみました。 「そろばん先生」公開キーVA53K334 先生が問題を読み上げるので答えを出して下さい。そろばんなど計算出来る器具が必要です。
6そうだね
プレイ済み